見出し画像

博多の屋台は最高だ

今が昼なのでこんにちは。伊達です。
冬の話にはなるのですが、縁あって博多に行ってきました。東海オンエアのとしみつさんが博多の屋台に行く動画を見てから、博多旅行での屋台巡りに行くことがマストのプランでした。実際行ったら最高でしたね。異世界でした。

使用機材は以下のものになります。
X-T4
XF16-55mm F2.8 R LM WR

中洲の屋台街 大人気激混みでした

宿は中洲近くに取っていたのと、東海オンエアのとしみつさんが行ってたのが中洲だったので聖地巡り。しかしながら、タクシーの運ちゃんによると中洲よりも天神の屋台がオススメとのこと。中洲はめっちゃ混んでいたことと、現地民の言葉を盲信していることもあり、中州は軽く見るだけにして天神へ。

大丸横の歩道に並ぶという体験

天神の屋台は中洲ほど密集しておらず、点々と店舗がありました。目当ての店舗を梯子しようと思ったらちょこちょこ歩くので良い酔い覚ましと腹ごなしになります。

屋台のおでん ドラマ以外で初めて見た
夢に見た光景
これは2件目のメニュー表

2件目以降は酒が進んでいたこともあり、写真なんて全然撮り忘れていました。見返したらメニュー表しかありません。なので妻にiPhoneで撮ってもらった写真も載せます。

日本酒が美味しいお店です
銘柄は忘れました
おでん美味しい
私 その右手はなんだ
なんやかんか3件目
これと下の写真はX-T4で撮りました
ショーケースに入れられてる肉って
なんでこんなに美味そうなんだろう

外ということもあって時期的に結構寒かったです。夏はきっと暑いんでしょう。それを差し引いても、『ドラマやアニメで見たようなあの光景』を体験できるのはきっといい思い出になるはずです。

よろしければInstagramのフォローもよろしくお願いしますす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?