TAKUYA WATANABE

BRIGHT AR株式会社 文京区を中心に活動している建築・不動産会社です。 私たち…

TAKUYA WATANABE

BRIGHT AR株式会社 文京区を中心に活動している建築・不動産会社です。 私たちは、持続可能なまちづくりの実現に向けて、建物の維持管理の提案と再生・活用を行い、多様な人々が安心して暮らし、活動できる「まちづくり」と「場づくり」に取り組んでいます。

マガジン

  • 不動産売却時に知っておきたい情報

    不動産を売却する際にお役たちする情報を配信しております。

  • 終活やシニアライフに関するお役立ち情報

    一般社団法人シニアと家族のみらいサポートでは、終活やシニアの生活支援に関する活動をしています。 シニアライフカウンセラーが弁護士、税理士、司法書士、行政書士など専門家とチームを組んで相談者のお悩みを解決しています。 初回相談料は無料です。お気軽にご相談ください。 ホームページはこちら https://senior-to-kazoku.studio.site/

  • 日常の活動やつぶやき

    なべさんの日常の活動やつぶやきを投稿しています。

  • 文京区のまち情報

    文京区内、周辺地域のまち情報について書いています 街の良さを多くの方に伝えられたら良いです。

  • 雨漏れが起きたときに知っておきたい情報

    当社では、非破壊式の雨漏れ調査のサービスを提供しております。雨漏れ原因を特定すれば、オーバースペックの防水工事は不要になります。 雨漏れにお悩みのオーナーさん、不動産会社会社様など向けに記事を書いています。

記事一覧

不動産売却のあとに必要な手続き(確定申告)がある?

こんにちは、ブライトエーアールです。 ご自宅やアパートなど所有の不動産を売却した際に譲渡所得税の確定申告が【必要な方】と【不要な方】がいるのはご存じでしょうか。…

TAKUYA WATANABE
11か月前
3

特急ラビュー初乗り

不動産と終活、相続に関するお悩み解決、お役立ち情報を投稿しています、なべさんです。 今週は年度末でバタバタしていました。 午前中の不動産手続きが長引いてしまい、…

中古建物の「建物評価の仕組み」

こんにちは、ブライトエーアールです。 みなさん、中古戸建や中古マンションの建物価格はどのように評価されているかご存じでしょうか。 主に構造の種類、築年数、使用状…

9

売却査定・相談の正しい進め方

こんにちは、ブライトエーアールです。 みなさん、売却査定・相談の正しい進め方をご存じでしょうか。 多くの方が「たくさんの不動産会社に相談して対応に困っている」や…

2

売却依頼する不動産会社との契約形態は3種類ある。それぞれのメリット・デメリットとは?

こんにちは、ブライトエーアールです。 みなさん、不動産会社に売却依頼する際に契約書(媒介契約書と言います。)を締結する必要があることはご存じでしょうか。また、そ…

3

ふりかけ式カレー ホンカトリー

こんにちは、ブライトエーアールです。 今回は、当社のオフィス近くにあるカレー屋さんをご紹介します。 ふりかけ式カレーを食べたことがありますか? 海外のお米(パキス…

1

賃貸マンションの雨漏れ

こんにちは、ブライトエーアールです。 都内の不動産管理会社様より賃貸管理物件の部屋の天井から雨漏れがしているから調査してほしいとご依頼をいただきましたので行って…

2

不動産査定には2つの方法がある

こんにちは、ブライトエーアールです。 みなさん、不動産査定には「簡易査定」と「訪問査定」の2つの方法があることをご存じでしょうか。 不動産売却する相談者の時期や…

5

中華蕎麦 にし乃

こんにちは、ブライトエーアールです。 オフィスの周りにはおいしいご飯屋さんがたくさんあるので、いつも何を食べるか考えるのが楽しみです。 今回は、オフィスから2.3分…

1

売却を依頼する不動産会社の特徴

こんにちは、ブライトエーアールです。 本日は、不動産売却を依頼する会社選びについてお話したいと思います。 一般的に不動産の売却を行うには、不動産会社と【媒介契約…

4

雨漏れ?漏水?鉄筋コンクリート造(RC)住宅の雨漏れ調査

こんにちは、ブライトエーアールです。 都内のお客様より天井から雨漏れがしているから調査してほしいとご依頼をいただきましたので行ってきました。築35年程度のRC住宅…

1

マンションやビルの雨漏れ調査

こんんちは、ブライトエーアールです。 今日は当社のサービスのひとつ【雨漏れ調査サービス】についてお話いたします。 オーナーさんや管理会社の最大の悩みは、①賃料等…

2

電子書籍が発売!売れ筋ランキング1位獲得しました!

こんにちは、BRIGHT ARの渡邉です。 一緒に活動している社団法人「一般社団法人 住宅ローンに困ったときのあなたの街の相談窓口(通称:JKAS)」から電子書籍が発売しまし…

3
不動産売却のあとに必要な手続き(確定申告)がある?

不動産売却のあとに必要な手続き(確定申告)がある?

こんにちは、ブライトエーアールです。

ご自宅やアパートなど所有の不動産を売却した際に譲渡所得税の確定申告が【必要な方】と【不要な方】がいるのはご存じでしょうか。

◎購入金額より安く売ったから税金がかからないと不動産会社の営業マンや知り合いから聞いているから大丈夫よ! と言っている方は ”要確認” です!

◇ 税務申告が必要なケース不動産を売却した後には、税務申告が必要になります。税務申告は、

もっとみる
特急ラビュー初乗り

特急ラビュー初乗り

不動産と終活、相続に関するお悩み解決、お役立ち情報を投稿しています、なべさんです。

今週は年度末でバタバタしていました。
午前中の不動産手続きが長引いてしまい、次の予定の場所へ向かう時刻を過ぎてしまいました。
遅刻してしまうー💦ってドキドキしていましたが、特急電車があることに気づいて、ラッキー🤞
マナー違反ですが、約束時間ピッタリに到着できました。
お客様や関係者の皆さんのお陰で2件とも無事

もっとみる
中古建物の「建物評価の仕組み」

中古建物の「建物評価の仕組み」

こんにちは、ブライトエーアールです。

みなさん、中古戸建や中古マンションの建物価格はどのように評価されているかご存じでしょうか。
主に構造の種類、築年数、使用状況が要因になりますが、他に加点・減点ポイントがありますので、その点についてお話したいと思います。

はじめに
建物は、新築から年数が経つと劣化等が生じて市場価値が下がっていくことはご存じかと思います。数年前は、築年数で一律に評価されていま

もっとみる
売却査定・相談の正しい進め方

売却査定・相談の正しい進め方

こんにちは、ブライトエーアールです。

みなさん、売却査定・相談の正しい進め方をご存じでしょうか。
多くの方が「たくさんの不動産会社に相談して対応に困っている」や「本当にこの会社で進めていいのか」など不安や不満のお話を聞きます。

十数年以上、不動産売却に携わってきた経験から売却査定・相談の正しい進め方について、一部お話したいと思います。

目的を明確にして、不動産会社に伝えること!
・所有してい

もっとみる
売却依頼する不動産会社との契約形態は3種類ある。それぞれのメリット・デメリットとは?

売却依頼する不動産会社との契約形態は3種類ある。それぞれのメリット・デメリットとは?

こんにちは、ブライトエーアールです。

みなさん、不動産会社に売却依頼する際に契約書(媒介契約書と言います。)を締結する必要があることはご存じでしょうか。また、その契約は3種類あり、それぞれ依頼内容が異なるため確認する必要があります。
今回は3種類の契約書のメリット・デメリットについてお話したいと思います。

はじめに
宅建業法上、所有者(売主)は不動産を売却する際に不動産会社と媒介契約書を締結す

もっとみる
ふりかけ式カレー ホンカトリー

ふりかけ式カレー ホンカトリー

こんにちは、ブライトエーアールです。
今回は、当社のオフィス近くにあるカレー屋さんをご紹介します。

ふりかけ式カレーを食べたことがありますか?
海外のお米(パキスタン?タイ?未だにわかりませんが)の上に紫キャベツやゴボウなど食感が楽しめる野菜などがたくさんふりかけてあり、カレー自体は別ででてきます。カレーの種類は日替わりで2種類あります。今回は定番の豚塩カレーにしました。

ライスプレートは、い

もっとみる
賃貸マンションの雨漏れ

賃貸マンションの雨漏れ

こんにちは、ブライトエーアールです。

都内の不動産管理会社様より賃貸管理物件の部屋の天井から雨漏れがしているから調査してほしいとご依頼をいただきましたので行ってきました。築30年程度のRC賃貸マンションでした。メールで事前に受領した資料をもとに建物の形状等から考えらる箇所を検討し調査機器等を準備。

現地へ行くと外装の劣化が多く見受けられました。不動産管理会社様にたずねたところ最近所有者が変わっ

もっとみる
不動産査定には2つの方法がある

不動産査定には2つの方法がある

こんにちは、ブライトエーアールです。

みなさん、不動産査定には「簡易査定」と「訪問査定」の2つの方法があることをご存じでしょうか。
不動産売却する相談者の時期や目的によって査定方法が決まってきます。今回は2つの不動産査定方法の違いについてお話したいと思います。

簡易査定ご相談いただいた不動産の住所をもとに土地面積・建物面積・築年数・土地の形状といった机上で把握できる情報をもとに試算いたします。

もっとみる
中華蕎麦 にし乃

中華蕎麦 にし乃

こんにちは、ブライトエーアールです。
オフィスの周りにはおいしいご飯屋さんがたくさんあるので、いつも何を食べるか考えるのが楽しみです。
今回は、オフィスから2.3分のところにある【中華蕎麦にし乃】さんに行ってきました。
ミュランガイド東京2018に掲載されたことがある店主が経営している有名なお店なのでご存知の方も多いかと思います。

私は、このお店の【山椒そば】と【えびワンタン】が大好きです。

もっとみる
売却を依頼する不動産会社の特徴

売却を依頼する不動産会社の特徴

こんにちは、ブライトエーアールです。

本日は、不動産売却を依頼する会社選びについてお話したいと思います。
一般的に不動産の売却を行うには、不動産会社と【媒介契約】を締結して、買い手を探してもらう方法があります。

不動産売却の際にパートナーとなる不動産会社は、売却したい不動産の種類や売却理由によって選び方が異なります。選び方を間違えると【売却価格】や【売却までにかかる時間】に違いが生じる場合もあ

もっとみる
雨漏れ?漏水?鉄筋コンクリート造(RC)住宅の雨漏れ調査

雨漏れ?漏水?鉄筋コンクリート造(RC)住宅の雨漏れ調査

こんにちは、ブライトエーアールです。

都内のお客様より天井から雨漏れがしているから調査してほしいとご依頼をいただきましたので行ってきました。築35年程度のRC住宅でしたが、メールで事前に受領した資料をもとに建物の形状等から考えらる箇所を検討し調査機器等を準備。

現地へ行くと外部の修繕はしっかりされていていました。また、想定していた箇所を【電気抵抗試験】で調査しても問題はなく、調査範囲を広げて1

もっとみる
マンションやビルの雨漏れ調査

マンションやビルの雨漏れ調査

こんんちは、ブライトエーアールです。

今日は当社のサービスのひとつ【雨漏れ調査サービス】についてお話いたします。

オーナーさんや管理会社の最大の悩みは、①賃料等の滞納! ②空室! ③雨漏れ・漏水など建物修繕費! ではないでしょうか。③のうち雨漏れでは、建設会社や防水専門業者などが調査しても原因が特定できず、大規模な修繕をした方も多いかと思います。

建築のプロがなぜ雨漏れの原因が特定できないの

もっとみる
電子書籍が発売!売れ筋ランキング1位獲得しました!

電子書籍が発売!売れ筋ランキング1位獲得しました!

こんにちは、BRIGHT ARの渡邉です。

一緒に活動している社団法人「一般社団法人 住宅ローンに困ったときのあなたの街の相談窓口(通称:JKAS)」から電子書籍が発売しました。発売後、売れ筋ランキング1位になっていてビックリです!私も社会貢献の一環としてはじめました活動ですが、今では全国に加盟店ができています。

住宅ローンの返済に困ったとき、何度でも無料相談できますので、お困りの方はメールな

もっとみる