マガジンのカバー画像

育児

17
運営しているクリエイター

記事一覧

児童クラブ初心者です

児童クラブ初心者です

子供時代、学校が終わると、友達と、もしくは1人で学校を後にした。

子供の足で20分か25分はあるだろう通学路を、決められた通りに帰る。

家に帰るともう、遊びの時間。低学年のうちは近所の子達とよく遊び、次第に校区内の友達の家まででかけて遊ぶようになっていった。

携帯などないから、親に行き先を告げて、夕方には帰る。

そう、友達の家で仲の良い友だち達と遊ぶのだ。

さて、わが子。小学校の授業が終

もっとみる
2022年の振り返り noteにありがとう

2022年の振り返り noteにありがとう

noteに帰る時は自己対話モード。
心が砕ける一歩手前で必ずここに来てはフォローしている方の記事を読み、癒されて。

noteに記事を書いてくださる方、いつもいつも支えになっています。ありがとう。

どんだけ自分にハードモードなんだろう。
パートナーに口すっぱく「自分に優しくね」って言わせてる日常。

波はあれど、生きるって辛いなぁと、時々思ってしまっている日常。大丈夫か私?

2022年を今更に

もっとみる
ハッピーセットでハッピーな件

ハッピーセットでハッピーな件

オトナが欲しくなるカワイイおもちゃがついていると、ついおもちゃをゲットし••もとい、食べに行きたくなるハッピーセット!

マクドナルドの店内ではスマートフォンアプリのクーポンや、紙のクーポンを持っているお客さんが多く感じられる。まめめも何かお得な方法はないかと思うけれど、ハッピーセットは子育て支援カードの提示でお得に購入ができてハッピー♪

たまたま行った店舗が最近リニューアルオープンしたお店だっ

もっとみる
仕事、はじめました。

仕事、はじめました。

育休あけて復帰して、ようやく1ヶ月が経ったので今の心境を生々しく記録しておきたい。あくまでまめめの日記なのであしからず。

復帰日。初出社。正直不安な気持ちで足取りは軽くはないが、自分を奮い立たせるために投資した仕事グッズのおかげで、ちょっぴりテンションが上がる♪いいオトナとして、賢いお金の使い方だと思う(自画自賛)

仕事復帰と言っても、自分以外の同僚の方々は育休の間も忙しく働いてきている。その

もっとみる
#2-妻の職場復帰×保育園入園×夫育休の同時進行は成り立つか(入園決定後)

#2-妻の職場復帰×保育園入園×夫育休の同時進行は成り立つか(入園決定後)

三児の母、第三子の育休から職場復帰の話。入園したばかりの時期の失敗談。(※自治体によって、または認定こども園や幼稚園、事業内保育所などは手続きが違うかもしれません。ご注意ください。)

前回記事はこちらhttps://note.com/biscuitauxfeves/n/n8197260262cd

保育園利用申込書類と園に出す書類は別「保育園利用申込」はたいてい自治体へ申し込むと思います。この段

もっとみる
のどに魚の骨は耳鼻咽喉科

のどに魚の骨は耳鼻咽喉科

最近のこと。

真ん中っ子が喉に魚の骨が引っかかって気持ちわるいといいました。

自分にとっても生まれて初めてのことで、何科を受診すべきかかわからなかったので、他の方にも知っていただけたらなと思い記事にしました。

平静を保とうとする心理最初は「あらーやっちゃったな、しばらくしたら自然に取れるかな」くらいに落ち着いて構えていましたが、しばらくしても状態が改善する様子はなし。

明らかに呼吸はできて

もっとみる
自治体の子育て支援カードについて

自治体の子育て支援カードについて

コソダテマークや、子育て支援カードという物を見聞きしたことはあるだろうか。子育て世帯に地方自治体から配布されるカードである。県などによって、名称は違うが子育て世帯の支援という配布目的やその使いみちは、どの都道府県でもだいたい同じではないかと思う。

先日、他府県の子育て支援カードを提示したら、◯県のカードはありませんか?と尋ねられた。まめめは子どもが3人おり、度々引っ越しもしていたので、3人の母子

もっとみる
人を幸せにできるデザインのチカラ(おしりふきの話)

人を幸せにできるデザインのチカラ(おしりふきの話)

※おしりふきの話なので食事中に向かない内容も含まれます。お食事中の方はご注意ください。

赤ちゃんのオムツ替え赤ちゃんと過ごした経験がある人は知っていると思うが、離乳食を始める前の赤ちゃんのうんちは特に水分多め。寝ている姿勢だと、おしりの方から背中へ向かってうんちがつたい、オムツから漏れたりするくらいだ。やわらかなうんちを拭くのにおしりふきは便利だ。

オムツ替えは簡単そうにも思えるが、実際にやっ

もっとみる
みてみてサイン

みてみてサイン

2歳差で3人を子育て中。

最年長の子どもに対しては常に新米母でありながら、下の子どもにゆくにつれ年齢に応じた育児方法を心得ていける点は年齢差なく授かれたことにありがたみを感じる。

とは言え、子ども達はそれぞれ違う人格。なので、こういう時はこう!と、方程式のごとく一概に言えないのが難しいところ。

真ん中っ子の話近頃、真ん中っ子の自己主張がかわいくも手を焼いている。

一体全体なんなんだと思うく

もっとみる
保育園向きのベビー•こども服選びのポイント

保育園向きのベビー•こども服選びのポイント

保育園向けのベビー•こども服を選ぶときに気をつけたい点をまとめました。

計3つの保育園(市立保育園、私立保育園、幼保連携型認定こども園)にこどもを預かってもらい、通わせてる中で気づいた事を記事にします。

保育園向きのベビー•こども服選びのポイント①記名しやすい②洗濯しやすい•乾きが良い③園ルールに合う④子ども自身が扱いやすい⑤着回しがきく⑥通園向け

①記名しやすい上下の服、肌着、上着

共通

もっとみる
妻の職場復帰×保育園入園×夫育休の同時進行は成り立つか

妻の職場復帰×保育園入園×夫育休の同時進行は成り立つか

パパ休暇を知る育休復帰にあたり、なんだかソワソワ。育休中も仕事モードから完全には解放されない、まめめです。こんにちは。

そんな私を見兼ねてかどうかはわからないが、夫が「職場復帰で大変だから、まめめが復帰する時にまた育休取る」と言ってくれ、「ありがとう!(嬉し涙)」と喜んだけど‥

あれ?育休って一人の子につき原則1回で、2回目は取れないんじゃないの?

えっ、産後8週間(ママの産後休暇)の期間中

もっとみる
抱っこひもを選ぶ決め手

抱っこひもを選ぶ決め手

特にあれこれ抱っこ紐を買って試したわけではなく、抱っこ紐を選ぶ時のポイントをまとめてみました。

まめめ流•抱っこひも選びのポイント!①使用可能月齢、②着脱しやすさ、③お手入れのしやすさ、④持ち運びのしやすさ、⑤デザイン、⑥体への負担の少なさ。※安全性と価格帯は言うまでも無いので除外。

①使用可能月齢赤ちゃんをお世話しながら両手が開く状況が必要な人は、低月齢から使用できる抱っこ紐へのニーズが高い

もっとみる
産後入院生活2日目(指導等色々)

産後入院生活2日目(指導等色々)

第三子出産入院中のスケジュール(まめめの産院の場合)とまめめの所感。

オギャーから「後の入院生活」はこんな感じという内容。後半は産後のとりとめもないことを書きました。

入院生活2日目産院での生活に慣れてくる。(注、まめめは今回が3人目の出産、なおかつ赤ちゃんも有難いことに比較的寝てくれてる子と思って読んでください。)7時頃起床、赤ちゃんと自分の検温や身支度などを済ませる。7時半朝食。この日はい

もっとみる
産後入院生活3日目(退院前日)

産後入院生活3日目(退院前日)

第三子出産入院中のスケジュール(まめめの産院の場合)とまめめの所感。

オギャーから「後の入院生活」はこんな感じという内容。後半は第二子出産時の不安や葛藤を書きました。

産後入院生活3日目6時半起床し、前日言われた通り7時までに検尿を済ませ、母子とも検温する。産後の経過も、体調も良く今日まで入院中のスケジュールが順調にこなせたので、この日は検査などの予定はなし。

7時半〜赤ちゃんのお世話の隙に

もっとみる