マガジンのカバー画像

ソフトウェア開発

30
ソフトウェア開発に関するあれこれをいろいろと。
運営しているクリエイター

記事一覧

息子が大学でプログラミング演習する、Fortranで……え?

息子が大学でプログラミング演習する、Fortranで……え?

息子が大学でプログラミング演習をするらしい。

-Python?
-ううん
-C言語?
-ううん
-ほな、何?
-Fortran
-え? Fortran?

これはまた古い言語を。
曰く、

ということであるらしい。

確かに、そういう面はある。

こちらの記事では13のプログラミング言語で Hello World を書き綴ってみたが、最後の方は飽きてきた。
とにかく、似たり寄ったりなんである。

もっとみる
alias の世界

alias の世界

alias の世界へようこそUnix という OS には alias という機能があった。
そして今の Linux にも同じものがある。

「alias」と書いて「エイリアス」と読む。
コマンドを別名に定義する機能である。

かつてのコンピューターと言えばパソコンも含めてコマンドラインインタフェースだった。今はマウスを使ってウィンドウを駆使するグラフィックユーザインタフェースが主流だが、もちろん最

もっとみる
なかなかすごいことになった私のスマホの開発環境

なかなかすごいことになった私のスマホの開発環境

最近の私はほとんどスマホでプログラミングする。通勤時間帯がプログラミング時間というスキマプログラミングである。

Android版のLinuxである「Termux」を利用しているんだが、これが実によくできている。入力したコマンドがなければ『○○をインストールして!』と教えてくれる。インストールすればほぼ悩みなく動作する。

ちょいとプログラミングしてみようと思ったが、自宅でPCを立ち上げてあーだこ

もっとみる
おお! 愛しのデバッガ

おお! 愛しのデバッガ

先日こちらの記事を書いたところ「懐かしい」というコメントをいただいた。そうすると懐かしいことをさらに書きたくなるというのが人情というものである(そうか?)。
であるからして、今日は

デバッガ

である。

「デバッガ」というとどういうものをイメージするだろうか。

ブレークすることができる。
ブレークポイントが設定できる。
メモリをリード・ライトすることができる。
各種変数を参照設定することがで

もっとみる
私が初めてパッチをあてた日

私が初めてパッチをあてた日

パッチ。
それは、冬の寒い季節になるとおっちゃん達がズボンの下にはく下着のことである。

というのではなくって!

プログラミングにおいてパッチというのは、Wikipediaによると次のようにある。

よくわからん。
「バグ修正や機能変更を行う」というのは目的なのでこれを取っ払ってしまうと次のようになる。

「プログラムの一部分を更新するためのデータのこと」

プログラムそのものではないということ

もっとみる
全銀システムに使うプログラミング言語、あなたなら何を選びますか?

全銀システムに使うプログラミング言語、あなたなら何を選びますか?

先日、全銀のシステム障害について書いたが、その際、フォローさんからとても興味深い記事を紹介いただいた。

先日書いた記事はこちら。

紹介していくいただいた興味深い記事とはこちら。
全銀の2023年3月16日のプレスリリースである。

https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/20230316_basicpolicy_8Z.pdf

プレスリリースって、

もっとみる
全銀システムのトラブルに思う

全銀システムのトラブルに思う

全銀システムでトラブルが発生した。一部のシステムを更新したところ、障害が発生したらしい。身につまされる話だ。システム更新前には、各銀行との接続試験もしたという。

「試験したはずなのに」

そういうことはよくある。
本当に、よくある。
実際の運用は、一種の魔境だ。どれだけ試験を尽くしたつもりでも、運用で問題が発生し得る。問題が発生する可能性を極力小さくすることはできるかもしれないが、障害が0である

もっとみる
私がC言語を好きな理由 ポインタ変数が必要なデータ構造って?

私がC言語を好きな理由 ポインタ変数が必要なデータ構造って?

前回の続きである。

その前回において、

ポインタを持たないプログラミング言語でもポインタは使っているはずだ

と書いた。ポインタを使った方がシンプルで高速で汎用的になる構造というのがある。が、前回はそれを書かなかった。今回はそれを書いてみようかと思う。

例えば、配列例えば、ここに1つの配列があるとする。

char data[20] = {0, 4, 7, 8, 13, 14, 26};

もっとみる
私がC言語を好きな理由

私がC言語を好きな理由

私がC言語を好きな理由。

ポインタ変数があるから

これにつきる。
C言語しか使っていなかった当初はわからなかったが、いくつかの言語に触れる都度、ポインタ変数が欲しくなる。やりたいことができない。もどかしいことこの上ない。どうも私は、何か制約があるのが苦手なようである。

ポインタを持たない言語たちjavaにも、VBにも、C#にも、Pythonにもポインタ変数はない。ないのではあるが、ポインタ変

もっとみる
マージソートプログラムのカバレッジを測定してみた

マージソートプログラムのカバレッジを測定してみた

プログラムを作成すると試験を実施するが、全てのルートを試験できているのかどうかが懸念される。最近ではカバレッジツールも増えてきていて、フリーで使用できるものもある。

とはいうものの、C言語のカバレッジは実は少し難しい。CPUそれぞれのネイティブコードを作成するものだから、マシンコードが実行されたのかどうかを判定しなければならず、CPUに依存するところが多くあるためである。このような状況にあって、

もっとみる
ソフトウェアに仕様書は必要か

ソフトウェアに仕様書は必要か

ここに、次のような文章がある。
『▪️コンストラクションの成果物であるソースコードは、多くの場合、ソフトウェアを正確に書き表した唯一のドキュメントである
多くのプロジェクトにおいて、プログラマが入手できる唯一のドキュメントは、コードそのものである。要求仕様書や設計書は最新の情報を反映していないことがあるが、ソースコードは常に最新である。』

あいにく、出典は忘れた。

設計文書とソースコードが乖離

もっとみる
Bing にプログラムのアルゴリズムについて聞いてみた・・・けど間違っていた件

Bing にプログラムのアルゴリズムについて聞いてみた・・・けど間違っていた件

先日、ソートアルゴリズムのことを記事にしました。

バブルソートと選択ソートを話題にしたのですが、「選択ソート」の名前がわからなかったんですね。
なので、AI に聞いてみました。

私の質問bingの答えそうか。
君はプログラムを解析し、そして何をしているのかを把握したのか・・・。

【2023/6/6 追記】
だが違う、違うぞ。

これは選択ソートではない。

選択ソートはこんな頻度で置き換えは

もっとみる
ChatGPTにC言語を猛烈にアピールしてもらいました!

ChatGPTにC言語を猛烈にアピールしてもらいました!

AyumiKatayama
おはよう!

AyumiKatayama
人気のあるプログラミング言語を教えてください

AyumiKatayama
組み込みシステムのプログラムを開発したいです。どのプログラミング言語がいいでしょうか。

AyumiKatayama
C言語とC++のどちらがいいでしょうか。

AyumiKatayama
C言語はマイナー言語でしょうか。

AyumiKatayama

もっとみる
何故 ARM だと char が unsigned になるのか

何故 ARM だと char が unsigned になるのか

タイトル通りです。

signed char ではなく
unsigned char でもなく
プレーンで char 型を使ったときに
何故 ARM だと unsigned で展開されるのか

従来、C言語では、
『unsigned も signed も指定しない場合、 signed である』
というのが一般的でした。

unsigned も signed も指定しないプレーンな char を使用し

もっとみる