マガジンのカバー画像

昼休みニンゲン科学相談室

31
「昼休みニンゲン科学相談室」では、コミュニケーションや人間関係にまつわるちょっとしたお悩みのご相談に脳科学や心理学・コミュニケーション学等の観点からお答えしています。
運営しているクリエイター

#組織開発

【オンライン勉強会 10/10,17】ICF新コア・コンピテンシーに学ぶ、これからのコーチの在り方 ー自分らしくコーチングをアップデートしたい方へー

【オンライン勉強会 10/10,17】ICF新コア・コンピテンシーに学ぶ、これからのコーチの在り方 ー自分らしくコーチングをアップデートしたい方へー

2019年10月、ICF(International Coaching Federation:国際コーチング連盟)はコア・コンピテンシー(核となる能力要件)モデルの更新を発表しました。

更新の概要はこちら▼

これまでのコア・コンピテンシーが作られたのは約25年前。

この25年で社会は大きく変化し、その中でコーチの役割や他者の成長や前進を後押しするために大切なことも変化をしています。

しかし

もっとみる
あなたのコーチングはアップデートされていますか? ー国際コーチング連盟のコア・コンピテンシー更新に見るコーチの役割やコーチとして大切な在り方の変化ー

あなたのコーチングはアップデートされていますか? ー国際コーチング連盟のコア・コンピテンシー更新に見るコーチの役割やコーチとして大切な在り方の変化ー

2019年10月、ICF(International Coaching Federation:国際コーチング連盟)はコア・コンピテンシー(核となる能力要件)モデルの更新を発表しました。(資格認定には2021年に反映)

このコア・コンピテンシーモデルは、ICF本部会員と非会員の両方を含む世界中の1,300人以上のコーチから収集されたコーチングの実践に関するエビデンスを24ヶ月に渡り分析して作成され

もっとみる
オンラインコーチングセッションは画像あり・なし、どちらがいいですか?

オンラインコーチングセッションは画像あり・なし、どちらがいいですか?

こんにちは。コーチの佐藤草(さとうそう)です。

今日はコーチングを学んでいる方・コーチを始めたばかりの方によくいただくご質問にお答えします。

1. 結論、どちらでもいいご質問ありがとうございます。

結論からお伝えすると

と、これだけでは元も子もないですが笑

実際のところ、私は二人のコーチをつけていますが、一人は画像あり、一人は画像なしでセッションを行なっています。どちらもそれぞれに良いと

もっとみる
距離感が掴めない相手とのコーチング、どうしたらいいですか?

距離感が掴めない相手とのコーチング、どうしたらいいですか?


先日年上の方にコーチングさせていただいたのですが、本当にダメダメでした涙

どのタイミングで質問しようとか考えていたら上手くいかなくて。

手に入れたいものや目標を聞いたり、コーチングの説明をしたりといったオリエンテーションの一連の流れはできました。

話してみてメッセンジャーでのやりとりと実際のコミュニケーションにギャップがあるように感じて距離感が全然つかめなかったので、調子を合わせ話しやすい

もっとみる
「視野」ってどうしたら広がりますか?

「視野」ってどうしたら広がりますか?

ご質問ありがとうございます。

「視野を広げなさい」とか「視点が増える」とか、「視座が変わる」など言いますよね。どれも結局のところ「見える景色が広がる・増える・もしくは質的に変わる」ということを指しているかと思います。

しかし確かに、物理的に見える景色が増えることだけを指しているかと言うとそうでもないですよね。

では、「視野」や「視点」にはどんな種類があるのか、どうやってそれを増やしていけるの

もっとみる
今までの延長線上の答えしか出さない人たち

今までの延長線上の答えしか出さない人たち

日本の大手製造業に勤めています。
会社の中にはたくさんの事業部があり、派閥のようなものもあるようです。
事業部の中にも古くから同じ製品を取り扱っている人たちや、外の事業部や本社から異動してきた人たちも入り混じってます。10年ほど働いて気づいたのですが、トップの人と部下たち、古くから中にいるひとと外から来た人たち、など対立が絶えません。内部での対立を繰り返している間に、事業もどんどん厳しい環境に追い

もっとみる