見出し画像

【オープン社内報】AsMama Monthly Report 2022.3/ソーシャルビジネス・コミュニティ創生で成長や活躍を支援 ~大学生の参画事例を紹介~

日本中の街ごとの頼り合いをデザインするAsMamaです。直近の取り組みやメッセージ、自治体・企業協働の最新レポートや直近の共助実績データなどを、毎月皆さまにお届けするオープン社内報。noteで紹介いたします!

【1】自治体協働レポート/奈良県三宅町

いまAsMamaでは、ソーシャルビジネスコミュニティ創生を実体験したい大学生・大学院生の地域サポーター「シェア・コンシェルジュ」認定が増えています。
少子高齢化等の地域課題解決と地域経済活性化の両立を目的に、地域人材とアプリの両輪で共助コミュニティ創生に取り組む奈良県三宅町では、近隣の大学生が「食育+親子交流」をテーマにイベントを企画・開催しました。

↓ 続きを読む ↓

【2】イベントレポート/ASCII STARTUP
「JAPAN INNOVATION DAY2022」
Product Pitch で受賞!

デジタルとアナログの両輪だからこそ実現可能な私たちAsMamaの共助コミュニティ創生事業モデル。2022年3月18日、赤坂インターシティコンファレンスにて開催されたASCII STARTUP主催「JAPAN INNOVATION DAY2022」Product Pitch でTIS賞を受賞しました。

↓ 続きを読む ↓

【3】AsMama Data(2022年3月1日)

2022年3月1日時点で、頼り合いコミュニティアプリ「子育てシェア」の登録会員数は81,364人。また、AsMama認定・地域サポーター「シェア・コンシェルジュ(旧称ママサポ®)」数は1,356人に。

画像1

「子育てシェア」を利用した送迎・託児のシェアによる共助実績は、累計で 36,234件。シッター派遣と異なり、あくまでも地域の知り合い同士の頼り合いとして依頼や提案を実現できるアプリにもかかわらず、子どもの送迎・託児の依頼に対する支援成立率は約8割。感染者数の増減に影響を受けることもなく常に高い共助解決率を維持しています。 

■今月の「子育てシェア」共助実例

画像2
イメージ:写真AC

予防接種の間の託児をお願い!(北海道釧路市)

アプリ「子育てシェア」より

きょうだいを連れてのお出掛けは大変!感染症対策で病院に入れなかったり、一緒に連れて行くことで感染リスクが高まることも。下の子の予防接種の間、上の子の面倒を見ててほしいという依頼もすぐに解決しました。

イメージ:写真AC

幼稚園参観時の感染対策に (埼玉県さいたま市)

アプリ「子育てシェア」より

園の方針できょうだいの同伴がNGに。 参観の間、下の子を預かって!
先の予防接種の方とは反対に、下の子を預かってほしいという依頼です。

子育てをしていると、きょうだいどちらかだけ連れて行きたい、どちらかだけ待っててほしい、というシーンも多々あります。
そんなとき、知らない場所・知らない人ではなく、知り合い同士だからこそお預かりもかけがえのない成長機会や楽しい体験になることも多い「子育てシェア」。待ち合わせや預かり場所もフレキシブルに双方で決められるので「ちょっと困った!」を解決するのにピッタリです。

イメージ:写真AC

誰かが見ていてくれる安心感 (奈良県三宅町)

アプリ「子育てシェア」より

仕事の日に急な休園。絶対に休めない時間帯だけでも子どもの遊び相手をお願いしたい!という依頼です。

「大丈夫だよ」「預かれるよ」という心温まる返事に、仕事を休まなくて済んだ安堵よりも、ひとりじゃない、地域で一緒に子育てしてくれる人がいる、という安心感で嬉しい気持ちになることも。

「子育てシェア」登録料・手数料無料、万一の事故には保険付(1~18歳)で利用できます。信頼できる知り合い同士での頼り合いだから、親も子も安心。場所や時間帯もお互いの同意で自由に設定できます。1時間500円~の謝礼がアプリで決まっているからこそ「ありがとう」「こちらこそ」の頼り合いがスムーズです。食事やお風呂などのオプション費用も任意に設定できるので、お互いの合意があればうまく活用いただけます。

子育てを頼り合える社会をつくりたい、送迎や託児で地域の子育てをサポートしたい、頼り合える関係性を地域につくるための交流イベントをしたい、ひとつでも当てはまる方は、まず無料オンライン説明会へどうぞ!

【4】プロジェクト開催報告PICK UP(2022年2月)

自治体・企業・商業施設・不動産事業者との協業で、シェア・コミュニティ創生支援の一環として、また、子育て世帯へのプロモーションやマーケティング支援として実施しているイベントをご紹介します。

※弊社ガイドラインに沿って感染症拡大防止・予防対策を徹底し、協働企業・自治体と協議の上で実施しております

■コミュニティ創生事業

▼子育て講座/奈良県三宅町

同年齢のお子さまがいるパパママが集まって、想いを共有したり交流できる時間に

▼お預かり体験
(一社)美園タウンマネジメント @埼玉県さいたま市

「子育てシェア」アプリの登録方法やしくみを伝え、はじめての「預かる」を体験

▼ヨガ in シエリアシティ千里山
関電不動産開発(株) @大阪府吹田市

マンション住人が集い、交流し、頼り合える関係づくりをAsMamaが支援

横浜スタイル倶楽部 英語&紅茶講座 
(株)日京ホールディングス @神奈川県横浜市

孤独孤立化する子育て世帯の解消を目指し、オンラインでも交流促進


▼紅茶講座 in 港南台バーズ
/(株)相鉄ビルマネジメント @神奈川県横浜市

お家時間を楽しむためのヒントを学びつつ、周辺住民とシェア・コンシェルジュとの出会いの場に

▼親子リトミック in MARK IS 静岡
/三菱地所プロパティマネジメント(株)
@静岡県静岡市

商業施設内での定期交流イベントを通じてAsMamaがファンコミュニティ形成を支援

▼冬のミニ・コンサート in 港南台バーズ
/(株)相鉄ビルマネジメント @神奈川県横浜市

ママでも演奏活動「横浜姉妹」。コミュニティ創生と地域人材の活躍機会をAsMamaが支援

■コミュニティ活用事業

▼SHAREFES in MARK IS 静岡
/三菱地所プロパティマネジメント(株)
@静岡県静岡市

MarkIs静岡が、地域の人の活躍の場にも!交流が活性し、送迎・託児シェアの共助も多数

ほかにも、シェア・コンシェルジュの自主企画・自主開催で全国各地のローカル交流会を含めると年間2,000回ほどの交流イベントがあり、リアルに出会い・つながれる機会とオンラインでの共助コミュニティアプリ「子育てシェア」の両軸で頼り合いを支援しています。

【5】メディア掲載・代表登壇(2022年2月)

▼2022年2月8日 相模原市立市民・大学交流センター「ユニコムプラザさがみはら」における地域づくり大学専門講座 「子育て支援講座」で代表・甲田恵子が講師を務めました。

私たちができること〜育児も仕事もやりたいこともかなえられる社会に向けて〜

▼2022年2月14日「Professional Online」にインタビュー掲載

▼2022年2月17日 「フェムテック推進EXPO ONLINE」にて、代表・甲田恵子がアンバサダーとして3分間のライブピッチを行いました。

最新のメディア掲載・お知らせも見てみる

地域コミュニティづくりを一緒にしてみませんか?

AsMamaは、地域人材の活躍を支援しながら、社会課題解決やコミュニティづくりをリアルな交流イベントとアプリの両輪で実現しています。全国各地からソーシャルビジネスやコミュニティ創生に関心がある方を募集中!

20歳以上の心身ともに健康な方ならOK!社員候補、業務委託、複業、コラボレーションする団体など、居住地も関わり方も応相談。まずは無料オンライン説明会でお待ちしています。

▼日程・参加予約はこちらから

この記事が参加している募集

オープン社内報

「いっしょに何かできそう」そんな問い合わせが一番のサポートです。https://bit.ly/3aDo1qt 全国の自治体・施設・企業・団体・個人どなたでも。 共助コミュニティ創生、ブランディング、プロモーション、マーケティング、地域活性、子育て支援を、AsMamaとご一緒に。