AsMama(アズママ)
日本中の街ごとの頼り合いをデザインするAsMamaです。直近の取り組みやメッセージ、自治体・企業協働の最新レポートや直近の共助実績データなどを、毎月皆さまにお届けするオープン社内報を、noteで紹介いたします。
地域共助の創出・多様な保育サービスの提供・女性就業率の向上・地域活性化等の課題を解決すべく、さいたま市、一般社団法人美園タウンマネジメントとAsMamaが2018年9月より協働する共助コミュニティ創生プロジェクトの紹介です。
AsMamaがつくる、地域ごとに頼りあえるコミュニティを活用した、リファーラル(クチコミ)プロモーションやマーケティングの事例を集めました。
全国の自治体、不動産、商業施設・企業等とAsMamaが協働する、共助コミュニティ創生による課題解決の事例を集めました。 info@asmama.co.jpに”noteを見て”とメールいただければ、もっと詳しくご紹介いたします。
日本中の街ごとの頼り合いをデザインするAsMamaです。直近の取り組みやメッセージ、自治体・企業協働の最新レポートや直近の共助実績データなどを、毎月皆さまにお届けする…
水曜日の晩に、その時々の“雑談テーマ”をもとに月イチで美園を語り合う交流会【水曜日の雑談カイギ】。 2022年3月16日、AsMama広報担当・川添華子と地域活動の担い手で…
感染症の収束が見えない中、AsMamaでは300世帯の子育て世帯を対象に、食卓事情の変化に関する緊急調査を実施しました。 その結果、感染拡⼤前と⽐べて「⾷事の負担が増え…
2022年3月20日、三宅町の複合施設MiiMo広場にて、大阪在住のAsMamaインターン生を中心とした大学生シェア・コンシェルジュ3名が企画した「たべものうんどうかい~めざせち…
2022年3月18日、赤坂インターシティコンファレンスにて開催されたASCII STARTUP主催「JAPAN INNOVATION DAY2022」。 出展した45社のうち「decentralization(分散、非集中…