見出し画像

子育て支援日本一!人も企業も自治体も共創「境町こどもまつり」で境町子育てシェアタウン大盛り上がり!

「子育て支援日本一」を掲げ、子育て世帯向け移住支援やアーバンスポーツ施設の誘致、英語教育にも力を入れている茨城県境町をご存じですか?
境町で新しく移住してきた方からは「この町で何かやってみたい、いろいろな方とつながりたい」という声が聞こえています。

境町子育てシェアタウン推進事業の一環として、2024年3月17日(日)町民体育館にて「境町こどもまつり」を初開催しました。マイコミュアプリ「境町子育てシェアタウン」からの予約は200世帯を超え、来場者総数は1,000名以上!

人も企業も自治体も、のテーマどおりに、境町・境町観光協会と協働のもと、セキグチ書店・川上ふとん店・ボルダリングジムStyle Crewなどの地元の事業者や飲食店・活動家たち20以上のキッチンカー・ブースが出店し、さまざまな体験や交流で多くの笑顔が生まれました。

1,000名を超えるご参加で大盛況!
屋外にはキッチンカーブース
中学生と高校生の兄弟店員による「だがしや」さん
成長を地域みんなでお祝い!ハイハイレース
行列ができる大人気!こどもえんにちブース
子どもたち真剣!ドローン体験
本格的!ボルダリング体験

自動運転技術を社会実装している企業、BOLDLY(ボードリー) 株式会社との協働実証で実施した「自動運転バスの試乗会」は、境町こどもまつりで一番人気!予約は満席、キャンセル待ちも多数となりました。

試乗会に参加した町の方からは「自動運転バスが走っていることは知っていたけど、今回の試乗会で初めて乗りました」「これからの生活でも利用してみようと思いました」等の声が寄せられました。

また、シールや付箋で参加できる「こんな自動運転バスだったらいいな」企画では「学童や習い事に連れてってくれる自動運転バス」という保護者のリアルなニーズも。

実際の走行ルートを体験
子どもたちは「未来の乗り物!」と大興奮
シールや付箋で参加!ニーズ調査

大抽選会では、境町子育てシェアタウン地域パートナーやご出店の皆さまがたくさんの景品をご提供くださいました。

特賞は境町にオープンする、ハワイをテーマにしたグランピング&キャンプ施設 「ALOHA GLAMPING RESORT SAKAI」の無料宿泊券!!とっても素敵な施設なので、当選者には会場中が「わぁ、いいな~!」とおめでとうの拍手が送られていました。

他にも、坂東太郎系列店で使用できるお食事券、さかいまちワイナリーのシードル、ほしいもの百貨の干し芋、セキグチ書店から提供いただいたキャラクター収納やぬいぐるみや文房具、ボルダリングジムStyle CrewのTシャツ、川上ふとん店の手作り携帯テッシュケース、境町観光協会のキャラクター「さかいたち」除菌スプレー、ドラッグニシワキのエステ割引券つきティッシュや、ゆりかごのハンドクリーム、お子さま向けワークショップ券、こころDERIのハーブティ券など・・・

「地域の方に喜んでほしい!」「境町子育てシェアタウンを応援したい!」の想いから本当に数多くの抽選会景品が集まりました。

大人も子どもも大喜びの抽選会
さかいまちワイナリーのシードル

「境町子育てシェアタウン」は、つながりづくりやシェアリング(頼りあい)もテーマ。こどもえんにちブースや譲るよコーナーでは、子育て世帯と地域の担い手との交流が生まれました。

「フリマアプリやリサイクルショップに売るほどではないけど、まだ使ってくれる人がいたらうれしい」「すぐサイズアウトする子ども服をこうやって譲ってもらえるのはうれしい」という声も。

「マイコミュ」アプリ「境町子育てシェアタウン」の中でも「譲るよ」「譲って」を投稿する「モノのシェアリング」ができます。

事前に「譲るよ」投稿を見て「境町こどもまつりの譲るよコーナーでお渡ししますね!」というシェアリング成立もありました。

対面でのモノのシェアリングだからこそ「これ、うちの子が気に入って着てたんだけど小さくなって・・・もらっていただけてうれしい!」「このキャラクター大好きなので、譲っていただけてうれしい!」「よかったらコレも要ります?」といった交流とつながりが育まれました。

子ども服やおもちゃなど、譲るよコーナー

普段は上靴に履き替えが必要な体育館ですが、来場するご家族のために、外靴でそのまま入れるように床を全面養生しよう!とみんなで企画。

実は、体育館専用の床養生シートは非常に重く、それを何十枚と敷きテープで固定する20人くらいの人手で3-4時間かかる大変な作業。
前日にお手伝いを募ったところ、境町役場の職員や出店者の皆さま、地域の方々、その子どもたちが本当に大人数集まってくださり、大人が敷いたシートを子どもがテープで貼っていく等、地域のみんなが力を合わせて1時間程度で終わる見事なチームプレーもありました。

「次があったらまた参加したい」「オススメしたい」という声も多かった「境町こどもまつり」。人も企業も自治体も、地元のみんなでそだてる共助コミュニティアプリ「マイコミュ」内「境町子育てシェアタウン」では、引き続き、多世代がゆるやかにつながり、暮らしや子育てを必要に応じて頼りあえる関係をつくれる交流イベントを企画・実施していきます!

4月には、アロマ、ヨガ、整体、フィットネスなど地域の担い手たちがそれぞれの得意を持ち寄った体験型交流イベント「SHARE!FES ヘルス&ビューティー」を開催予定。ほかにも、移住者向け住宅でのアプリを利用した新旧住人コミュニティづくりなども進んでおり、今後の動きも目が離せません。

地域のつながりづくりをやってみたい方、取り組みに賛同してくださる地域パートナーに興味のある事業者様はぜひAsMamaまでお問い合わせください!


この記事が参加している募集

「いっしょに何かできそう」そんな問い合わせが一番のサポートです。https://bit.ly/3aDo1qt 全国の自治体・施設・企業・団体・個人どなたでも。 共助コミュニティ創生、ブランディング、プロモーション、マーケティング、地域活性、子育て支援を、AsMamaとご一緒に。