マガジンのカバー画像

コンサル備忘録

18
コンサルあるある
運営しているクリエイター

#日記

2022年目標の進捗管理。皆さまはどうですか?

2022年目標の進捗管理。皆さまはどうですか?

気づけば2022年の半分が終わろうとしています!
日頃からプロジェクト管理できないやつを罵倒している身として、「完璧に自己管理を忘れてた」今日この頃😅

せっかく大見えきった目標↓どんな感じか、進捗管理とご報告をいたします。

各種進捗状況

①一増二減を徹底する
→まぁまぁ物を減らせてます!何かを買ったら必ず何かを捨てるか、あげるか、売るかをしているので、ここは順調!

②デジタル整理
デジタ

もっとみる
そんな顧客と付き合わなくていいんだよ。売れているコンサルタントは。

そんな顧客と付き合わなくていいんだよ。売れているコンサルタントは。

強気なタイトルで申し訳ありません😅

2月下旬、決算期前に入り、予算消化&激務タイムラインの時期となりました。死にかけのコンサルタントが今日も今日とて夜鍋をして資料を作成していることでしょう。

全国のハードワーカーにリスペクトをしつつ、働き方ではなく、契約先(顧客)の見直しを推奨します。

顧客がコンサルタントを選ぶように、コンサルタントも顧客やPJを選ぶ権利があります。売れている者の強みを存

もっとみる
2021年、記憶に残るホテル 20選

2021年、記憶に残るホテル 20選

ホテルに関わる仕事もしているので、今年もリサーチと言いつつ色んなところに泊まった。

そんな今年出向いたホテルの中で記憶に残る20箇所を、自分で撮影した各3枚の写真、場所と金額、短いテキストで記録する。(名前のリンクからホテル詳細に飛べます) 良いことも惜しいことも書いてます。

嵐山邸宅MAMA

この夏京都にオープンしたMAMAは、嵐山駅から徒歩3分、渡月橋からすぐの一軒家。全10室の部屋は全

もっとみる
オフラインの大切さを思い知らされる

オフラインの大切さを思い知らされる

KCCです。

下期が始まり、打ち合わせで奔走する毎日を過ごしております。

思い返せば、2021年の東京は10月に入るまで9割以上が緊急事態宣言、もしくはまん延防止等重点措置が出ていて、いわゆる「まともな日常」はほとんどなかったように思います。

遅れた恩師たちへの挨拶弊社はマイクロ法人の立場上、コロナにかかって顧客に心配させては致命傷💦と思い、プライベートに関してはあらゆる規制をかけていて、

もっとみる
フリーランスの契約書について

フリーランスの契約書について

フリーランスの契約書が義務化される方向のようです。

そもそも口約束で契約するなんてこと今時あるのかよ...。依頼者側も情報管理の観点から危険すぎるんでないかい😰

とはいえ、昔の時代はトップコンサルファームといえど、パートナークラスと企業のCEOだけの談笑の中でプロジェクトがスタートして、契約書はプロジェクトの後半で捺印したなんていう話を聞いたことがあります。

本日はこのテーマをめちゃくちゃ

もっとみる