2021年9月の記事一覧

「下へ下へ。 しおれても 下へ下へ。」花に思う見えない土の中の力強さは人の心にも繋がる。

「下へ下へ。 しおれても 下へ下へ。」花に思う見えない土の中の力強さは人の心にも繋がる。

18年前に創った自分にとっての代表作と言える作品、あおいぼく一枚絵本〜上へ上へ〜

その別バージョンを18年ぶりに創りました。

あおいぼく一枚絵本〜下へ下へ〜

言ったら構想18年。なのに創ってみたら18年悩んで出たのは「た」から「し」に変えた一文字違い。
あれだけ悩んでなんだかなって思った。
でもきっと18年経ったから、納得するものができたのかもしれない。
コロナ禍だったのが、より創作できた理

もっとみる
悩み苦しみ考えることは素晴らしい。

悩み苦しみ考えることは素晴らしい。

「うーん…うーん…」ずっと悩みながらいる。
作品の言葉が出てこない。
まだ、まだ、いや違う、そうじゃなくて、うーん…
そうなってくると悩みに悩んでドツボにハマり…。

調子悪い時の一因はこの作品創りでもある。
『言葉が出てこない、俺はなんてダメなんだ』そう思ってしまい内側へ内側へとネガティブになっていく…苦しいよね。

最近は家族が寝てから自分が寝る前のプラス1時間、読書したり、考えごとをしてる。

もっとみる
あなたの命いただきます。

あなたの命いただきます。



あおいぼく一枚絵本 〜あなたの命いただきます。〜

やっと自分の思った通りの納得のいく作品になりました。

上の息子がたしか2歳くらいだから10年位前に作品のアイディアはありました。
でも自分が納得いくものにはなってなかったんです。
納得いかず熟成をさせていた、ある意味では自分との対話ですよね。

10年前のノート。
命と食事、いただきます、ごちそうさまは儀式。
僕がちょっと(ちょっと?)変わ

もっとみる
こころに貼る言葉の絆創膏が生まれて5年、368作品ができました。そしてここからの行動と決意。

こころに貼る言葉の絆創膏が生まれて5年、368作品ができました。そしてここからの行動と決意。

ことばんそうこう誕生から5年

今日で「こころに貼る言葉の絆創膏 ことばんそうこう」が生まれて5年になりました。
ありがとうございます。

生まれた時のことが書かれています↓

↑のアメーバブログに書いてありますが、結婚10周年記念に家族で伊勢旅行に行った時に見つけた『中札』というシールが原点でした。
今思うと『神様がおまえはこれをやりなさいよ』と与えてくれたんだと思う。

で、その『中札』から生

もっとみる