マガジンのカバー画像

気になったもん

260
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【みこザウルスのLINE講座】全員LINEアカウントは101個あるんだよ!

【みこザウルスのLINE講座】全員LINEアカウントは101個あるんだよ!

 こんにちはーみこザウルスだよ!

 今日は最初からみんなのびっくりする話(^~^)。

 この記事を読んでいる人もLINEを毎日楽しんでいる人大勢いますよね。そのLINEなんですけど、アカウントいくつ持っていますか?

「え!?メールアドレスは3つ持ってるけど、電話ひとつしか持ってないし。LINEアカウントなんて一つだけでしょ」

 やはり、そうきましたか(^~^)。

 ちなみにみこザウルスは

もっとみる
クリームシチュー

クリームシチュー

クリームシチューですが、無印のぬか床を稼働させました。

スターターはキュウリをチョイスです。

しかし、こうやって切るとスズメガの幼虫さんに激似ですね。

ほら、そっくりです。

【不定期連載】 〜 実録 家族の肖像 〜

いやね、高3息子から通学定期の期限が切れてると、メールが来たんですよ。

そんでもって、なんか家計からじゃなくて私が休日の食材や塾代どころか定期代まで出すような雰囲気になって

もっとみる

noteでyoutubeの貼り方

① 目的の動画を見つける

② 開いて「共有」を押す

③ 左端のコピーを押す

④ urlがコピーされたので、

⑤noteの記事にペースト

⑥ 端末のenter または 改行を押す

⑦ youtubeが貼れた

今、辛い恋愛・結婚をしているあなたへ

今、辛い恋愛・結婚をしているあなたへ

この記事を目にしている、全ての皆さん。
ありがとう。

そして、今に至るまで、辛い想いを抱えても生きる、あなたへ。
まずは感謝を。生きていてくれて、ありがとう。
私とは初対面の方もいるかもしれません。
でも、いきなりですが、私と約束してもらえませんか。

一秒先も、その肉体とあなたの魂をもって、今を生きることを。

藁をもつかむ想いでこの記事を、あなたは目にしているかもしれませんね。
毎日毎秒、手

もっとみる

たまには男女の友情を考えてみる

男女の友情で
よく、男性は勘違いしやすいから難しいというが
女性も同じじゃないかな
ウソみたいに惚れっぽい子がいる

世の中、下半身の物差しで測る人がいるのも事実
価値観の違いだから、批判されることじゃない

年齢にもよるが
お互いが人として認め合えていれば
友情は成立するもので
どちらかが異性として意識したら
友情は成立しない

男女の友情は成り立たない派は
友達になった異性とは恋愛関係になら

もっとみる
クレーマーVS器のデカい人

クレーマーVS器のデカい人

先日、職場に文句を言いに来られたお客さんがいました。
掛売で、長くお付き合いのある会社の従業員の方です。

仮にNさんとしておきます。

まぁ、ミスをしたのはこちら側です。
その際、接客を担当していたTさんは、きちんと謝罪しました。
で、Nさんは納得してくださった、と思ったのですが。

翌日、再びNさんはやってきました。

「店長いてる?」

と言うので、私は事務作業をしていた店長を呼びました。

もっとみる
平和に見える町にだって病は存在する

平和に見える町にだって病は存在する

 さて、職場の人が1人、今週から来ていない。体調不良とは言うが、おそらくメンタルだろうなと思った。以前は各々が各々で責任を丸投げするだけであり、それで僕が壊れてから少しコミュニケーションが取られるようになったが、根本が変わっていない。コミュニケーションとホウレンソウをごっちゃにしてやいないか。
 僕も社会人になってから何度もメンタルが不安定になりながら、何とかやってきているのだが、メンタルにガタが

もっとみる
プロ、とは(R18)

プロ、とは(R18)

…久しぶりにノゲシの写真を使いました。
ノゲシだって、ちゃんと咲いているんです。

さて。
今回の記事ですが…

「プロ」とは。

なんでしょうかね。
「プロ」と「アマ」の違いは、「そこに報酬が発生するか」なんです。

報酬が発生するということは…
そこに「妥協をしない」ということです。
そして、プライドを持って仕事をする、ということなんです。

私はかつて、ソープ嬢でした。
そこに引け目を感じた

もっとみる

いじめっ子に因果応報はなく…

“アイツ”に依存しきっている人を見ると
真実より
相手に都合のいいほうが正しいと選択している

依存というより「主従関係」

第三者から見ると
品性はお金では買えない
だから「“アイツ”は止めておけ」と思う

“アイツ”は、正直に生きるより
ずるくて嘘つけるぐらいの方が
人生うまくいくのを知っているから
正直者がバカを見る

“アイツ”は
世渡り上手で、だけど自己中心的

“アイツ”って「いじめっ

もっとみる