マガジンのカバー画像

クスッと頬笑んだ事…日常編

10
運営しているクリエイター

記事一覧

写真でWikipedia❗️

写真でWikipedia❗️

【WWX年 夫婦喧嘩で九死に一生の末帰還した戦闘機の名は【遊び人】•••どいうわけか装甲の半分が剥がれ落ちてる奇跡の戦闘機でもあり傷跡が痛々しさを物語っている❗️

朝4時に・・・❗️【最終回】

朝4時に・・・❗️【最終回】

(前回のおおまかな内容)

姉妹のお客さんに毎朝4時にネコの発情期の話題で盛り上がり・妹さんに年齢を聞かれ・答えると・タメだと分かり・親近感を感じた瞬間・自分から聞いてないのに・お姉さんが・グワーと・眉間にシワを寄せて・「わたし、30よ」・キレられました。・のつづき・

その時、一瞬で空気がピーンと張り詰めました。そして、ボクと妹さんは口を開けてお姉さんを見て、何でか分からないけど全力で謝りました

もっとみる
朝4時に・・・❗️【つづき】

朝4時に・・・❗️【つづき】

前回のおおまかな内容。

ボクがアパレル店の副店長になった日の話しである。職場でボクが住んでいるマンションの向かいに住んでいるマンションの女性がお姉さんと2人で初来店しました。ボクが接客をして、住んでいるマンションの話しになり、「ここ1カ月前から、毎日、朝4時になったら、日が昇ると同時にネコの発情期が始まるんですよ。」と言うと・・・。

朝4時に・・・❗️【つづき】

姉妹は驚きながら「えーそうな

もっとみる
朝4時に・・・❗️

朝4時に・・・❗️

あれはボクがアパレルの副店長になった日の話しです。店に2人組の女性が来店しました。店で初めてお会いしたのですが、そのうちの1人の女性はボクが住んでいるマンションの向かいのマンションに住んでいる女性でした。ボクが仕事の出勤時にマンションを出ると、よく、その女性がスーツ姿で出掛けるのを見かけてたので、おそらく仕事に行くのかなぁと思いました。その2人組の女性を接客していくなかで、2人組の女性は姉妹という

もっとみる
とても聞き上手でとてもやさしい鈴木さんが・・・❗️

とても聞き上手でとてもやさしい鈴木さんが・・・❗️

数年前、職場のパートの主婦の方と休憩時間が一緒で休憩してた時の話しです。その方の名前は鈴木さんと言い、とても愛想がよくニコニコして、とても話しの聞き上手で、言葉遣いも年下のボクに対しても敬語で話してくださる方で、少し癒される雰囲気のある方でした。話しの内容が携帯のアプリの話しになり、当時ちょうど話題だったTwitterの話しになり、鈴木さんに「最近、人気で、年齢関係なく芸能人の人がたくさんTwit

もっとみる
子供の時の夢❗️

子供の時の夢❗️

大人になると子供の時みたいに夢を持つ人達が圧倒的に少なくなっていると思います。夢を持っていると将来が楽しみになりワクワクしました。そんな感情になり子供の時は友達同士でよく語り合っていましたが、大人になると夢を持たなく夢について話すことも少なくなりました。さて、そんなボクの夢は何でしょう❓ちなみに5歳のボクの夢です。

         答え【右目】

        

職場の後輩の彼女の画像を見たら❗️

職場の後輩の彼女の画像を見たら❗️

職場の後輩に「最近、彼女ができたんですよ。」と言われ、ボクが「かわいい?」と言い終わるまでに、くいぎみに後輩が「マジでかわいいです😍。」と言いながらスマホにある彼女の画像を見せられ、黒髪で清楚な雰囲気で確かに、かわいいと思い、目線を下に下げると着てるTシャツに、あるメッセージがプリントしてました。

         それは何❓

     答え【世の中、金がすべて】

   そして、彼女はおも

もっとみる
首に刻み込んだ大和魂❗️それは・・・❗️

首に刻み込んだ大和魂❗️それは・・・❗️

去年の8月に地元の友達のみっくんと数人の後輩と一緒に海に行き、隣りいた自分達以上にハイテンションな外国人3人と仲良くなりその中の1人のジェニファーに日本語で「アイラブ大和魂」と言われ「首の後ろに大和魂を刻み込んだから見て❗️」と言われ見るとそれは

【台所】

ボクはテンションが上がり目を見開いてジェニファーに言ったよ

「アメージング😳ww」って

冷静に考えると意味も知らなく見ると【台所】は

もっとみる
非常事態宣言❗️

非常事態宣言❗️

ここ一ヶ月、日本もコロナ感染者が急増して先日、非常事態宣言があり、その管轄エリアに住んでるのもあって生活をしていく中でおもいっきり仕事の給料面でダメージを受けました。給料が12万円代という事で、テンションダウン!給料のことを地元の友達のみっくんに話すと自分の気持ちを代弁してくれました。

みっくんは何と代弁したでしょう❓

答え 【何のために生きとる❓】

 続きあります。

自分の気持ちを代弁し

もっとみる