マガジンのカバー画像

就活エンタメ化計画

95
運営しているクリエイター

#転職

僕も転職活動をしてみよう

僕も転職活動をしてみよう

年末にキャリア支援の新規事業『キャリラボ』を立ち上げました。

というミッション(果たす役割)を掲げて、今は主に学校や自社で就活セミナーを実施しています。

12月上旬に1回目の就活セミナーを実施してから今までで100名弱の学生と接してきて思ったのは、同じ境遇にいる仲間の存在って彼ら彼女らにとって大きいんだろうなってこと。

他にもたくさんの感想や意見をもとに、今後どんな形で寄り添っていくのか、ど

もっとみる
理想的な就活の終わり方

理想的な就活の終わり方

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

理想的な就活の終わり方って
考えたことありますか?

「第一志望から内定を貰って終わる」
「早く内定を貰って終わる」
こういう考え方も素敵だと思う

僕が考える理想的な就活

もっとみる
就活もダイエットも継続が難しい

就活もダイエットも継続が難しい

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

やらなきゃいけないのは分かってるけど後回しにしちゃう、、、なんてことないですか?

特に就活なんて大変そうだし、どうやってやればいいのか分かんないし

学校の就活ガイダンス

もっとみる
就活もジャングルも必要なのは勇気じゃなくて情報

就活もジャングルも必要なのは勇気じゃなくて情報

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

就活ってジャングルみたい

これまでの学生生活とは違って、その道には正解がない

何をすれば?どうすれば?全部が初めてで分かんない

ネットで調べても先輩に聞いても、大変そ

もっとみる
言葉で世界は変えれる

言葉で世界は変えれる

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

言葉で世界は変えれる

中二病な感じがするけど本気でそう想ってるんで、ぼくは確実に中二病です

世界を変えれるって?無理でしょ...

多くの人にそう想われるかもしれません

もっとみる
考え方という武器

考え方という武器

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

「考え方」という武器迷った時、困った時、壁にぶつかった時

学生の内は先生が正解を持ってたけど

仕事になると上司や先輩も正解を持ってない

自分で考えて選択して、それを正

もっとみる
就活生にはもっと欲張ってほしい

就活生にはもっと欲張ってほしい

就活をもっと面白く。

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

もっと欲を持ってほしい

これまでたくさんの就活生と会ってきてそう想う

夢の大きさというより、もっと自分の人生に欲張りに

どこかしらで何かしらの折り合いをつけて

もっとみる
面白がり屋という就職先

面白がり屋という就職先

就活をもっと面白く。

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

読んでくれてる皆さんに提案があります!

面白がり屋になりませんか?

生きていれば、そりゃ愚痴や文句を言いたくなる時もある

もちろん僕にもそういう時もある

でも、ど

もっとみる
就活の誤解「あ、そういうことだったのね」

就活の誤解「あ、そういうことだったのね」

就活をもっと面白く。

人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ、
就活をもっと面白くする情報を発信!

就活の誤解就活を1年半
就活支援を1年
採用担当を2年

僕は4年半も就活に関わってる。

そんな生活をしてると、

あ、そういうことだったのね

当時は気づけなかった発見がたくさん。

もっとみる
就活の目的を変えてみようよ

就活の目的を変えてみようよ

就活をもっと面白く。

人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
「自己分析2.0」というテーマでTEDxYNUに登壇
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

の僕が”就活エンタメ化計画”という夢を掲げて、

就活をもっと面白くする情報をお届けします!

僕が就活を楽しめた2つの理由僕は大した経歴も学歴もないんですけど、就活が本当に楽しかったし、それなりに内定も貰えた。
そして、どうしてもやりたかった事

もっとみる
就活の不安を自信に変えてみようよ

就活の不安を自信に変えてみようよ

就活をもっと面白く。

人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
「自己分析2.0」というテーマでTEDxYNUに登壇
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

の僕が”就活エンタメ化計画”という夢を掲げて、

就活をもっと面白くする情報をお届けします!

僕が就活を楽しめた2つの理由僕は大した経歴も学歴もないんですけど、就活が本当に楽しかったし、それなりに内定も貰えた。
そして、どうしてもやりたかった事

もっとみる
本当にやりたい事を実現する方法。

本当にやりたい事を実現する方法。

就活をもっと面白く。

人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
「自己分析2.0」というテーマでTEDxYNUに登壇
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

の僕が”就活エンタメ化計画”という夢を掲げて、

就活をもっと面白くする情報をお届けします!

これは僕の実体験です。

やりたい事がある環境に飛び込んだ1社目

僕は1年半の就活を通して「就活をもっと面白く」というやりたい事を見つけました。

もっとみる
「やりたい事」よりも「在りたい姿」を考える。

「やりたい事」よりも「在りたい姿」を考える。

就活をもっと面白く。

人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
「自己分析2.0」というテーマでTEDxYNUに登壇
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

の僕が”就活エンタメ化計画”という夢を掲げて、

就活をもっと面白くする情報をお届けします!

「何ですか?」の前に「ありますか?」これから就活を始めるって人に届いたら嬉しいなと思って書いてます。

「やりたい事は何ですか?」

就活の時期になる

もっとみる
今やりたい事がないなら、なくていいと思う

今やりたい事がないなら、なくていいと思う

就活をもっと面白く。

人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
「自己分析2.0」というテーマでTEDxYNUに登壇
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

の僕が”就活エンタメ化計画”という夢を掲げて、

就活をもっと面白くする情報をお届けします!

「やりたい事を仕事に!」とか「好きな事で生きていく!」なんて言葉をよく聞くようになって、

「やりたい事」や「好きな事」が明確にあることが良いことみた

もっとみる