マガジンのカバー画像

レシピ・ご飯

57
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

ゾンビとランチとハロウィンと。

ゾンビとランチとハロウィンと。

今日のランチ。
「腰の低い謙虚すぎるゾンビ」と化した友人と一緒でした。特殊メイクだったのでスーパーリアルで子供が皆ビビるビビる。大人もすれ違いざまに気づいた人はそれぞれ反応が面白かったです。(施したメイクさんは普段は動物ペイントなどもしているそうで。すごい技術。)

CITY SHOP NOODLEにて。
野菜たっぷり食べられてヘルシーで良かったです。
オーストラリアのビールVICTORIA BI

もっとみる
朝から

朝から



先日珍しく朝マックなんてしてみた。
たまに食べると美味しいですね。むふふ。

たまごサンドは厚焼き派。

たまごサンドは厚焼き派。

先日録画しておいた「マツコの知らない世界」の録画を見てまして。

その回は「たまごサンドの世界」だったわけで、見ていたら食べたくなりました。

んで渋谷西武へLet’s go.

たまに食べたくなるんです。
「天のや」の玉子サンド。
ハーフサイズ残り2つだったー!

たまご部分は関西風のお出汁がたっぷりの厚焼きたまご。
それをからしマヨネーズを塗ったパンでサンド。大人の味です。

よく見るたまごサ

もっとみる
豚肉のりんご煮🍎

豚肉のりんご煮🍎



豚肉のりんご煮作りました。
クローブが良い香り!

青りんごで作ったら全体が茶色くなりました。
それ以外は成功!
#日記 #料理 #豚肉 #りんご

火鍋デート♡

火鍋デート♡

今夜は…

Twitterで昨日火鍋行きたいね!と話していたささゆか姫と火鍋デート♡
私の予定が飛んで、ゆかちゃんも空いていて急遽の言いだしてからの翌日にゆかちゃんに会えるアーンド火鍋食べられることになり幸せ。

すごくゆるゆるした感じで過ごせてだいぶ頭のオーバーヒート間取れました。ここのところぼやいている疲れの取り方が下手な件についても聞いてくれたり、マスコットの話ができたりと本当に救われた…。

もっとみる
がくじゃないよ、岳温泉へ。

がくじゃないよ、岳温泉へ。

9月某日。

知人に誘われビールを飲みながら新幹線に乗ること1時間強。

郡山へ。
そこから二本松の方へ行き…

『岳温泉』に到着。
サッカーファンは「がくおんせん?」と思う方もいそうですが、読み方は「だけおんせん」です。
温泉街はこぢんまりとしていますが、知る人ぞ知る名湯なのだそう。
確かにお肌ツルツルになりました。

ご飯の後近辺を散策。
「スナック」ってネオンダイレクトすぎるでしょ!
そう思

もっとみる
愛しの。

愛しの。



銀座のParadise Dynastyで小籠包を妹と食べてました。

妹も愛しいですが小籠包も愛しいです。

オリジナルと黒トリュフ、蟹の卵と3種類食べましたがどれも美味。
他の炒め物やスープなども美味しかったです。

ランチもある模様。銀座方面で昼終わりのお仕事や用事がある際は利用したいと思います。

かぼちゃ♡

かぼちゃ♡

かぼちゃの南蛮煮を作ったら幸福度高い。

ただ甘いだけのかぼちゃ煮ではなく、ちょっとピリ辛。豆板醤がなくて七味入れたけど全然美味しい。甘いかぼちゃが苦手な人でもいけるんじゃないかという味。

分とく山のレシピは個人的に信頼感高いです。

何作ろう。何撮ろう。

何作ろう。何撮ろう。

昨日は…

10年来のお付き合いのカメラマンさんと、アトレ恵比寿西館の「シロノニワ」へ。

でーん。
ブイヤベース美味しかったです。
残った出汁でのリゾットも絶品。

他にもビーツのグリルとかクレソン使ったサラダとかたくさん好きなものあって満足。

今度作品撮りしようという話になってアイデア練ったり、プライベートの相談したりして充実した時間になりました。
撮ったらここで有料公開でもしようかな。笑

雑ごはん。

雑ごはん。

ここ1週間くらい、寒いのをいいことに鍋っぽい何かで最近はご飯をごまかしていたのだが、飽きました。

雑だが何品か作ったりした。

・もやしナムル
・卵焼き(出汁巻の予定が焼け過ぎた)
・アボカドソテー
・ボイルえびとホタテのお刺身
・舞茸と小松菜の汁物

全体的に色茶色い。
でも美味しかったです。鍋は時々でいいや。