今井安紀
「私、もしかしてアルコールが好きというよりお酒の味が好きなだけでは?」と気づいたのをきっかけに、美味しいノンアル系ドリンクを少しずつ開拓しています。 お酒、美味しいが故につい飲み過ぎて二日酔いになりがちだし、お酒を飲んだ次の日はパフォーマンスが下がりがち。加えて喉にも良くない。おいら胃腸も弱い。酔っ払いたいって気持ちもない。それならお酒飲みたくなったら美味しいアルコールテイスト飲料で良くない? 不定期更新。 ※アルコールテイスト飲料も20歳になってから!
「うちの怪鳥ことベガッ太さんとリヴェルンがわちゃわちゃしてたらかわいいだろうな…味スタの対戦いつなんだろう?」 3月末か4月くらいにこう思って調べたところ、GWのど…
飲んでみたノンアル・低アルコールワインの感想をまとめました。 なぜアルコールを減らしているかの理由はこちら No.1 オピア ロゼスパークリング 0%これは写真を撮っ…
飲んでみたノンアル・低アルコールドリンクの感想をまとめました。 なぜアルコールを減らしているかの理由はこちら No.1 よわない檸檬堂 0.00%2月21日発売の「よわな…
正真正銘0.00%どころかジュースのコーナーに売ってるのに、お酒飲んでるみたいな味がするソフトドリンクをまとめました。 お酒好きがなぜノンアル開拓してるかはこちら N…
私が飲んだノンアルコールビール・低アルコールビールといったビールテイスト飲料を感想とともにまとめてみました。 お酒好きがなぜノンアル開拓してるかはこちら No.1 …
最近、ノンアルコール飲料や低アルコール飲料にハマっている。 元はと言えば、喉と耳のために減酒しようと思ったからなのだが、元来お酒好きなのでどうしてもお酒を飲みた…