コーチあき

コーチングは目的への近道。「こうしたい、でも出来ない」...コーチングセッションでモヤ…

コーチあき

コーチングは目的への近道。「こうしたい、でも出来ない」...コーチングセッションでモヤモヤを整理、あなたが一歩踏み出すお手伝いをします。無料セッション受付中。元バックパッカー、コーチングプレイス認定コーチ

記事一覧

帰省して地元スーパーを久しぶりに見てみたら改めて好奇心が掻き立てられました

あけましておめでとうございます コーチングプレイス認定コーチ、あきです このnoteを読んで下さっている皆さんは、どこでお正月を迎えましたか? 家族やご友人、大切な人…

7

1年間で2度も被害に遭ったけど、それでも

冬の空気が他の季節よりキラキラしていて、清々しく感じられるのは私だけでしょうか。 この時期、ちょうど朝散歩の時間帯に、夜から朝に刻々と変化していく空の色を眺める…

3

山頂まで行ってみたら◯◯に驚いた

前回のnoteは 日帰りハイキングでエネルギーをチャージした話でした。  実はそのチャージハイキングでものすごくびっくりしたことがありまして・・・ 今回は「ちょっと…

4

心の声に耳を傾けるには?

 手先、足先がしんしんと冷えるような季節がやってきましたね。  こんにちは、末端冷え性とは長いお付き合い・DIYや庭いじりが好き、あなたのアイディアの実現を応援した…

4

旅先でも朝散歩。充実の1日になります。

みなさんは今年、どんな場所に旅行しましたか。 おはようございます、コーチングプレイス認定コーチ、DIY好きのコーチあきです。 法事で鶴橋に来ています。 桜島と噴火と…

2

大それたことを成し遂げるまでの重要な3つのステップ

こんにちは、コーチングプレイス認定講師のあきです。 自分自身、「大それたことをやってのけた」と思いました。自分自身をこんなふうに認めるのは生まれて初めてかもしれ…

14

大人は進化するのかー拾う人=ホモ・エクスペチラン

4歳下の妹は、幼少時、「拾ってくる子」だったようだ。 未だに覚えていることがある。 とある日のお出かけ、母と私と妹の3人で 歩いていて、 幼稚園生になるかならないか…

3

老眼と少年ジャンプ

古本屋が好きです。 「どんな人が使用していたかわからないのが、気持ち悪い」みたいなことは深く考えない性質で、バザーやメルカリも大好き。平気で中古の物品を買うし、…

10
帰省して地元スーパーを久しぶりに見てみたら改めて好奇心が掻き立てられました

帰省して地元スーパーを久しぶりに見てみたら改めて好奇心が掻き立てられました

あけましておめでとうございます
コーチングプレイス認定コーチ、あきです

このnoteを読んで下さっている皆さんは、どこでお正月を迎えましたか?
家族やご友人、大切な人や動物と一緒に過ごされているでしょうか。

社会を維持するために、病院や公共施設、その他公の機関で勤務していた、という方がいらっしゃるかもしれません。 多くの人々の喜びのために いつも以上に忙しい時間を過ごした方もいるかもね。

もっとみる
1年間で2度も被害に遭ったけど、それでも

1年間で2度も被害に遭ったけど、それでも

冬の空気が他の季節よりキラキラしていて、清々しく感じられるのは私だけでしょうか。

この時期、ちょうど朝散歩の時間帯に、夜から朝に刻々と変化していく空の色を眺めることができます。東の空、家々の屋根の遠くに見える朝と夜の境界。何とも表現しがたい美しさです。

この時期だけの美、しばらく堪能しようと思っています。
こんにちは、コーチングプレイス認定コーチのあきです。

ところでみなさんは、新しい物や場

もっとみる
山頂まで行ってみたら◯◯に驚いた

山頂まで行ってみたら◯◯に驚いた

前回のnoteは 日帰りハイキングでエネルギーをチャージした話でした。

 実はそのチャージハイキングでものすごくびっくりしたことがありまして・・・

今回は「ちょっと聞いてよ奥さん、 日本の中高年、元気な人が多いのねえ!知ってたけどびっくりしちゃった!」(表現が古い)というお話です。

 さて、日帰りハイキング。秦野駅から20分の弘法山登山口から登り始め、「自分と対話しながら山道を歩く」という、

もっとみる
心の声に耳を傾けるには?

心の声に耳を傾けるには?

 手先、足先がしんしんと冷えるような季節がやってきましたね。
 こんにちは、末端冷え性とは長いお付き合い・DIYや庭いじりが好き、あなたのアイディアの実現を応援したいコーチングプレイス認定コーチ、あきです。
銀魂 第三百八十三訓に納得しかありません(コタツは全てを飲み込むブラックホール、という話です)

唐突ですが、自分の心の声に耳を傾けていますか? 
「自分のことは自分が一番よくわかっている」っ

もっとみる
旅先でも朝散歩。充実の1日になります。

旅先でも朝散歩。充実の1日になります。

みなさんは今年、どんな場所に旅行しましたか。
おはようございます、コーチングプレイス認定コーチ、DIY好きのコーチあきです。

法事で鶴橋に来ています。

桜島と噴火と火山灰を毎日眺めて育った、鹿児島市出身者の私ですが、結婚したら本籍地が大阪になったんですね。だもんで、法事が大阪です。
安いお宿を探して、鶴橋のホテルを予約しました。

鶴橋駅に来てみたら、ホームに降り立った途端に焼肉のにおい。駅の

もっとみる
大それたことを成し遂げるまでの重要な3つのステップ

大それたことを成し遂げるまでの重要な3つのステップ

こんにちは、コーチングプレイス認定講師のあきです。

自分自身、「大それたことをやってのけた」と思いました。自分自身をこんなふうに認めるのは生まれて初めてかもしれない。

事が終わった後、あまりの疲労で何もすることができず、帰宅するなりソファに倒れこみ、2時間眠りました。

読んでくださっている方は「こいつ一体何をやったのか?」と思われるでしょう。
詳細を話すことができませんが、簡単に言うと進行の

もっとみる
大人は進化するのかー拾う人=ホモ・エクスペチラン

大人は進化するのかー拾う人=ホモ・エクスペチラン

4歳下の妹は、幼少時、「拾ってくる子」だったようだ。

未だに覚えていることがある。
とある日のお出かけ、母と私と妹の3人で 歩いていて、 幼稚園生になるかならないかぐらいの年齢の妹は、母と手をつなぎながら歩いていたと思う。

市街地の大きな横断歩道を最後まで渡りきるかどうか、というタイミングで、 母が「あぁっ」と 声を上げた。 何があったかと驚く私の目の前で、妹を引っ張って慌てて歩道に移動した母

もっとみる
老眼と少年ジャンプ

老眼と少年ジャンプ

古本屋が好きです。

「どんな人が使用していたかわからないのが、気持ち悪い」みたいなことは深く考えない性質で、バザーやメルカリも大好き。平気で中古の物品を買うし、特に書籍については、図書室や古い本の紙の匂いに慣れ親しだ子ども時代を送ったからか、一層気にしません。

そんな私が先週、ブックオフで購入した書籍は『ジョジョの奇妙な冒険第3部・スターダストクルセイダーズ』の文庫版。
小6の息子がアニメ版の

もっとみる