人気の記事一覧

観光庁、注意喚起

2023年10月フィッシング報告

パラレルワールド新聞:  「警視庁、サイト真偽判断に生成AI活用検討 ID・パスワード窃取「フィッシング被害」急増 判断を効率化し被害軽減」

インターネット調査室:  「「カード番号が必要」ブッキングドットコムのメール…日本で旅行客を狙った相次ぐフィッシング詐欺」

「LINE Payって本当に安全なの?」セキュリティー担当者に質問してみた

国内フィッシング件数5年前の96倍以上に

今日のフィッシングは、細魚《サヨリ》フィーバー。夫は仕掛けに餌をつけて、次々と釣っている。楽しそう。 公園の堤防に住みついている黒猫が、 ご馳走目当てにそうっと近寄ってきた。 一匹、水から出してあげた。 狙っている存在感を、消そうとしている。 大丈夫。お魚くわえておうちにお帰り。

11日前

「スクリーンショットを撮るだけで1日5万円もらえる」という話に応募してみた

有料
300
6か月前

Akamai Tech Day 2023: 釣るか釣られるかの戦い

2週間前

ほっかいどう暮らし200 北広島市 北広島ザンギ定食

フルノの採用担当、海へ。「現場に触れ、仕事を知ることが新たなコミュニケーションを生む」

8月28日(月)のフィッシング。ロータリーパーク、エージャックス市、トロント東郊。 このところ天候不順で(夜中に雨)、なかなか釣りに行けなかったのが、ついに今日出漁。 ジャパンから来た釣りキチ友人から頂いた竿とリールを試しましたが、完全坊主。 写真は木の葉越しに見るオンタリオ湖。

支払いに支障をきたしたというメール

4日前

トケラウドメイン「.TK」の隆盛と現在地

日経225企業の7割がDMARC導入、金融機関の増加顕著 ~ TwoFive調査

+6

8月4日、久しぶりにいつもの所に釣りに行きました。ダフィン・クリークがオンタリオ湖に流れ込む河口付近です。6月7日、トロント北郊ブラッドフォードで「古代魚」の大物を釣って以来、「巨魚ハンター・モード」に切り替わったかと思ったのですが、結果は「坊主」でした。笑

*フィッシング詐欺?大丈夫、なんとかなります!

【第22話】ライバーの肩書に恥ずべき行動

今日の開運アクションは『先手を打つ🍀』 〜フィッシングだよ♪〜

3か月前