マガジンのカバー画像

つぶやき

20
ちょっと思うところを描いていこうかな。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

どうも、Akatukiです。
コツメカワウソが可愛くて可愛くて。好きなYouTubeでコツメカワウソが出てくるのですが、表情も愛くるしくて、猫や犬にも似た動きをするけど、手先が器用で泳ぎも上手い。大人気のコツメカワウソだけど、人気の裏では密猟とかやっぱりあるらしい。密猟ダメ絶対。

どうも、Akatukiです。
今日はすごく蒸し暑かった。でも、夕方風が気持ち良くて外は野良猫が沢山いた。
何かと戦ってる子や、猫会議してる子、近所のおばちゃんに餌をねだってる子、高いところで昼寝きてる子、地域猫の多い地区って長閑でいい風景。家の猫も今日は甘えん坊で甘々。かわいい。

どうも、Akatukiです。
子供の頃から家には犬と猫がいて、ベタとかハムスター、ザリガニもいた。他の動物はなかなか飼えなくて、田舎なもんで動物園もない。そこで私は小学生の殆どを飼育部として頑張った。大きいウサギ、沢山のチャボ、脱走犯の孔雀がいて、放課後の掃除の時間が好きだった。

どうも、Akatukiです。
小さい頃、ベタを飼っていた。ベタは熱帯魚で、戦闘魚。ヒレがすごく綺麗で、色んな柄や色がいる。私のは青。妹のは赤。闘っちゃうから別のガラス容器で飼った。
私の青ベタは闘争心剥き出しで、私が近くと興奮してラビリンスを出していた。妹の赤ベタは大人しかった。

どうも、Akatukiです。
わんこと散歩の思い出。
今まで飼ったわんこAには50m引きずられ傷痕が今も残っている。わんこBは病院の近くや溝の蓋の側では腰が抜けた。わんこCはグルグル回って前に進まずいつも笑われ者。わんこDは外が怖くて歩けない。
どれも最高に楽しい散歩の思い出。

どうも、Akatukiです。
スランプってあります?
描きたい気持ちだけが先走って、何を描いてもしっくりこない。描いても描いてもなんかバランスが変だったり、アングルおかしかったり。思う線が描けないとしょんぼり。。。
私はそんな時描いて描いて描きまくる。それでもダメでも描きまくる。

どうも、Akatukiです。
最近動物を描いてて思う。
白黒の動物多い。描きたいのも白黒多い。
パンダ、スカンク、鯨、シャチ、ホワイトタイガー、ウミネコ、シェルティー、ペンギン、アリクイ、ウシ。あまりに色が偏ると、突然以前のキリンのように色を足したくなる。
そして、右向き苦手。

どうも、Akatukiです。
ペットのいる生活って、心が豊かになる。
うちにはキジネコがいるけど、犬も、ペンギンも、ライオンもカメレオンも、、動物大好き。
ネコが近くにいるだけで、心穏やか、見てて飽きないし、頼られてる感じが母になったよう。
それも全部先住ネコさんのおかげだな。

どうも、Akatukiです。
CMで流れる気になる歌。
綺麗な音楽に、優しい歌声。可愛い映像。
キウイのCM🥝
あれが大好きすぎて一日中見ていたい、聞いていたい。なんだか元気が出るし、心が穏やかになる🥝
自分もそんなクリエイターになれる日が来るのか。
いや、いつかなりたい。


どうも、Akatukiです。
大好きな甥っ子の大好きな恐竜ステゴサウルス。
私も恐竜大好き。博物館とか周りたい。
そして、ねだられた時にスラスラと描いて喜ばせたい。
と言う事で、ステゴサウルス強化月間。他県に住む甥っ子に次会うまでにかけるようになる!
と言う事でビフォーを晒す。

どうも、Akatukiです。
もうすぐ、梅雨がくる。
晴れてる日を大切にしたいな。
今日の関西は晴れて暑かったけど、日陰は涼しくて、仕事帰りに川沿いを歩いて帰った。
コロナ自粛を今も緩く続けてるから、ゆっくり散歩や、早めに家をでてゆっくり出勤するのを楽しむ。
なんか、いい感じ。

どうも、Akatukiです。
初めまして。のつぶやき。
何かを始めたいといきなり思った。
だって、みんな言う。
もっと若い時に始めればよかった。
若い時は何でも出来た。
『今』より若返る事なんて無いんだから、
『今』が一番若いんだよね。

だから新しくnoteはじめました。