マガジンのカバー画像

school

5
運営しているクリエイター

記事一覧

特別支援学級に行く理由

特別支援学級に行く理由

嫌な思い出を減らすってのはその一つかと思う。

本当に個人的なつぶやき程度に聞いてほしいんですが、自分は子ども達が特別支援学級で学ぶ理由の大きな一つとして「嫌な記憶が増えないようにする」ってのがあると思ってます。

頻繁にパニックを起こす子を何度か担任したことがあります。キレる子、シクシク泣く子、塞ぎ込む子、色々です。

その子達に共通していることが一つありました。パニックが起こるとその流れで突然

もっとみる
ネットは特別支援学級の間違った知識だらけ

ネットは特別支援学級の間違った知識だらけ

有難いことにお子さんのことで私のページに辿り着いて下さる方も増えて来ました。特別支援学級について一度しっかり正しい知識を書いておこうと思います。

まず、ネットで個人で発信している方の情報は鵜呑みにしないでください。必ずお住まいの教育委員会、教育センターなどにご相談ください。フォロワーが沢山いらっしゃる方でも間違った知識を発信してらっしゃる方をよくお見かけします。それとは別で前程条件なのですが、そ

もっとみる
クラス経営 × チームビルディング理論#2

クラス経営 × チームビルディング理論#2

▽#1のおさらい

普段から使う「チームワーク」「コミュニケーション」という言葉。 #2では 『コミュニケーション』について考えていきます

🔷チームワークとは
チームの目標を達成するため、メンバー同士が協力し合い、各自に任された役割を果たすこと

🔷チームワークを高めるために4つの行動
①コミュニケーション
②チームの愛情を持つ
③リーダーが役割を果たす
④全員がメンバーのことを理解し、チーム

もっとみる
今の大人が目覚めよう~( 不登校からの気づき )

今の大人が目覚めよう~( 不登校からの気づき )

本音を言うと私にとって
他人事だった「不登校」が突然の形でやってきた

娘が中学生になり普通に通っていた学校

最初は体調不良で1日休み
段々、朝からは行けなくなり
2日 、3日、、と休みがどんどん増えていった

当時の私は
「今日は行ける?」と心配ばかり
行けたら行けたで喜び
「頑張ったね!」と褒めて

娘が心をすり減らし無理して
頑張っているのに気づかず(>_<)、、、。

「学校に行くのが当

もっとみる
<“あの子も変わった”教室での実践記~特別支援学級編~>居場所づくりで感覚過敏に対応する

<“あの子も変わった”教室での実践記~特別支援学級編~>居場所づくりで感覚過敏に対応する

聴覚や視覚の刺激に過敏な自閉スペクトラム症の子供の刺激を調整する。山梨県特別支援学校教諭 TOSSフラミンゴウズ 武井 恒

一 感覚の過敏さ

自閉スペクトラム症の子供たちに次の特徴をもつ子が多い。

感覚の過敏さ

例えば、触られるのを極度に嫌がったり、大きな声や音に敏感だったりする。

私が担当したK君(中学部二年)も、聴覚と視覚に過敏さをもった生徒だった。
特に、大きな声が苦手で、聞こ

もっとみる