ai matsushita

ai matsushita

記事一覧

自己紹介

初めまして、松下亜衣と申します。 静岡県在住、3人のママ。 1985年生まれ、静岡県生まれ。 女性起業家のためのSNS集客専門家 主にインスタグラム 日々お客様にSNSの…

ai matsushita
10か月前
8

私をご機嫌にする方法💓

子供が小学生になると いかに午前中動けるかが勝負🤣 保育園の時は4時まであづけられた ので、わりとゆっくり過ごせました✩.*˚ 小学校は、1年生は早いので1時半くらい…

ai matsushita
2年前
1

運命の人に出会える方法

私は夫婦仲がとてもいい 心から幸せだと断言できる 近所の人や ママ友、友人、職場の人たち 両親からも ホントに素敵な旦那さん だねと言われる 私も心からそう思う 私…

ai matsushita
2年前
1

自分の気持ちを大切にする

基本3日坊主 なんでやり始めたことすら 忘れるくらい そんな私は、 自己肯定感が低くなっていく 一方だった 私ってダメ なんで頑張って続けられないんだろう? 忍耐ないな …

ai matsushita
2年前

前にすすむ、勇気がでる言葉

勇気がでる言葉 なにかを始める時 私なんて無理 できるわけないと 逃げてきた 起業する人は みんな特別な人 才能がある人 頭がいい人 私の偏見があった!! そんなとき…

ai matsushita
2年前
1

人生1度きり

人生一度きり なにか新しいことを 始めるのって 不安と恐怖がある ワクワクと希望があるから その不安と恐怖と 向き合うことができる。 そうでなかったら、 普通に逃げて…

ai matsushita
2年前
2

クレーマーの心理

今までの経験 私は歯科衛生士を16年やってきた なにももっていないと 思っていたけど 1つの仕事を 16年やった自分に 尊敬する ただ転職する勇気が なかっただけだけど で…

ai matsushita
2年前
1

好きなことだけやる!!

ここから好きなこと 子供が最近風邪を 交代でずっとひいている 耳鼻科に お世話になりっぱなしで 毎日とても混んでいる スタッフの方々も バタバタ時間に 追われている …

ai matsushita
2年前

全てを受け入れる

受け入れる✨ なにか前に進みたい でもそんな勇気ないし なにも持ってない でも、なにか前にすすみたい と思う日々 弱い心や 自信のない想いを 見ないで 忘れそう 大丈…

ai matsushita
2年前
自己紹介

自己紹介

初めまして、松下亜衣と申します。

静岡県在住、3人のママ。

1985年生まれ、静岡県生まれ。

女性起業家のためのSNS集客専門家
主にインスタグラム

日々お客様にSNSのやり方、ノウハウ、
マーケティングなど、
ビジネスのアドバイスをさせていただくなかで、

やり方、学びをお伝えしても、すぐに行動に
移せなかったり、行動しても上手くいかないことがあります。そんな時に、すぐに答え合わせが

もっとみる

私をご機嫌にする方法💓



子供が小学生になると
いかに午前中動けるかが勝負🤣

保育園の時は4時まであづけられた
ので、わりとゆっくり過ごせました✩.*˚
小学校は、1年生は早いので1時半くらいに帰ってくる日もあり、毎日バタバタ😂

朝、急に温かいぜんざい食べたい!!っと私が言うのです😂

頭で考える私は、でも、バタバタするし、時間ないし、今日小学校終わるの早いし💦

でも、心の私が今日コーチングないし行きたい

もっとみる

運命の人に出会える方法

私は夫婦仲がとてもいい
心から幸せだと断言できる

近所の人や
ママ友、友人、職場の人たち
両親からも
ホントに素敵な旦那さん
だねと言われる

私も心からそう思う

私はそんな素敵なパートナーに
出会えた理由は

私が特別だからではないし
私が恋愛マスターだったからでもない

深く考えた事がなかったが

誰かに伝える時
相談にのる時

上手く伝えられない
でも、伝えて
皆に素敵な人に
出会って幸

もっとみる
自分の気持ちを大切にする

自分の気持ちを大切にする

基本3日坊主
なんでやり始めたことすら
忘れるくらい
そんな私は、
自己肯定感が低くなっていく
一方だった
私ってダメ
なんで頑張って続けられないんだろう?
忍耐ないな
根性ないな
私ってなんでこうなんだろう
って思ってばかりいた

でも、続けられている人は
それが苦ではないから
私がダメじゃなくて
心の底から楽しいと
思えることに
まだ出会えてなかっただけ
それだけのこと

そして
無理して頑張

もっとみる
前にすすむ、勇気がでる言葉

前にすすむ、勇気がでる言葉

勇気がでる言葉

なにかを始める時
私なんて無理
できるわけないと
逃げてきた

起業する人は
みんな特別な人
才能がある人
頭がいい人

私の偏見があった!!

そんなとき、
いろいろな言葉に
出会って
進む決心がついた

心が救われた

その言葉のひとつ✨

最終的に成功する人は、自分には才能がない、と不安をもっている人

えっ?
私?!!!滝汗

なんかすごく嬉しくなりました
すごくやる気が

もっとみる

人生1度きり

人生一度きり
なにか新しいことを
始めるのって
不安と恐怖がある

ワクワクと希望があるから
その不安と恐怖と
向き合うことができる。

そうでなかったら、
普通に逃げて
元の生活に
もどって、
これが落ち着くる
これでいいんだって
思い込ませて
この選択をしたことを
後悔しないように
自分に呪文をかける

そんな人生だったし
それなりにとっても楽しく
幸せだった。

でも、マインドを
変えて人生

もっとみる

クレーマーの心理

今までの経験

私は歯科衛生士を16年やってきた
なにももっていないと
思っていたけど
1つの仕事を
16年やった自分に
尊敬する

ただ転職する勇気が
なかっただけだけど
でも
楽しかったし
やり甲斐も感じれるように
なっていた
患者さんと
接することに
億劫になったり
気を使うことに疲れたり
女同士のスタッフとの
関係性につかれたり
いろいろあったけど
今思えばとても
いい時間だった。

そう

もっとみる

好きなことだけやる!!

ここから好きなこと
子供が最近風邪を
交代でずっとひいている

耳鼻科に
お世話になりっぱなしで

毎日とても混んでいる

スタッフの方々も
バタバタ時間に
追われている

態度で冷たかったり
強めになったり
素っ気なかったり

今までだったら
いちいち傷ついていた

でも、
心から好きで好きで
仕方ない仕事だったら
そんな態度になるだろうか?

そう考えた時

その人たちを
攻めるたり
モヤッと

もっとみる

全てを受け入れる


受け入れる✨

なにか前に進みたい
でもそんな勇気ないし
なにも持ってない
でも、なにか前にすすみたい
と思う日々

弱い心や
自信のない想いを

見ないで
忘れそう
大丈夫大丈夫平気!
つよいよ!!
思い込み大事!
いけるいける!
私なら大丈夫!
できる!と

言い聞かせ
乗り切ろうとした

それもひとつの
案なのかもしれない

でも
私はそれより
自分の弱さを受け入れ
それすらも
私の一部で

もっとみる