マガジンのカバー画像

出張シリーズ

5
全国に出張する機会をいただいています。 マガジンを通して、皆さまに出張先の魅力をお伝えしてみます!
運営しているクリエイター

記事一覧

出張シリーズ⑤【in群馬前橋】

出張シリーズ⑤【in群馬前橋】

前橋を走る。ずっと雨でランニングが出来なかったが、今日の朝は曇り☁️

朝5時から前橋城があったであろう周りを走る。

8キロの道を前橋駅前のドーミーインホテルからスタートした。利根川に向かい橋を渡るとサイクリングロードの表示がある。

サイクリングロードを北上すると右側に利根川の荒々しい流れと大きな建物が見えてきた。   群馬県庁だ。

綺麗に整備されたサイクリングロードをさらに北上していくと、

もっとみる
出張シリーズ④【in群馬前橋】

出張シリーズ④【in群馬前橋】

前橋にきたら何を食べればいいのか?

案外知られていない名産…それは豚肉。

とんとんのまち前橋。

お店でたまたま見つけたレモン🍋サワー
すっぱくて最高‼️レベルは3すっぱで丁度いい

締めはまえばしとんとんが入ったジューシーなニラ餃子🥟明日も研修だけど、マスクしているから気にしない。

ついでに、群馬県の赤城ドリをいただきます。
盛り付けって大事なんだなぁと感心した。
どう魅せるのか?も大

もっとみる
出張シリーズ③【in群馬前橋】

出張シリーズ③【in群馬前橋】

こんばんは。皆さまお元気でしょうか? 

早くもこのシリーズの第三弾、本日から群馬県の県庁所在地である前橋にきています。

前橋市民の皆さん、ご気分悪くされたらすみません。正直、高崎市の駅前の方が栄えていました。

前橋駅を降りて見える高ーい建物は、県庁の星の舞台となった建物です。ダントツで目立っています。

今日は研修準備で、外に出ることが出来なかったので、前橋の歴史に触れておきます。

厩橋(

もっとみる
出張シリーズ②【in岡山】

出張シリーズ②【in岡山】

歴史と芸術のまち。

宇喜多家と小早川秀秋が整備した街中に
レトロな路面電車

道を歩けば、アートがたくさん

最後の岡山の夜に、連れてきて頂いた思い出の夜です。

おすすめのお店①

岡山の料理に舌鼓。とても素敵なご夫婦がやっています。

おすすめのお店②

ブラジル🇧🇷出身のサントスさんがやっている餃子🥟美味です!
各テーブルにビール🍻サーバーがあります。

日本一の晴れの街☀️岡山。

もっとみる
出張シリーズ①【in岡山】

出張シリーズ①【in岡山】

桃太郎発祥の地。岡山に来ています。
駅前には、桃太郎の像。
桃太郎の頭の上にはハト…なんだか笑えます。

早朝からランニング🎽
岡山城と後楽園のまわりを走ります。

ランニングコースを走ってみると
たくさんの散歩している人から挨拶を頂きます。県民性が表れるのでしょうか。

『おはようございます!』に
私は『おはようございます。ありがとうございます!』と返します。

元気をもらっているから。

もっとみる