マガジンのカバー画像

20
心地のよい暮らし方。
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

ベストな暮らしって難しい、だから暮らしを考えること楽しい

ベストな暮らしって難しい、だから暮らしを考えること楽しい

何やら物入りな期間になってきた。なんでストックって一気になくなるんだろう。
買い物についてはまだまだブラッシュアップが必要ではあるが、最近はネットでの買い物が主流だ。一人暮らしであれば、ストックをシンプルにしていたらほとんど収納を圧迫しなかった。使う量も少ないし、一人分というと限られていた。ちょっと多めに買ってもそこまで問題にならなかったが、二人暮らしになって管理に悩んでいる。

まとめ買いをやめ

もっとみる
自分のものさしに従う暮らし、表在化しないそのものの良さや背景を知ること

自分のものさしに従う暮らし、表在化しないそのものの良さや背景を知ること

Instagramでこんな発信をしているのだから、きっときっと私の暮らしを見る人たちは「丁寧な暮らし」をしていると思うだろう。

こだわりの家具に器、そこそこ自炊はして、オーガニックやヴィーガンなものにも興味がある。自覚としても丁寧に見えるだろうとは思う。だけど、私自身は「『丁寧に』暮らそう」と思ったことはない。
ただ、心地よい方向にふわふわと流れた結果、行き着いた場所なのだ。

人によって趣味嗜

もっとみる
自分をケアすることとお掃除、案外似ているのかも?

自分をケアすることとお掃除、案外似ているのかも?

ようやく、休日がきた。
疲労困憊の仕事終わりには、ごはんを食べることとお風呂に入ることで精一杯の私。ごはんが入っていた食器を洗うことだって、ままならない。
同居のパートナーは私よりも忙しい仕事なので、帰ったら家の中がすっきり片付いているということは少ない。

私の休日はまとまって家中を綺麗にするのにうってつけの日なのだ。

ここ数日で秋の足音が聞こえてきたなあというところから、一気に秋が目と鼻の先

もっとみる
自分の機嫌は自分でとること、その強さとは

自分の機嫌は自分でとること、その強さとは

なんだか、なんだか、おひさしぶりの投稿になってしまった。
以前ほど、noteに向き合う時間は多くなくて、他のやりたいことにリソースが分散されている。
この世界に生きているものたちは1日24時間しか与えられていないのだから、何をどう時間を使うかは永遠の課題なような気がする。

先日、こんな投稿をつくった。

先週は比較的自分のペースを守れていて、機嫌よく過ごしていたこともあって、ふとストーリーにてフ

もっとみる
「ちょっといいな」で購入できる時代の健康的な消費を考える

「ちょっといいな」で購入できる時代の健康的な消費を考える

ああ、こんなに躍起になって何をやっているんだろうか。

布団の中でアクセス集中により、オンラインショップのサイトになかなか繋がらず、目の間の画面が真っ白になっているのを見ながら思った。
時間は年に数回の割引期間スタートの0時。お目当てのものを買って心置きなく眠りにつこうと思ったら、やはり同じことを考えている人たちがいたみたい。

人気の商品、お買い得になっている商品は早く売り切れる。
その前に手に

もっとみる
お気に入りのものに囲まれることで暮らしが豊かになったし、心が穏やかになった話

お気に入りのものに囲まれることで暮らしが豊かになったし、心が穏やかになった話

暮らしを整えること。手にとるものを本当に気にいっているものにすること。それはこの数年、私が特に意識していること。

度々話に出しているけれど、なんで暮らしを整えているのは、ただ「生きている」「日々を過ごしている」というだけの目の前の景色の色彩がだんだん薄れていくような生活にもう戻りたくないからだ。

一人暮らしを始めた当初から、もの選びについてはそれなりにこだわっていたつもりだった。物を買うのは基

もっとみる
暮らしの変化で気づいたシンプルに暮らすということ

暮らしの変化で気づいたシンプルに暮らすということ

ふたりで暮らすようになってきてから「これが自分にとって意外と大事なんだ」と気づかされることが多い。

ようやく物があるべきところに収められ、まあまあ生活も回りだしてきた今感じているのは「もっとシンプルに暮らしたい」ということ。

生活の違うふたり分の荷物を合わせると用途が同じものが2つあったり、多めに買ってあった分と日常生活を送る上ではちょっと多いんじゃないかという量の物たちとともに生活している。

もっとみる
環境と身体、心はつながっているから私は生活を整える

環境と身体、心はつながっているから私は生活を整える

引越し後、ばたばたとしていてようやく日常生活が戻ってきた感じがする。

かれこれ1か月ほど、準備の間もどんどん部屋から荷物が減るからあまり落ち着かなくて「日常生活」とは程遠い生活を送っていた。床に所狭しとあったダンボールもようやく片付けられて、それなりにすっきりした空間に広々としたテーブルでゆっくりごはんが食べられることだけでも、心が安らいでいる。

一人暮らし歴3年半、環境を変えながらも私生活に

もっとみる
心地よさの原点と作りかた

心地よさの原点と作りかた

夜が怖くて、正確には次の日が迎えるのが怖くて明日なんて来なければいいのにと思っていたときがあった。
不安で仕方なくって、でも自分だけは自分の味方でいられるよう、安らぐ居場所をつくらなければ。

そう思ったのが、今の私の暮らしのはじまりです。

自分のお部屋を解説する機会があり、ほぼほぼ感覚的につくってきたインテリアを構成するものたちのルーツや迎え入れたときの感情を思い出していた。

もともとディス

もっとみる
「丁寧な暮らし」の正体

「丁寧な暮らし」の正体

寝て食べて安心できる場所があればいい。
案外、私はそんなタイプだ。

私にはいわゆる「暮らし系」のインスタアカウントがあります。

ここでは、私のお部屋のインテリアを中心に好きなことを載せているつもりですが、図らずもフィードを見ていると「丁寧な暮らし」に見えるようです。

まぁ、そうだろうなぁ〜〜と思う。
整えられた部屋とそこそこの自炊の写真をアプリで加工をして、綺麗に見える投稿を心がけている。

もっとみる
落ち込んだときにすること

落ち込んだときにすること

1か月くらい前から、どうも気持ちが上向きにならない日々が続いていた。

単発的には「楽しい!」という感情や幸せな気持ちがあったが、あまり持続はせず何かの拍子にマイナス思考になっていた。

前は仕事場では気の知れた人がいて、愚痴でもプライベートのことでもなんでも言いあえて、ごはんに行ったり、適度に発散できていた。

だけど、今は情勢もあってそういうこともめっきり減ってしまって、家で過ごすことが多くな

もっとみる