陽|haru

流れの速い世界でこぼれ落ちそうな言葉たちを綴ってます。ライフスタイルデザイナーとして暮…

陽|haru

流れの速い世界でこぼれ落ちそうな言葉たちを綴ってます。ライフスタイルデザイナーとして暮らしとインテリアのお店をもつのが夢🪷 【みんなのフォトギャラリー:hal__film 】

マガジン

  • 心地のよい暮らし方。

  • 通常投稿にはできないディープな内容🪻 恋愛や世間の風潮、私のマインドの根底にあるものetc. いつかメンバーシップをやりたいなあと構想中なので、こんな内容も…と思うことを書いてみた記事たちです💭✍🏻

  • 自分を大切にするマインドと私のこと。

  • ふと、思ったこと。心の整理箱。

  • よく読まれている記事

    よく読まれている過去記事。はじめましての方はこちらからどうぞ。

最近の記事

すごくやる気に満ちあふれているときと、自分が考えていることに自信が持てないときと。先週は前者で今週は後者。視点が狭まっているときは、できないことばかり気になって自分の可能性に目を向けられないと気づいた。私にできることを模索して、形づくっていくのが大切なのかもしれない。

    • 最近は将来やりたいことについて考えるのが楽しい。ずっと明確な目標がなかったけど、今のいろんな活動がつながりそうだとようやく腑に落ちた。 やっぱり誰かの暮らしをよりよくするお手伝いがしたいし、いつかお店をもちたい。 誰かと比べるのではなく自分のペースで歩んでいくよ。

      • 私が見つけた心地よい暮らし

        Instagramやnoteで、心地よい暮らしやすこやかに生きることについて発信し始めて3年ほどが経った。その間に思いがけず多くの人に見てもらうことになり、正直驚いている。 発信を始めた当初は、落ち込んだときになんとか自分で機嫌をとるためにせめて自分の家だけは好きな空間であってほしいと願っていた。 それが自分の中で暮らしの軸となり、”心地よい暮らし”を模索するきっかけとなった。 私の中でモノを選ぶ基準にお洒落かどうかはあまり関係がない。 ただ“好き”なもの。これがキーワー

        • ひさしぶりの一人暮らしと自分を取り戻す儀式

          不規則勤務の日常が戻ってきた。 先月までの2か月間、夜勤だけの生活を送っていた。夜中仕事のためずっと起きているのはしんどいこともあるけれど、朝早く起きなくていいのは救いだ。 それが日勤と夜勤が不定期にあると体調管理は少し難易度が上がる。 朝は早かったら6時前に起きて、体と頭を思う存分動かして19時ごろ帰宅。疲労困憊の体にエネルギーを流し込むようにごはんを食べて、お風呂に入る元気もないまま床に倒れ込む。 いつもなら「そこで寝ないでお風呂に入りな」と言ってくれる彼がいるのだ

        すごくやる気に満ちあふれているときと、自分が考えていることに自信が持てないときと。先週は前者で今週は後者。視点が狭まっているときは、できないことばかり気になって自分の可能性に目を向けられないと気づいた。私にできることを模索して、形づくっていくのが大切なのかもしれない。

        • 最近は将来やりたいことについて考えるのが楽しい。ずっと明確な目標がなかったけど、今のいろんな活動がつながりそうだとようやく腑に落ちた。 やっぱり誰かの暮らしをよりよくするお手伝いがしたいし、いつかお店をもちたい。 誰かと比べるのではなく自分のペースで歩んでいくよ。

        • 私が見つけた心地よい暮らし

        • ひさしぶりの一人暮らしと自分を取り戻す儀式

        マガジン

        • 23本
        • 4本
        • 41本
        • 65本
        • よく読まれている記事
          10本
        • 9本

        記事

          羨ましくともなんともないなんて、強がっちゃって

          定期的にSNSには辟易する。 私は実は4つのアカウント(完全プライベート、暮らし、写真、情報収集用)を持っているのだが、プライベートのアカウントはほとんど見なくなった。 いや、一応たまに見ているのだが、ストーリーも見たり見なかったり。 多くの友人が投稿しているわけでもないし、最近の私は精神状態が安定しているときでないと見れないときもある。 自分に持っていないものを持っている人ってなんで羨ましいと思ってしまうんだろう。他人は他人、自分は自分と思っていても。 ちょうど周りが結

          ¥150

          羨ましくともなんともないなんて、強がっちゃって

          ¥150

          何者かになりたかった私|自分を好きになる方法

          センスがある人 唯一無二のオーラがある人 親しみやすさはあるけど絶対に手に届かなさそうな人 「モテた」経験もなければ、「自分なんて…」と自己肯定感がないに等しかった私はそんな人に憧れた。し、今でも憧れている。 ・・・ 少し時間が空いたので「何をしようかな〜〜」と思っていた日、ぼちぼち復習していたイメージコンサルタントの診断結果を自分に落とし込んでいた。 一般的に顔タイプフレッシュは、爽やかで親しみやすい印象があると言われているが、華がない印象になりがちだなと思う。それ

          何者かになりたかった私|自分を好きになる方法

          買い物のモットーは「本当に愛せるもの」。そんな私が上半期買ってよかったもの

          20代前半のいろいろ試したい欲がおさまってきて、ようやく年々新しいものを買い足すことが減ってきた。 「おすすめ!」や流行りのものと言われれば気になってしまうし、自分の好きなものがどんどんブラッシュアップされているフェーズが終わったということだろう。 自分の「好き」の軸が定まってきているんだろう。 長く愛せるようなものをと、こだわり強めな価値観はあるものの、衝動的に買うことなく選べるようになってきている。 その中でより、「買ってよかった!」と思うものたちをまとめてみた。

          ¥150

          買い物のモットーは「本当に愛せるもの」。そんな私が上半期買ってよかったもの

          ¥150

          最近、ひさしぶりに「勉強」してるけど、学習すること自体は嫌いじゃないなと気づいた。テストでいい点取らなきゃいけないとか 、合格しなきゃいけないとか、誰かと比べられる環境とか、そういうのが嫌だったんだよな〜と学生時代を思い出す。 新しいことを学ぶのはおもしろいよねえ📚✍🏻

          最近、ひさしぶりに「勉強」してるけど、学習すること自体は嫌いじゃないなと気づいた。テストでいい点取らなきゃいけないとか 、合格しなきゃいけないとか、誰かと比べられる環境とか、そういうのが嫌だったんだよな〜と学生時代を思い出す。 新しいことを学ぶのはおもしろいよねえ📚✍🏻

          ゆるやかな思考の流れで自分を取り戻す

          6月はずっと低空飛行な生活をしていた。 というのも、気圧の影響かずんと重い感じが抜けず仕事は夜間の勤務ばかり、身体のリズムを整えるのに苦労した。加えて、仕事の疲れが取れないまま、プライベートの予定も目白押しだったので、普段の私では考えられないほどよく言えば「充実」していた。 1か月の予定に「自分を労わる日」が必要なタイプだが、何かしら予定があると自分だけの時間は相対的に少なくなる。誰かと会ってコミュニケーションをとる中で、インプットとアウトプットの行き来がはやくなり、一人で

          ゆるやかな思考の流れで自分を取り戻す

          今月は体調管理がうまくできないまま、日々が過ぎてしまって、「あれもやらなきゃ」「これもやらなきゃ」で気持ちもうまく調整できなかったように思う。7月はちょっとのんびりペースで過ごしたいな🍃 今月はちょっと更新少なめでしたが、見ていただいたみなさま、ありがとうございました ☺︎

          今月は体調管理がうまくできないまま、日々が過ぎてしまって、「あれもやらなきゃ」「これもやらなきゃ」で気持ちもうまく調整できなかったように思う。7月はちょっとのんびりペースで過ごしたいな🍃 今月はちょっと更新少なめでしたが、見ていただいたみなさま、ありがとうございました ☺︎

          手書きのススメ

          ひとりの時間ができたらノートを開く。そこには日々の気づきや習慣化したいことがどれだけやれたか(habit tracker)を記している。 気づいたら1週間近く書いてなかった。そんなときもある。 どうも最近は特に自分の時間がとれていない。 仕事が忙しいわけではないが生活リズムがうまくつけれなかったり、休日はプライベートの予定がたくさん詰まっていたり、一人でゆっくりする時間がなかったというのが原因だろう。ページまるまる白紙だと「今週忙しかったんだな。そういえば、自分の時間がな

          手書きのススメ

          実家に帰って思った。私の思考や言動は母親由来で、特に自分が好きじゃない部分がよく似ている。こう思うと育った環境の影響はとても大きい。好きじゃない部分を直すことも、思考習慣を変えるのこともできる。 もう自分の足で歩んでるのだから、どんな自分にもなれるんだと信じてる。

          実家に帰って思った。私の思考や言動は母親由来で、特に自分が好きじゃない部分がよく似ている。こう思うと育った環境の影響はとても大きい。好きじゃない部分を直すことも、思考習慣を変えるのこともできる。 もう自分の足で歩んでるのだから、どんな自分にもなれるんだと信じてる。

          ごきげん習慣のつくりかた

          この2週間、私にしては珍しく予定がみっちり詰まっていた。 仕事ももちろんあるし、休みの日は友人と会う日も多い。 コロナ禍以降、特におうち時間が好きになったことや人と会うことに億劫になっていたこともあり、休みの日は家でゆっくりして身体の回復に努めなければやってられない!と思っていたけど、案外1日家で過ごす日が少なくてもやっていけている。 たぶん、会っている友人たちから得られるエネルギーや心地よさが大きいからだろうな、と友人たちには感謝しかない。友人たちの距離感とか空気感とかう

          ¥150

          ごきげん習慣のつくりかた

          ¥150

          もっと輪郭がシュッとしたい、おめめパッチリになりたい、鼻が高くなりたい、タンクトップもショートパンツも似合うスタイルになりたいetc… いろいろ無いものねだりをして自分のことが好きじゃなかったけど、ようやく今あるものを磨けばいいじゃんって思えるようになった。

          もっと輪郭がシュッとしたい、おめめパッチリになりたい、鼻が高くなりたい、タンクトップもショートパンツも似合うスタイルになりたいetc… いろいろ無いものねだりをして自分のことが好きじゃなかったけど、ようやく今あるものを磨けばいいじゃんって思えるようになった。

          ようやく日本のもの魅力に気づいた私がこれからやりたいこと|宇治探訪記

          ずっと憧れはヨーロッパだ。なんだか古くさくて地味な日本のものよりも、華やかでモダンなヨーロッパに憧れがあった。 というのも、私自身がthe日本人顔で、地味なことにコンプレックスがあったからかもしれない。長く住んでいた街が少なからずヨーロッパに影響を受けているからかもしれない。わからないけれど、何せずっとヨーロッパの憧れがあった。 でも、最近はヨーロッパ要素もほしいけど、日本のものを知りたいと思うことが多くなった。日本に根差しているものの魅力に気づき始めたようだ。私が思ってい

          ようやく日本のもの魅力に気づいた私がこれからやりたいこと|宇治探訪記

          ときめきは本屋さんに

          自宅でAmazonを開いて、ぽちぽちっと操作するだけで翌日にはお目当ての本が届く。そんな世界になっても、やっぱり私は本屋さんが好きだ。 なぜか本屋さんに惹かれる。 都会の蔦屋書店も好きだし、こだわりのラインナップのお店もいい。実家近くの小さなモール内に入っている本屋さんもそこに行くときは必ず立ち寄ってしまう。ベストセラーや売れ筋の本なんてどこへ行っても変わらないけれど、そのお店によって並べ方が異なっていると新たな発見がある。 気になる本はSNSからピックアップすることも多

          ときめきは本屋さんに