G

聴く音楽は偏っています。読む本も偏っています。そんな偏り具合の感覚で、気づいたことを記…

G

聴く音楽は偏っています。読む本も偏っています。そんな偏り具合の感覚で、気づいたことを記事にしていきます。 変わったものを見つけるのも大好きです。お楽しみいただけますと幸いです。

記事一覧

【感想】映画 コーダ

おはようございます、Gです。 以下 洋画「Coda あいのうた」の思いつくままチェック項目をあげた感想です。 ネタバレ注意!! 総評 ★★★★☆ 目からウロコ度 ★★★…

G
4か月前
3

今日のお茶

G
5か月前

【感想】映画「糸」

おはようございます、Gです。 以下、ネタバレ注意! 思いつくままのチェック項目で星づけです。 主演 菅田将暉 小松菜奈 総評     ★★★★☆  おとぎ話度  ★…

G
5か月前
2

【感想】「怪物と出会った日」

おはようございます、Gです。 重版で好評を得ているヒット作についての感想と分析です。 思いつくままチェック項目をあげて、星をつけました。 下記【】で星をつけた理由コ…

G
5か月前

【感想】【分析】映画「団地」

おはようございます、Gです。 今回は藤山直美さんが主演した映画「団地」についてです。(以下、敬称略)そしてネタバレあります!ご注意! 総評 ★★☆☆☆ 観る価値 …

G
5か月前

【戯曲】ラプター(前半)

おはようございます、Gです。 7年くらいまえ、戯曲コンクールに応募して、最終選考に残ったものをちょっと見直して書き直しました。  ~復讐は何も生み出さないという…

G
2年前
6

【自主映画監督求む】シナリオ「まっすぐ ゆがむ 31cm」

どうしても映像化したい!そんな熱がこみあげてきました、Gです。 数年前に書き上げた、静岡の海辺が舞台の自作シナリオです。 今のところ掲載は全編ではありませんが、…

G
3年前
3

【小説】RED PENCIL

書きかけですが、公開します。 少しずつ書き足し、修正して完成させていきます。 お読みになられた方、お楽しみいただければ幸いです。 登場人物紹介 石渡 琉夏(いし…

G
3年前
5

【感想】仮面ライダーセイバー ver0.1

おはようございます。ニッチハンター G です。 今日は仮面ライダーセイバーの感想を書かせていただきます。 ファーストシーン、まさかの?レ・ロマネスクTOBIさん始ま…

G
3年前

~たゆとうとも沈まず~「凍える」

おはようございます。 「凍える」作詞:櫻井敦司 氏、作曲:星野英彦 氏 の新曲の感想です。ドラマ「闇芝居(生)」のエンディングにも予定されています。 後で書き直…

G
3年前

宝くじをあてたかったら

おはようございます。 宝くじを買うのなら、当てたい! そう真剣に思い、あてるためのゲン担ぎとかあるのかな? とお金に関する本を3冊読んだことがあります。著者が全…

G
3年前
1

【感想】映画 コーダ

おはようございます、Gです。
以下 洋画「Coda あいのうた」の思いつくままチェック項目をあげた感想です。
ネタバレ注意!!

総評 ★★★★☆
目からウロコ度 ★★★☆☆
観た後の清々しさ度 ★★★★☆

あらすじ
主人公は、両親、兄の家族3人をろうにもつ健常者の女子高生ルビー。ろうを家族にもつ健常者をコーダという。ルビーは歌うことが大好き❤ 生きがいでもある。部活の先生からは音楽大学で有名な

もっとみる
【感想】映画「糸」

【感想】映画「糸」

おはようございます、Gです。
以下、ネタバレ注意!
思いつくままのチェック項目で星づけです。

主演 菅田将暉 小松菜奈
総評     ★★★★☆ 
おとぎ話度  ★★★★☆
ご都合主義度 ★★★★☆
キャラクター魅力度 ★★★☆☆
お金かけ度  ★★★☆☆
中島みゆきの貢献度 ★★★★★★ 120%❗❗
 中島みゆきの曲がなければ、成立しない映画。
ハッピーエンドだけど、榮倉奈々の存在がご都合主

もっとみる
【感想】「怪物と出会った日」

【感想】「怪物と出会った日」

おはようございます、Gです。
重版で好評を得ているヒット作についての感想と分析です。
思いつくままチェック項目をあげて、星をつけました。
下記【】で星をつけた理由コメントもあります。

総評 ★★★★☆
よみごたえ度 ★★★★★
わかりやすさ ★★★☆☆
お買い得度 ★★★☆☆
キャラクター魅力度 ★★★★☆
ドラマ度 ★★★☆☆

【購入した理由】
 元選手・黒田さんが出ていたから。今は幽霊会員

もっとみる

【感想】【分析】映画「団地」

おはようございます、Gです。
今回は藤山直美さんが主演した映画「団地」についてです。(以下、敬称略)そしてネタバレあります!ご注意!

総評 ★★☆☆☆
観る価値 ★★☆☆☆
 *シナリオの勉強している人であれば★3分
役者度 ★★☆☆☆
笑い度 ★★☆☆☆

◯ 役者度(キャスティング度) ★★☆☆☆
 藤山直美の力がもったいない気もする。役ドコロが平凡なおばさんでも、その歌唱力はなかなかです。

もっとみる

【戯曲】ラプター(前半)

おはようございます、Gです。

7年くらいまえ、戯曲コンクールに応募して、最終選考に残ったものをちょっと見直して書き直しました。

 ~復讐は何も生み出さないというけれど、本当にそうなんだろうか。そんな疑問があり、BUCK-TICKさんの「INTER RAPTER」を耳にしてアイデアがまとまり、形になりました。猛禽類のように獲物を狙って仕留め、満腹になる、そんなシンプルさが気になってしまう男の話で

もっとみる

【自主映画監督求む】シナリオ「まっすぐ ゆがむ 31cm」

どうしても映像化したい!そんな熱がこみあげてきました、Gです。

数年前に書き上げた、静岡の海辺が舞台の自作シナリオです。

今のところ掲載は全編ではありませんが、映画撮りたい方、下記シナリオ完まで提供します。

☆ あらすじ(八〇〇字程度)
長谷川蓮は東京生まれ、中学生から静岡に住み始めた高校一年生。男子の長髪禁止という校則に抗って、髪を三十一㎝まで伸ばし、ヘアドネーション(がん患者のための人毛

もっとみる

【小説】RED PENCIL

書きかけですが、公開します。

少しずつ書き足し、修正して完成させていきます。

お読みになられた方、お楽しみいただければ幸いです。

登場人物紹介
石渡 琉夏(いしわたり るか)20歳 研究機関LIESカフェテリア スタッフ
西川 成(じょう)25歳 工場勤務 非正規労働者
鈴木 基(はじめ)18歳 LIES RED PENCIL(RP)プロジェクト チームβメンバー
沖 隆世(りゅうせい)45

もっとみる

【感想】仮面ライダーセイバー ver0.1

おはようございます。ニッチハンター G です。

今日は仮面ライダーセイバーの感想を書かせていただきます。

ファーストシーン、まさかの?レ・ロマネスクTOBIさん始まりでした。

レ・ロマネスク ファンを始めて2年半の私としては、非常に嬉しかったです。あの出だし、ライブでのしゃべりそのままの雰囲気です。NHK教育番組「お伝と伝じろう」も思い出させます。なぜ起用されたのか?この小学3年生から6年生

もっとみる

~たゆとうとも沈まず~「凍える」

おはようございます。

「凍える」作詞:櫻井敦司 氏、作曲:星野英彦 氏 の新曲の感想です。ドラマ「闇芝居(生)」のエンディングにも予定されています。

後で書き直すかもしれませんが、印象のあるうちに感じたことを記録しておきます。

ふわふわと静かに、切ない高音で始まり、美しい、かぐわしい、泣けると巷で高評価を得ている。

けれど、これは 罠? その響きに聞き手をうっとりと浸らせるほど深くはない、

もっとみる

宝くじをあてたかったら

おはようございます。

宝くじを買うのなら、当てたい!

そう真剣に思い、あてるためのゲン担ぎとかあるのかな? とお金に関する本を3冊読んだことがあります。著者が全く異なる業界の方々のものです。

一つめは芸能人相手に手相で占い師として成功している方の本。

二つめはフルコミッションの営業マン(女性)として成功し、現在はコンサルティングで活躍なさっている方の本。

さいごは統合されてしまった側の銀

もっとみる