マガジンのカバー画像

組織

97
運営しているクリエイター

#UX

アメリカのデザインカルチャーは何がすごいのか?個の力か?組織か?スキームか?

アメリカのデザインカルチャーは何がすごいのか?個の力か?組織か?スキームか?

その問いを確かめるため、実際にアメリカに来て、早4年目。いま何となく自分の中でその答えが見えてきたのでここにまとめておきたい。
トップ画像 by pch.vector

あいつらは、本当にすごいのか?日本で働いていたとき、ずっと疑問に思っていた。
仕事もプライベートもアメリカ製品にまみれている。Macbook Air、iPadに、iPhone。その中身もgoogle, Facebook, amaz

もっとみる
ウェブサービスのデザイナーを分ける訳

ウェブサービスのデザイナーを分ける訳

こんにちは。デザイナーの吉川雅彦です。

転職活動をしているときに気づいたことがあります。「自社サービスデザイナー募集」「UI/UXデザイナー募集」の業務内容が文脈や人によって言っていることがかなり違う!ということに。

業務内容のミスマッチを防ぐ目的で、言語化してみました。デザイナーとして転職を考えている人、デザイナーを募集している採用担当者を対象に書いています。

ウェブサービスに関わるデザイ

もっとみる
[無料公開]ユーザー中心組織論〜あなたからはじめる心を動かすモノづくり〜 3章 共創する組織 _PR

[無料公開]ユーザー中心組織論〜あなたからはじめる心を動かすモノづくり〜 3章 共創する組織 _PR

「そのプロダクトは誰のためのものですか?」ーーこう質問したとき、モノづくりに関わるメンバーは皆同じユーザーを思い浮かべることができるでしょうか。

ビジョン、ビジネス、チーム、サイクル、カルチャー、モノづくりに関わるメンバーの視点をユーザ中心な価値観にそろえていくための方法と、「あなた」が一歩踏み出すために必要なマインドセットをやさしく解説します。

本書はスタートアップでプロダクト作りをするUX

もっとみる
「デザイナーよ、今こそ組織をデザインせよ」 デザイナーのための組織デザイン入門

「デザイナーよ、今こそ組織をデザインせよ」 デザイナーのための組織デザイン入門

「デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木」の登壇資料です。
下部に本編がございます。

組織がプロダクトを創るコンウェイの法則というものあります。
“組織の設計するシステムには その組織のコミュニケーション構造をそのまま反映した設計になるという制約がある”という法則です。
つまり、これから創るプロダクトのUIやUXは既に組織の形によってその大枠は定義されてしまっていることになります。

もっとみる
「成長するデザイン組織を作る」デザインマネージャーのお仕事

「成長するデザイン組織を作る」デザインマネージャーのお仕事

今の会社でデザイナーのマネージャを初めて約半年が過ぎました。

この半年の中で意識してきたこと、
また結果的にデザイナー組織全体の成長に役立った!と思えるトピックスをまとめてみました。

実際にマネジメントを行っている方、もしくは現状を改善したいと感じている現場の方々のご参考になれば幸いです。

「フィードバック」ではなく「フィードフォワード」デザインのマネジメントを行おうと思った時、どうしても、

もっとみる
デザイン思考マネジメント

デザイン思考マネジメント

マネジメントを行われている管理職の方で、実際にマネジメントにおける最適なプロセスについて深く洞察さている方はいらっしゃいますか?

そんな皆様にはぜひ「デザイン思考」の考え方を取りいれていただけると、今よりきっとうまくいくはず!という事を紹介したいと思っています。

リーダーとマネージャーは別物まず前提として、組織のリーダーシップと、メンバーをマネジメントすることは全く別のことだと言われています。

もっとみる