日本語教師の卵

オンライン日本語教師に挑戦する記録です。

日本語教師の卵

オンライン日本語教師に挑戦する記録です。

記事一覧

小さく始めたい&電子で管理したい人の資格勉強の始め方【日本語教師】

こんにちは!日本語教師の卵です🥚 今年、日本語教員試験を受験予定です。 ついに(?)赤本を購入しました。 なんせ3000円オーバーと価格が高いので、買わなきゃと思いな…

8

2024年度日本語教員試験に向けて旧試験との比較と勉強方法【登録日本語教員】

こんにちは! 日本語教師の卵です🥚 本年もよろしくお願いいたします。 先日、Preplyでの3回目のレッスンが終わりました。 問い合わせはぼちぼち来るのですが、体験レッス…

18

Preply2回目のレッスン【オンライン日本語教師】

先日体験レッスンを受けてくださった生徒さんが、2回目のレッスンを予約してくださいました。 体験レッスンでは、①アイスブレイク ②日本語学習の目的をヒアリング ③生…

9

体験レッスン後の流れ【オンライン日本語教師】

こんにちは!日本語教師の卵です🥚 先日初めての体験レッスンを終えましたが、その生徒さんが定期レッスンを購入してくださいました。 体験レッスン後の流れを書いていき…

13

Preply人生初めての体験レッスン【オンライン日本語教師】

こんばんは!日本語教師の卵です🥚 本日初めての体験レッスンを終えました! 緊張していましたが、始めてみるとあっという間ですね! どんなレッスンの流れだったかを書…

18

初めての予約とその後のメッセージ【オンライン日本語教師】

こんばんは!日本語教師の卵です🥚 Preply登録から3日、初めての予約が入りました! 前の日に予約を検討していますというメッセージが来た方で、次の日に正式に予約を入…

11

Preplyから予約検討のメッセージ【オンライン日本語教師】

こんばんは!日本語教師の卵です🥚 今日、Preplyのメッセージにこんなものが来ました。 気になるのは送信元がPreplyなところ。 例えば生徒さんがプロフィールを覗きに来…

3

Preply審査通過とはじめにしたこと【オンライン日本語教師】

Preply応募から二日、プロフィール登録の承認メールが届きました! 落ちることもあるのではとそわそわしていましたが、無事通ってよかったです。 無資格でも門が開かれて…

6

手探りの初回体験レッスン準備【オンライン日本語教師】

こんばんは! 日本語教師の卵です🥚。 Preplyの審査結果はまだ来ていませんが、初回体験レッスンに何をするべきか、手さぐりで準備をしています。 どんな生徒さんが予約…

13

日本語教師になるために読んでいる本

こんばんは!日本語教師の卵です🥚 日本語教師がやりたい!と本格的に思い出してからも何をするべきか道筋が立たず、あちらこちら迷走気味でしたが、本日やっとオンライン…

10

資格勉強中ですが、Preplyに応募してみました【オンライン日本語教師】

はじめまして! オンライン日本語教師に挑戦する記録をこちらに残していきたいと思います。 本日2023年12月18日、Preplyに応募してみました。 どうしてPreply? 調べた…

8
小さく始めたい&電子で管理したい人の資格勉強の始め方【日本語教師】

小さく始めたい&電子で管理したい人の資格勉強の始め方【日本語教師】

こんにちは!日本語教師の卵です🥚
今年、日本語教員試験を受験予定です。

ついに(?)赤本を購入しました。
なんせ3000円オーバーと価格が高いので、買わなきゃと思いながらも、メルカリをみるも価格はほとんど下がっておらず、図書館にもおいておらず、頭を抱えておりました。

自己投資なのだからお金をかけてもよいのでは、というのはその通りですが、小さく始めたいのと、抑えられるところは抑えたいという気持

もっとみる
2024年度日本語教員試験に向けて旧試験との比較と勉強方法【登録日本語教員】

2024年度日本語教員試験に向けて旧試験との比較と勉強方法【登録日本語教員】

こんにちは!
日本語教師の卵です🥚
本年もよろしくお願いいたします。

先日、Preplyでの3回目のレッスンが終わりました。
問い合わせはぼちぼち来るのですが、体験レッスンにはつながらず、現在も生徒さんは1名のみです。

オンラインで柔軟に働けるというのは大変大きなメリットですが、海外の日本語学校で働きたいという想いがありますので、試験を受けて認定された日本語教師になりたいと思っています。

もっとみる
Preply2回目のレッスン【オンライン日本語教師】

Preply2回目のレッスン【オンライン日本語教師】

先日体験レッスンを受けてくださった生徒さんが、2回目のレッスンを予約してくださいました。

体験レッスンでは、①アイスブレイク ②日本語学習の目的をヒアリング ③生徒さんの持ち込み文の添削をやりましたが、次回以降どう進めて行くか、カリキュラムはどうするかなどの話はできていませんでした。

前回は25分でしたが、今回は50分です。

第2回目のレッスンがどのような感じだったか書いていきたいと思います

もっとみる
体験レッスン後の流れ【オンライン日本語教師】

体験レッスン後の流れ【オンライン日本語教師】

こんにちは!日本語教師の卵です🥚

先日初めての体験レッスンを終えましたが、その生徒さんが定期レッスンを購入してくださいました。

体験レッスン後の流れを書いていきたいと思います。

お礼のメッセージ

レッスン後はすぐ、お礼とまたお会いできると嬉しいです、というようなメッセージを送りました。
ひらがな、カタカナは読める生徒さんということが分かりましたので、今回は日本語で、漢字にはカッコつきでか

もっとみる
Preply人生初めての体験レッスン【オンライン日本語教師】

Preply人生初めての体験レッスン【オンライン日本語教師】

こんばんは!日本語教師の卵です🥚

本日初めての体験レッスンを終えました!

緊張していましたが、始めてみるとあっという間ですね!

どんなレッスンの流れだったかを書いていきたいと思います。

アイスブレイク

まずは明るくリラックスした雰囲気づくりを、と心して臨みましたが、生徒さんがかなりこなれた大人の落ち着きを放つ方で、こちらの方が緊張をほぐしてもらいました(笑)

事前のチャットはすべて英

もっとみる
初めての予約とその後のメッセージ【オンライン日本語教師】

初めての予約とその後のメッセージ【オンライン日本語教師】

こんばんは!日本語教師の卵です🥚

Preply登録から3日、初めての予約が入りました!

前の日に予約を検討していますというメッセージが来た方で、次の日に正式に予約を入れてくれたようでした。

時間は25分間。

50分15ドルの設定をしたので、半分の時間なら生徒さんの負担は7.5ドルでしょうか?

お金に見合った授業ができるように頑張りたいと思います。

今回は、予約が入ったその後のメッセー

もっとみる
Preplyから予約検討のメッセージ【オンライン日本語教師】

Preplyから予約検討のメッセージ【オンライン日本語教師】

こんばんは!日本語教師の卵です🥚

今日、Preplyのメッセージにこんなものが来ました。

気になるのは送信元がPreplyなところ。

例えば生徒さんがプロフィールを覗きに来てくれているだけだったとしたら、下手に返信すると「私の行動が追われている!?」と怖がらせてしまうのではないかと思ったりもして。

メッセージには上記のものが届きましたが、「詳細」というところには、
「あなたとのレッスンを

もっとみる
Preply審査通過とはじめにしたこと【オンライン日本語教師】

Preply審査通過とはじめにしたこと【オンライン日本語教師】

Preply応募から二日、プロフィール登録の承認メールが届きました!

落ちることもあるのではとそわそわしていましたが、無事通ってよかったです。

無資格でも門が開かれているのはとてもありがたいですね。

さっそく最初に行った設定などを書いていきたいと思います。

「プロフィールを表示」設定に

プロフィールを生徒さんに見てもらえるようにするには手動で設定が必要なようでした。
これはすぐに表示設定

もっとみる
手探りの初回体験レッスン準備【オンライン日本語教師】

手探りの初回体験レッスン準備【オンライン日本語教師】

こんばんは!
日本語教師の卵です🥚。

Preplyの審査結果はまだ来ていませんが、初回体験レッスンに何をするべきか、手さぐりで準備をしています。

どんな生徒さんが予約してくれるかわからないので、がちがちに準備してもしょうがないとは思いながらも、あまりにも準備不足だと、せっかく来てくださった生徒さんに申し訳が立たないので…(´;ω;`)

資格もなければ養成講座の受講経験もなく、独学で初回レッ

もっとみる
日本語教師になるために読んでいる本

日本語教師になるために読んでいる本

こんばんは!日本語教師の卵です🥚

日本語教師がやりたい!と本格的に思い出してからも何をするべきか道筋が立たず、あちらこちら迷走気味でしたが、本日やっとオンライン日本語教師の応募を終えました。

資格取得もしたいと考えていますが、まずは走り始めたいという気持ちも強く、無資格ではありますが、授業を始められたらと思っています。

うまくいくでしょうか(´;ω;`)

そんな中、以前から読み進めている

もっとみる
資格勉強中ですが、Preplyに応募してみました【オンライン日本語教師】

資格勉強中ですが、Preplyに応募してみました【オンライン日本語教師】

はじめまして!

オンライン日本語教師に挑戦する記録をこちらに残していきたいと思います。

本日2023年12月18日、Preplyに応募してみました。

どうしてPreply?

調べたところによると、オンライン日本語教師ができるプラットフォームで有名どころは、Amaging talker、italki、Preplyのあたりだと思います。

Amaging tallerは手数料が高額だということ

もっとみる