見出し画像

体験レッスン後の流れ【オンライン日本語教師】

こんにちは!日本語教師の卵です🥚

先日初めての体験レッスンを終えましたが、その生徒さんが定期レッスンを購入してくださいました。

体験レッスン後の流れを書いていきたいと思います。


お礼のメッセージ

レッスン後はすぐ、お礼とまたお会いできると嬉しいです、というようなメッセージを送りました。
ひらがな、カタカナは読める生徒さんということが分かりましたので、今回は日本語で、漢字にはカッコつきでかなを入れて送ってみました。

定期レッスン購入のメール通知

メールボックスの方を確認すると以下のようなものが届いていました。


なんと…!

もし生徒さんがその後のレッスンを購入してくだされば、メールで通知が来るようです。

定期レッスン購入のお礼とスケジュール調整

定期レッスン購入のお礼のメッセージを送ります。
そして、今後のレッスンのスケジュール調整を始めます。
このようなメッセージを送りました。

Thank you for taking regular lessons! Please make an appointment at any available time you like! Thank you😊

スケジュール確認してみるよ、でも来週か再来週で旅行に行くんだ、ということでした。年末年始ですもんね。

この生徒さんのレッスンはもう少し先になりそうです。

わたしにとって初めてレッスンで、満足していただけたかすごく不安だったのですが、これからもレッスンできそうで本当に良かったです。

実はレッスンが終了した1分後には上記のメール通知が来ていました(笑)
仕事が早いビジネスパーソン生徒さんでした。

カリキュラム組みはまだできていないので、テキストベースが好みか、フリートークが好みか、持ち込みのものがあるのかなど、次回のレッスンでいろいろと聞いていきたいと思います。

頑張ります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?