3x7x4

なんだかんだ生きてる。

3x7x4

なんだかんだ生きてる。

記事一覧

生きてます

11月に携帯無くしてnoteわかんなくなって今日携帯見つかったの取りに行ったとこ。 2月末に離婚しました。 とりあえずの報告はそれだけ。

3x7x4
1年前

本当は存在しなかった今

を生きてるって思うとある意味無敵。 死の手前を経験するとこんな気持ちなるんか。 っていう感覚を求めてたんだけど。 毎日ダラダラしたり猫と戯れたりゲームしたりライ…

3x7x4
1年前
2

摂食障害と13年

17歳の時に過食嘔吐を覚えました。 過活動、食べないダイエットは中3から定期的にやってたけど結局ストレスで過食→リバウンドの繰り返し。 そんな時、痩せてる先輩が過…

3x7x4
2年前
3

鬱病だけど働きたい

障害年金2級もらってるけど働きたい。 今、抱えてる不安の中で「収入0」が1番でかいかも。 2ヶ月に1回支給の年金だけじゃ、正直キツい。 まだ貯金があるけど、もって3ヶ…

3x7x4
2年前
2

「どうせ死なないくせに」

死にたいって泣き喚いても 「そう言いながら死なんくせに」 「死ぬ勇気もないくせに」 って言われてた。 昔はそれなりに頑張って生きようと思ってた 、それでも辛くて本音…

3x7x4
2年前
1

副作用で太ったので

ダイエット開始4日目。 拒食&過活動だったときを思い出してダイエット中。 主にフラフープとビリーズブートキャンプ(懐かしいよね) あと食事は夜控える。 ただ、ビリー…

3x7x4
2年前

閉鎖病棟から出て2週間

調子が安定しません。 薬が合ってないのか、なんなのか。 ・人生トップクラスの肌荒れ ・食欲増進、体重増加 ・やる気が出ない ・過眠 まず、尋常じゃないぐらい眠い。 …

3x7x4
2年前

死ぬことへの理解・共感

閉鎖病棟に入院して救われたこと。 同じような経験をしたうえで理解、共感してくれる人たちがいる。 やっぱり経験の差はデカいと思った。 外での日常だとどうしても薄っぺ…

3x7x4
2年前

保護室・回復エリアの1日

保護室での1日と回復エリアでの1日。 ●保護室 8時頃に朝食 (パンと牛乳、ヨーグルトなど) 検温、昨日寝れたかなど聞かれる。 不調があればこの時。 売店に行って欲しい…

3x7x4
2年前

死にたいから自殺未遂は違う

なんでODしちゃったのか、転院先の病院でも聞かれた。 優しく聞かれたから嫌な気はしなかった。 「なんとなく嫌になった」 って言ったら笑われた。 「他にストレス発散方法…

3x7x4
2年前
5

自殺未遂と保護入院(追記3/20)

2/21自殺未遂 2/22閉鎖病棟へ保護入院 記録として残します。 2/21 安定剤とエスタロンモカ合計120錠ぐらいをエナドリとチューハイで飲んで、眠くなる。 救急車呼んでもら…

3x7x4
2年前

初めて死にたいと思ったのは

何から書こうかなぁと思って纏まらずのままでした。 時系列で書くとなんかちゃうし、まずは精神科での初診からでいっかということで。 近所の精神科に電話予約。 1ヶ月待…

3x7x4
2年前
1

死にたいのに生きてる理由

鬱病で手帳2級 摂食障害 ASDグレー がメインの人間です。 初診が25歳で現在30歳。 初めて今の先生と出会った時の言葉は忘れない。 「もっと早く来るべきでした。今まで1人…

3x7x4
2年前
3

生きてます

11月に携帯無くしてnoteわかんなくなって今日携帯見つかったの取りに行ったとこ。

2月末に離婚しました。
とりあえずの報告はそれだけ。

本当は存在しなかった今

を生きてるって思うとある意味無敵。
死の手前を経験するとこんな気持ちなるんか。

っていう感覚を求めてたんだけど。

毎日ダラダラしたり猫と戯れたりゲームしたりライブに行ったりやってることは入院前と変わんない。思うことも変わんない。
あの時死ななくて良かった、生きてて良かったって思える瞬間はまだ1回もない。

あのまま死んでたら今はなかった、けど生きててもこんなもんか。じゃあ死んでても一緒だったな

もっとみる

摂食障害と13年

17歳の時に過食嘔吐を覚えました。

過活動、食べないダイエットは中3から定期的にやってたけど結局ストレスで過食→リバウンドの繰り返し。

そんな時、痩せてる先輩が過食嘔吐をしているとSNSに書いてあるのを見て、自分でもできるかも…と思った。
初めて吐いた時とか細かいことは覚えてないけど、だんだん吐くために食べるようになって20歳前後のときはバイトの給料日になると菓子パンとアイスをバカみたいに買っ

もっとみる

鬱病だけど働きたい

障害年金2級もらってるけど働きたい。

今、抱えてる不安の中で「収入0」が1番でかいかも。
2ヶ月に1回支給の年金だけじゃ、正直キツい。
まだ貯金があるけど、もって3ヶ月ぐらいじゃないかな。
やっぱり安定した収入が欲しい。
けど働く自信が無い。
求人見てたらB型のデータ入力見つけたけどA型のトラウマが…

何かしら抱えてる人が集まる(もちろん自分もだけど)わけだから、トラブルもあったりで気苦労が絶

もっとみる

「どうせ死なないくせに」

死にたいって泣き喚いても
「そう言いながら死なんくせに」
「死ぬ勇気もないくせに」
って言われてた。

昔はそれなりに頑張って生きようと思ってた 、それでも辛くて本音が漏れる、それもあかんのか。
今はそういうの無いからか昔より行動が過激?になった気がする。
リスカも根性焼きもしなくなった代わりの結果が保護入院でした。

なーんか誰にも何も言われなくなった今がめっちゃ楽かもー!
あ、こいつ刺激したら

もっとみる

副作用で太ったので

ダイエット開始4日目。

拒食&過活動だったときを思い出してダイエット中。
主にフラフープとビリーズブートキャンプ(懐かしいよね)
あと食事は夜控える。

ただ、ビリーは集中力がもたないのが辛い…
薬の副作用で、約2ヶ月で10キロ太ったっていう話をしてたら、私が処方されてた薬はやっぱり太りやすいやつだったみたい。
今はレクサプロのみなんだけど(OD2回して入院歴あるから眠剤もらえない)レクサプロも

もっとみる

閉鎖病棟から出て2週間

調子が安定しません。
薬が合ってないのか、なんなのか。

・人生トップクラスの肌荒れ
・食欲増進、体重増加
・やる気が出ない
・過眠

まず、尋常じゃないぐらい眠い。
あと入院前は1日一食で過ごしてたのに食欲が我慢できない。
やる気が出ない、動かなきゃと思うと尋常じゃない眠気。
仕事も早く見つけたいのになぁ…

そんな感じでダラダラと過ごしてます。

死ぬことへの理解・共感

閉鎖病棟に入院して救われたこと。
同じような経験をしたうえで理解、共感してくれる人たちがいる。

やっぱり経験の差はデカいと思った。
外での日常だとどうしても薄っぺらい理解に感じてしまうことが多い。
だから自分から進んで話すことはない。
でも、ここなら見せれる。
例えばリスカの傷を見せあってキャッキャできるのも精神科ならではだと思う。
どういう経緯でここへ来たか、何度目の入院で何日ここにいるか。

もっとみる

保護室・回復エリアの1日

保護室での1日と回復エリアでの1日。

●保護室

8時頃に朝食
(パンと牛乳、ヨーグルトなど)

検温、昨日寝れたかなど聞かれる。
不調があればこの時。
売店に行って欲しい時や、お風呂に入りたいなどの要望も。

12時昼食

18時夕食

21時消灯

以上です。
空き時間はテレビ見るか寝るか。
それか家族に本や漫画を持ってきて貰うか。
保護室で携帯は触れません。

●回復エリア

8時頃
朝ご

もっとみる

死にたいから自殺未遂は違う

なんでODしちゃったのか、転院先の病院でも聞かれた。
優しく聞かれたから嫌な気はしなかった。

「なんとなく嫌になった」

って言ったら笑われた。
「他にストレス発散方法あるやろ〜!」
てな感じで。
今回のODは理由あるっちゃあるけど、積み重ねの結果。
他人からしたら「そんな些細なことで?」
ってなると思う。
けど自分からしたら重大なことだった。
これから先の人生、今までできてたことが少しずつ出来

もっとみる

自殺未遂と保護入院(追記3/20)

2/21自殺未遂
2/22閉鎖病棟へ保護入院

記録として残します。

2/21 安定剤とエスタロンモカ合計120錠ぐらいをエナドリとチューハイで飲んで、眠くなる。
救急車呼んでもらうけど、どこもコロナのせいでいっぱい。
意識失いながらも吐きまくってるとこと、病院に次々連絡してる声は覚えてる。

(救急車内で痙攣しはじめて、そのせいで受けいれ拒否もされたらしい。重体のため見れない、設備が無いなど)

もっとみる

初めて死にたいと思ったのは

何から書こうかなぁと思って纏まらずのままでした。
時系列で書くとなんかちゃうし、まずは精神科での初診からでいっかということで。

近所の精神科に電話予約。
1ヶ月待ちとのことでした。
その1ヶ月をどう感じたかは覚えてない。

ついに初診の日。
優しそうな受付のお姉さんに渡された問診表を黙々と書く。
その問診表をもとに診察室でお話しからスタート。

家族構成、生い立ち、今までの仕事だったり聞かれる。

もっとみる

死にたいのに生きてる理由

鬱病で手帳2級
摂食障害
ASDグレー

がメインの人間です。
初診が25歳で現在30歳。
初めて今の先生と出会った時の言葉は忘れない。
「もっと早く来るべきでした。今まで1人でよく頑張りましたね」

詳しくは後日書くけど、簡潔に言うと

・親がしてきたことは立派なDV(DVは暴力だけではないです、と)
・愛されることを知らないから愛するということがわからない
・感情が育ってない(喜怒哀楽の喜と楽

もっとみる