マガジンのカバー画像

みふみ屋のまかない

15
料理の先生だった母から「美味しいモノを食べると人は幸せになるんだよ~」という事以外一切教わらずに育った娘の、気合いとカンと思いつきだけの料理日記。 タイトルは『Cookpad』の…
運営しているクリエイター

#日記

【日記】220110-0116. 味噌汁をともに(3行日記的に)

【日記】220110-0116. 味噌汁をともに(3行日記的に)

【今週のこと】

*年明け1週間足らずで超過勤務がどっさり溜まって、月曜日は早上がりを許された。
祝日のこの日、夕方から趣味仲間のオンライン茶話会が予定されていた。欠席のつもりが急遽体が空き、飛ぶように帰宅する。

*帰宅途上、中高の親友からLINEが来る。久々に早く帰宅できた嬉しさで、夜のトークを約束する。
仕事以外の会話に飢えていたんだなぁ、と再認識。

*どちらのグループとも、「会いたいねえ

もっとみる
【日記】211104. 我が家のまかない事情(3行日記的に)

【日記】211104. 我が家のまかない事情(3行日記的に)

今日からしばらく相方の帰りが遅い。

【今日のこと】

*ほぼ定時に上がれたので、自宅近くのデパートへ…目をつけていたコートを試着しに行く。
街の夜は、緊急事態宣言下に比べてゆるゆると長くなってきた。仕事帰りにできることを増やして行きたいな、と思う。

*相方は私にもっと出歩いてほしいらしい。
昨日も「夕飯を作る頻度をもっと下げていい」と言われた。
…が、私は日常的なひとり外食があまり好きでない。

もっとみる
【日記】211027. 3行日記的に

【日記】211027. 3行日記的に

気温もお天気も安定しない。

【今日のこと】

*朝から雨。うすら寒く、鍋が恋しい季節になったなぁと思う。
午前、雨が止んだところで期日前投票へ。

*その後、口腔歯科で定期健診。噛み合わせが強くなっていると指摘される。仕事忙しかったので。。。
昨日のメンクリでもストレス増大を指摘された。仕事はますます積み増しされる方向だし、自分でケアを意識するしかない。

*歯科を出ると激しい雨が降っていた。

もっとみる
【日記】211020. 3行日記的に。

【日記】211020. 3行日記的に。

本日休み、寝不足に耐えきれず朝寝。

【今日のこと】

*眠気を堪え、休み休み掃除洗濯。

*気温が上がるのを待って図書館へ。博物館にも行きたかったが、今日は衣替えが最優先だ。
図書館近くのスーパーで野菜を買って帰宅。

*夕食は野菜だくさんのポトフ、と決めて保温調理鍋に仕込む。後はほったらかしで、ひたすら衣替え作業。

*相方から遅くなると連絡。歌舞伎の舞台映像(「三升仙台萩」)を流しながら読書

もっとみる
【日記】211016.愛しのソウルフード(3行日記的に)

【日記】211016.愛しのソウルフード(3行日記的に)

昨夜も午前4時まで寝付けず、食欲のない朝。
2日連続で栄養ドリンクのお世話になる。

【今日のこと】

*本日は終日研修。会場が勤務地より近くて安心していたのと、体調不良でグズグズしていたのとで、ギリギリに会場に駆け込む。

*書き入れ時の営業部門支援に向けた実務研修。使うのは、10年ぶりくらいに触る社内システムだ。
午前中が基礎知識レクチャーとシステム基本操作、午後は応用訓練。午前の講師は教育の

もっとみる

台風のせいか、怠い、顎が辛い。それでも溜まった家事をソロソロと片付ける。
食べきらなきゃ、な食材でひたすら料理を作る。冷蔵庫で固めてしまったココナッツミルクで即席のデザートも。
11月の資格試験を視野に、久々に問題集を開く。課題はアイデア止まり、でもそれなりに頑張ってるぞ、自分。

9月から人事部付を解かれ本社経理に正式配属に。仕事は台風化しているものの、なんとかやっている。
疲れが出るのは夕食後。帰宅した瞬間から料理、夕食、団欒まで相方のペース。
始終在宅勤務の敵は料理をできず、毎日通勤の私がご飯を作るというスタイルに限界を感じる。さてどうする。。。

経理部繁忙日の本日、ぜんざい公社の保健室から呼び出し。久々産業医と対峙、来月から要加護解除の方向で合意した。
不安はあるけどやはり嬉しい。
ので帰宅後、餃子とチューハイで祝杯。羽根も完璧!でした。