マガジンのカバー画像

右脳で書くエッセイ

100
私が書きたいだけのジャンル無きエッセイ✏️ほぼ経験談。誰かの為になったら奇跡です✌︎✌︎✌︎
運営しているクリエイター

#最近の学び

気づけばマッチングアプラーになっていた私の行く末

気づけばマッチングアプラーになっていた私の行く末

※本記事は、親友に「あんたマッチングアプラーだもんね」と言われたことのある私の体験談です。
 

マッチングアプリマスター
=マッチングアプラー

パワーワード過ぎる。

明らかに褒め言葉じゃ無いから複雑な気持ちにもなるけど、なんでも話せる親友にそんな風に名付けられてしまうのも一理ある。
いや、ニ理も三理もある。

初めてマッチングアプリに登録してからもう3年経つ。

登録した理由としては遊びたい

もっとみる
生理を止めてブスになる

生理を止めてブスになる

12/31に出発する海外旅行に向けて、ワクワクドキドキの気持ちを半年ほど抱えて過ごしていた。

そして1ヶ月前に気付いた、生理の存在。

ルナルナによると、12/28が次の予定日となっていた。

しかし私の生理ちゃんはいつもルナルナ先輩にやや反抗的で、予定日の2〜5日後とかにやってくる。

ド被りやんけ。

本当は旅行の前に生理を終わらせたかったのだけどレディースクリニックに行った日には時すでに遅

もっとみる
微妙な差を感じて、気付いて、言語化するレッスン

微妙な差を感じて、気付いて、言語化するレッスン

ずーーーっと行ってみたかったお茶の試飲体験に行ってきた!🍵

事の始まりは去年受けていたライフコーチングのコーチから「お茶の試飲体験面白かったよ〜」と聞いたこと。

そして追い討ちをかけるように「感性のある人が習慣にしていること」という本でも日本茶の世界が紹介されていたから。

そこからコーヒーもお酒も対して好きじゃない自分にはお茶がベストワンなのでは??と思い付き、この日をとてもワクワクして待

もっとみる
「算数が嫌い」という思考が、生きやすい場所を教えてくれた

「算数が嫌い」という思考が、生きやすい場所を教えてくれた

歳の離れた小学生の妹が「算数が1番好き!答えが一個だからわかりやすい」と言っていた。

私は昔から今日まで理系科目がほぼ全て嫌いなので、私とは違う感覚を持っているのね、と感心した。

答えがひとつでわかりやすい。

確かに。言いたいことはわかる。

ただ私はその意見を噛み砕くほどに、好きじゃないな、って思う。

私は、答えがたくさんあるものが好きだ。

公式を覚えられないとかもあったけれど、それよ

もっとみる
PRに乗らずに立ち止まることで気付いた美容の見直し方

PRに乗らずに立ち止まることで気付いた美容の見直し方

以前に美容系のことを書いてみたら想像以上にいいね♡してもらえてびっくり!

(美容系というほどの内容でもないが)

この記事の考えに基づき(?)、私は美容に関しては興味もあるし好きだし楽しく無理せずヘルシーに取り組んでいるのだけど

最近新たな発見があったので書く!

それは“アイクリーム”について。

20歳くらいの時にお世話になっていた超美人なお姉さんが当時、

「アイクリームは若い時から塗っ

もっとみる
健やかな恋の秘訣

健やかな恋の秘訣

健やかに恋愛をすることはとても難しい。

不安にさせない相手を選ぶことも、不安にならない心を保つことも、難しい。

彼と付き合うと決める前から私は、恋愛が毒薬にならないようにしたかった。

そして今のところ、きちんと良薬である。

仕事の邪魔もしたくなかった、友達も大切にしたかった、自分の時間も持ちたかった。

それでいて、彼とも一緒にいたいと思った。
だから今も一緒にいる。

最後に人と付き合っ

もっとみる