マガジンのカバー画像

NEWプロジェクト【川の字のススメ】

14
新規商品プロジェクト 家族で川の字で寝る布団の開発記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【速報】つながる布団が生まれ変わります!

【速報】つながる布団が生まれ変わります!

クラウドファンディングに挑戦していた、家族が川の字で寝る「つながる布団」ですが、モニターさんからのフィードバックや、クラウドファンディングやワールドビジネスサテライトのトレたまを見ていただいた方からのご意見を踏まえ、「NEWつながる布団」として生まれ変わることになりました!

そして、3月24日18時より、新プロジェクトとして改めてクラウドファンディングをスタートします!!

▼生まれ変わった「つ

もっとみる
つながる布団の秘密その③ さらに家事の負担、減ります。

つながる布団の秘密その③ さらに家事の負担、減ります。

前回は「洗いやすく乾きやすい」ことについて書きましたが、今回はその延長で「畳みやすさと収納しやすさ」について、さらに詳細を。

カバー入らずで、カバーの取り外しのストレスから解放。
さらに畳みやすく、収納のストレスからも解放。

つながる布団は家族の絆を深めるだけではなく、さらに家事負担も軽減してしまうのです!

papakosoオリジナルキルト【3×6マス】
一般的な羽毛布団や羽毛の肌掛けは、シ

もっとみる
つながる布団の秘密その② 洗いやすく乾きやすい

つながる布団の秘密その② 洗いやすく乾きやすい

家族が川の字で寝る掛布団「つながる布団」。
今回はこの布団の「利便性」について書きます。

利便性その1「サイズが自由自在に変えられる」前回書いた「3段7連ホック」。
1人で寝るとき、2人で寝るとき、3人で寝るときなど、使う人数によってサイズが変えられるというのも利便性の一つですが、「つながる布団」には家事負担軽減につながる利便性もあるのです。

利便性その2「洗濯しやすい」家事負担軽減につながる

もっとみる
つながる布団の秘密その① 6通りにサイズ変更できるのはなぜ?

つながる布団の秘密その① 6通りにサイズ変更できるのはなぜ?

家族が川の字で寝る掛布団「つながる布団」について、伝わりにくい点があるとご指摘をいただきまして、こちらで補足説明をさせていただきます。

今回は最大の特長である『機能性』、
2枚の布団を組み合わせて、6通りのサイズ変更ができる、その秘密をご紹介させていただきます。

このサイズ変更を可能にしたのは、ズバリ、papakosoオリジナルの「3段7連ホック」です。

3段7連ホックとはつながる布団には、

もっとみる
つながる布団開発こぼれ話

つながる布団開発こぼれ話

最近は、ほぼ毎月のように新聞やテレビ、ラジオ等で取り組みをご紹介させていただく機会があります。
とてもありがたいです。
ありがとうございます。

この2か月間でも3媒体で取り上げていただき、しっかりと事業を進めていかねばと気を引き締めている次第でございます!

2020年メディア取材情報
2020年1月28日 読売新聞(神奈川面)「パパ目線で育児育児グッズ」
2020年2月18日 BSフジ「クイズ

もっとみる
つながる布団、紹介ムービーができました!

つながる布団、紹介ムービーができました!

組み合わせて自由自在にサイズを変更できる、洗える羽毛の肌掛けセット「つながる布団」の紹介ムービーができました。

是非ご覧ください!!

寝室は1日の疲れを癒すリラックス空間であり、特に子どもが小さいうちは親子のコミュニケーションやスキンシップをはかる絶好の場です。
添い寝は赤ちゃんとのスキンシップに繋がりますし、すぐ横にママやパパがいることはきっと子どもに安心感を与えることでしょう。
ママのやさ

もっとみる
寝ると頭が良くなる訳

寝ると頭が良くなる訳

「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」睡眠には「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」があります。
それぞれの睡眠がどういうものかはやや難しいので置いておきますが、この2種類の睡眠は2つで1セットで、1セット90分程度で、寝ている間に4~6回繰り返されます。

90分×4セットなら360分=6時間睡眠
90分×5セットなら450分=7.5時間睡眠(オススメ)
90分×6セットなら540分=9時間睡眠

となります。

もっとみる
子どもは何時に寝るべきか?

子どもは何時に寝るべきか?

皆さんのご家庭では子どもを何時に寝かせていますか?
未就園児のときは朝にゆとりがあるのでさほど寝る時間を気にしなくても良いのですが、幼稚園や小学校になると登園バスの時間や登校班の時間などがあるため、寝坊は避けたいところ。

ちなみに睡眠環境・寝具指導士がいる我が家ではこんなタイムスケジュールです。


6:30~7:00 起床(親・長男起床)
7:30    長男(小2)出発
      長女(

もっとみる
規則正しい生活がポテンシャルを引き出す訳

規則正しい生活がポテンシャルを引き出す訳

寝る子は育つ「寝る子は育つ」という言葉は、早く寝かしたい親の方便ではなく、科学的な根拠もしっかりあります。
睡眠は身体の疲れを取るだけではなく、脳を修復し育てる時間でもあるのです。
寝ている間にメンテナンスが行われる・・・・何と合理的なことか。
人の体って本当に不思議です。

睡眠中に分泌されるホルモン睡眠中に分泌される代表的なホルモンから3つをご紹介します。

成長ホルモン
成長ホルモンはその名

もっとみる
早寝早起きが良い理由

早寝早起きが良い理由

睡眠の役割とは?「睡眠の役割」と聞くとパッと思い浮かぶのは「疲れを取る」とか「身体を休める」などではないでしょうか。
しかし、睡眠には「身体を休める」以外にもとっても大切な役割がたくさんあるんです。

睡眠については、これまでも様々な研究がされてきました。
ヒトの場合、睡眠と食べることには深い結びつきがあると考えられていて、例えば日が落ちて食物を得ることが難しい時間に、睡眠を取るようになったと。こ

もっとみる
睡眠のスペシャリストになりました。

睡眠のスペシャリストになりました。

元ニットメーカーの私は、前職のメディア通販のバイヤー時から、アパレルに加えファッション雑貨や繊維製品全般も取り扱うようになり、実は寝具も15年以上取り扱っています。
メディア通販時代には「ボリュームたっぷり7層敷布団」や今では当たり前となった「閑散期の羽毛布団」や「セミオーダーの羽毛布団」、さらには「〇〇先生の枕」、など多数のヒット商品も生み出しました。

そして今も自社のオリジナル寝具も多数、企

もっとみる
「川の字のススメ」プロジェクト

「川の字のススメ」プロジェクト

人生の3分に1を占める睡眠さて、弊社の主力商品の1つに「寝具」があります。
1日の平均睡眠時間が8時間だとすれば、1日の約3分の1、つまり人生の約3分の1が睡眠の時間。
寝ている時間は意識がないこともあり、起きている時間を重要視しがちですが、寝ている時間もとっても重要なんです。

また、寝室は1日の疲れを癒すリラックス空間であり、特に子どもが小さいうちは親子のコミュニケーションやスキンシップをはか

もっとみる
「川の字のススメ」プロジェクト③

「川の字のススメ」プロジェクト③

目指せ特許!今回の布団は独自性・新規性がある為、特許の出願を準備中です。
ちなみに弊社は「知的財産活動を通じて、経営基盤を強化し、未来に向けて成長を志向する企業」として"横浜知財みらい企業"の認定をいただいています。

この日は弁理士の先生にも同席していただき、どのような方針で出願するかを打ち合わせ。
おおよその方向性が決まりました。

今週から1週間単位で打ち合わせを行い、7月下旬までには出願で

もっとみる
「川の字のススメ」プロジェクト②

「川の字のススメ」プロジェクト②

現在papakosoでは「川の字で寝る」をテーマに家族用の布団を開発中です。
川の字のススメプロジェクト①はこちら

1stサンプル修正この日は1stサンプルを前にミーティング。修正箇所の確認をしました。
現時点では知財の関係で詳細はまだ明かせませんが、これまでに無い家族用の布団が出来上がる予定です。

今回の企画では細部にまでこだわっています。

①仕様:特許出願準備中のためシークレットです。

もっとみる