1年間1日1冊読書する人@ミネラル前田

大学2年生、暇を弄んでいるので1年間毎日1冊ずつ本を読み、読書は国語力をあげるのか検証…

1年間1日1冊読書する人@ミネラル前田

大学2年生、暇を弄んでいるので1年間毎日1冊ずつ本を読み、読書は国語力をあげるのか検証してます。 おすすめの本ありましたらコメント待ってます 1日1冊の読書感想とたまに日常をあげてます。

記事一覧

【11日目 勉強が面白くなる瞬間】夏休み怠けている人に喝入れます

2023年8月8日 「勉強が面白くなる瞬間」 作:パク・ソヒョン 感想この本は受験生向けかなという印象を持ちました。 勉強しろと言ってくる大人についてなどが書いてあり、…

1年間1日1冊読者 1ヶ月目の感想

挫折しそうフォロワーも少しずつですが増えてきて、いいねももらえるようになりました。その度に嬉しくて頑張ろうという気持ちになるのですが、、、 そろそろ挫折しそう…

【10日目 三千円の使い方】あなたならどのティーポットを買う?

2023年4月21日 三千円の使い方 原田ひ香 あらすじあなたにとって3000円の価値はどのくらいですか 出てくる登場人物それぞれの価値観やそれに伴ったお金の使い方お金への価…

【9日目 ジェイソン流お金の増やし方】株を始めてみようと思った話

2023年4月20日  ジェイソン流お金の増やし方 厚切りジェイソン ※あくまでもジェイソンさんのおすすめのやり方です。決して全てが正しいという訳ではありません。また、…

【8日目 20代で得た知見】あと10年のうちにやっとくことリストを作ってみた

2023年4月19日 20代で得た知見 F 若い頃にしておいた方がいいこと要はそのような内容ですが、インターネット時代を生きる若者に向けた言葉のような気がします。 例えば …

【7日目 大学4年間のマーケティング学が10時間でざっと学べる】 そういえば自分経営学部だった

2023年4月18日 大学4年間のマーケティング学が10時間でざっと学べる 阿部誠 マーケティングとは顧客と企業との関係の中でいかにサービスを売るか売れる仕組みというのが…

1年間1日1冊読書 三週間目感想

お久しぶりです。 SNSやnoteがなかなか更新できなくて申し訳ありません。 ご報告なんと、【6日目サラダ記念日】の記事をTwitterに投稿したところ 俵万智さん本人に届き、…

【6日目「サラダ記念日」】チャンネル回すって何?令和世代の感想

2023年4月17日  サラダ記念日 俵万智 作  「嫁さんになれよ」だなんてカンチューハイ2本で言ってしまっていいの チャンネルを回すってなに?ダイヤル回すってなに? …

【5日目教養としてのラテン語の授業】またラテン語学びたくなった話

2023年4月16日 教養としてのラテン語の授業 ハン・ドイル 作 本村凌二 監訳 岡崎暢子 訳 今日は私が棺に入り、明日はあなたが棺に入るのだから、他人の死を通して自…

私の鬱と不眠症との付き合い方

いつもは1日1冊読書を頑張って続けているのですが、今回は別でただの独り言です。 なんとなく、眠れないので、でも吐き出す相手もいないのでnoteにメモしてます。 私は高…

1年間1日1冊 1週間目の感想

1義務感とにかく1日1冊読まなきゃ、という義務感に駆られながら1日1冊読んでいます。 為になってるのかいなか…… 週間付けとしてはいいのかなと思うけど。 2メモnoteに…

4日目「バナナの魅力を100文字で伝えてください」図解、メモ

2023年4月15日  バナナの魅力を100文字で伝えてください 柿内尚文 作 「すみません、今美味しい料理を一生懸命作っておりますので、もう少しお待ちください」 伝わらな…

3日目「国家 上 」 図解メモ

2023年4月14日 「国家 上」 プラトン 著作 それ自体としてあるところのものに愛着を寄せる人々こそは、<愛知者>(哲学者)と呼ばれるべき人々だということである。 …

2日目 「あなたのための短歌」

2023年4月13日 「あなたのための短歌」 木下龍也 著作 「振り向けば君しかいない夜のバスだから私はここで降りるね」 誰のための短歌?この本は作者の木下龍也さんに集…

1日目「選ばれる女性になるには」

2023年4月12日 「選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論」 ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ 著作 「いつの時代も勇気を出して1歩踏み出した女性から幸せを掴んで…

一年間1日1冊本を読んでみる

今日(2023年4/12)から一年間(2024年4/12まで)1日1冊のペースで本を読んでみようと思います。 1:自己紹介初めましてミネラル前田です。 職業はFラン大学経営学部…

【11日目 勉強が面白くなる瞬間】夏休み怠けている人に喝入れます

【11日目 勉強が面白くなる瞬間】夏休み怠けている人に喝入れます

2023年8月8日
「勉強が面白くなる瞬間」
作:パク・ソヒョン

感想この本は受験生向けかなという印象を持ちました。
勉強しろと言ってくる大人についてなどが書いてあり、大人になって勉強する人向けではないのかなと思いました。

また、勉強のテクニックについてはあまり書いていません。
めちゃくちゃ精神論本です。正直冷めます。
勉強できない子ども話を出して、あなたは勉強する自由があるのだからと語りかけ

もっとみる
1年間1日1冊読者 1ヶ月目の感想

1年間1日1冊読者 1ヶ月目の感想

挫折しそうフォロワーも少しずつですが増えてきて、いいねももらえるようになりました。その度に嬉しくて頑張ろうという気持ちになるのですが、、、

そろそろ挫折しそうです。。。

1.自分で始めたことなのにほんとに国語力が上がるのかと疑い始めました。

語彙力が上がっている気はあまりしません。そもそも読んでいる本が物語や小論じゃないからなのかもしれませんが、わからない難しい単語は調べますがそれが残って

もっとみる
【10日目 三千円の使い方】あなたならどのティーポットを買う?

【10日目 三千円の使い方】あなたならどのティーポットを買う?

2023年4月21日
三千円の使い方
原田ひ香

あらすじあなたにとって3000円の価値はどのくらいですか
出てくる登場人物それぞれの価値観やそれに伴ったお金の使い方お金への価値、それに伴った人生への悩み、、、たくさんのことを取り巻いたストーリーとなっていました。でも決して”お金”を主張しすぎているわけではありません。
老後の資金問題や借金問題、夢を叶えるための貯金、、、自分自身に関係する問題や自

もっとみる
【9日目 ジェイソン流お金の増やし方】株を始めてみようと思った話

【9日目 ジェイソン流お金の増やし方】株を始めてみようと思った話

2023年4月20日 
ジェイソン流お金の増やし方
厚切りジェイソン

※あくまでもジェイソンさんのおすすめのやり方です。決して全てが正しいという訳ではありません。また、私の解釈も入っているので参考程度に見てください。

精神安定のために資産を作ろうコロナ期には家計にだいぶダメージを受けた方も多いと思います。もう二度とそのようなことはないとは言い切れない。
急にお金が必要になる時期が来るかもしれな

もっとみる
【8日目 20代で得た知見】あと10年のうちにやっとくことリストを作ってみた

【8日目 20代で得た知見】あと10年のうちにやっとくことリストを作ってみた

2023年4月19日
20代で得た知見
F

若い頃にしておいた方がいいこと要はそのような内容ですが、インターネット時代を生きる若者に向けた言葉のような気がします。

例えば

今はネットで調べればなんでも出てきます。告白の仕方とか友達の作りかたとか
しかし、調べても真相が知れるわけではないこともあります。告白の仕方を調べたところで、インターネットは告白相手の気持ちを知っているわけでもないです。

もっとみる
【7日目 大学4年間のマーケティング学が10時間でざっと学べる】 そういえば自分経営学部だった

【7日目 大学4年間のマーケティング学が10時間でざっと学べる】 そういえば自分経営学部だった

2023年4月18日
大学4年間のマーケティング学が10時間でざっと学べる
阿部誠

マーケティングとは顧客と企業との関係の中でいかにサービスを売るか売れる仕組みというのが、大まかなマーケティングの定義だと思います。

まずこの本はマーケティングの基本がわかりやすく網羅的に書かれている本だなと思いました。

作者は東大大学院経済学研究科経済学部教授であるため東大のマーケティング学が(10時間でざっ

もっとみる
1年間1日1冊読書 三週間目感想

1年間1日1冊読書 三週間目感想

お久しぶりです。
SNSやnoteがなかなか更新できなくて申し訳ありません。

ご報告なんと、【6日目サラダ記念日】の記事をTwitterに投稿したところ
俵万智さん本人に届き、返信が来ました!!!!!!

本当に生きててよかった。
最初はなりすましの人かとおもって疑ってましたが、まさかの本人!!
そうわかってからなぜかわからないけど緊張し過ぎて、何日かTwitter開くたびにドキドキしてました。

もっとみる
【6日目「サラダ記念日」】チャンネル回すって何?令和世代の感想

【6日目「サラダ記念日」】チャンネル回すって何?令和世代の感想

2023年4月17日 
サラダ記念日
俵万智 作 

「嫁さんになれよ」だなんてカンチューハイ2本で言ってしまっていいの

チャンネルを回すってなに?ダイヤル回すってなに?
令和世代から見た「サラダ記念日」を紹介していこうと思います

俵万智さんをご存知ですか『この味がいいねと君が言ったから7月6日はサラダ記念日』

1987年刊行の「サラダ記念日」は今でも愛されている歌集です。
きっと誰しも一度

もっとみる
【5日目教養としてのラテン語の授業】またラテン語学びたくなった話

【5日目教養としてのラテン語の授業】またラテン語学びたくなった話

2023年4月16日
教養としてのラテン語の授業
ハン・ドイル 作 本村凌二 監訳 岡崎暢子 訳

今日は私が棺に入り、明日はあなたが棺に入るのだから、他人の死を通して自分の死を考えてみなさい

ラテン語を学ぶ重要性あのレオナルドダ・ヴィンチも学び、そして苦戦したというラテン語。

ラテン語を通して、古代ローマ時代の生活から現代に至るまでどのように生活が進化していったのか、また言語のルーツや哲学的

もっとみる
私の鬱と不眠症との付き合い方

私の鬱と不眠症との付き合い方

いつもは1日1冊読書を頑張って続けているのですが、今回は別でただの独り言です。

なんとなく、眠れないので、でも吐き出す相手もいないのでnoteにメモしてます。

私は高校の頃躁鬱という診断を受けて、人生全てを投げ出しました。

でも、今は復活して割かし元気だと思ってます!
客観的に見たらどうかわかりません!

しかし、まだ睡眠障害は治らず何時になっても頭がフル回転で全く眠れないというのが日常です

もっとみる
1年間1日1冊  1週間目の感想

1年間1日1冊 1週間目の感想

1義務感とにかく1日1冊読まなきゃ、という義務感に駆られながら1日1冊読んでいます。

為になってるのかいなか……

週間付けとしてはいいのかなと思うけど。

2メモnoteに載せるに当たって、本のメモを取って内容を整理したり、掲載する文章を考えたりするのが大変でした。

読んだけれどnoteに書く時間がなかったり、書くのが億劫になったりがしばしばありました。

3読む時間問題読む時間を決めていな

もっとみる
4日目「バナナの魅力を100文字で伝えてください」図解、メモ

4日目「バナナの魅力を100文字で伝えてください」図解、メモ

2023年4月15日 
バナナの魅力を100文字で伝えてください
柿内尚文 作

「すみません、今美味しい料理を一生懸命作っておりますので、もう少しお待ちください」

伝わらないことは存在していないことと同じ!商品にしても、自分自身にしても相手に伝わらなければ存在していないことと同じです。
商品の良さを伝えることができて、初めてその商品に気づいてもらえるのです。

ではどのようにしたら相手に伝わる

もっとみる
3日目「国家 上 」 図解メモ

3日目「国家 上 」 図解メモ

2023年4月14日
「国家 上」
プラトン 著作

それ自体としてあるところのものに愛着を寄せる人々こそは、<愛知者>(哲学者)と呼ばれるべき人々だということである。

国家 上 とは?プラトンが師匠であるソクラテスの立場になり、この物語は進んでいきます。

つまり主人公はソクラテスとなります。ちなみに、プラトンは一切でてきません

正しいとは正義とは何かを討論の名士ソクラテスが様々な人と議論し

もっとみる
2日目 「あなたのための短歌」

2日目 「あなたのための短歌」

2023年4月13日
「あなたのための短歌」
木下龍也 著作

「振り向けば君しかいない夜のバスだから私はここで降りるね」

誰のための短歌?この本は作者の木下龍也さんに集まった短歌の依頼メールで届くお題を元に短歌を作り、封書にして依頼者届けるという企画の作品を集めたものです。
依頼者はこの購入した短歌をどのように使ってもいいという、依頼者に著作権を譲ていいるため、作者は記録としても残さず公開もし

もっとみる
1日目「選ばれる女性になるには」

1日目「選ばれる女性になるには」

2023年4月12日
「選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論」
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ 著作

「いつの時代も勇気を出して1歩踏み出した女性から幸せを掴んでいくのです」

デヴィ夫人って何者?デヴィ夫人ことラトナ・サリ・デヴィ・スカルノはインドネシアのスカルノ元大統領の夫人であり、現在では世界各国の要人やセレブたちとの交流やタレントとしても活躍している方です。

今ではセレブとして

もっとみる
一年間1日1冊本を読んでみる

一年間1日1冊本を読んでみる

今日(2023年4/12)から一年間(2024年4/12まで)1日1冊のペースで本を読んでみようと思います。

1:自己紹介初めましてミネラル前田です。

職業はFラン大学経営学部です。経営学部に決めた理由は「もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本が好きで特に実写の前田敦子が好きだったので経営学部にしました。
なので普段はビジネス書籍を中心に本を読んでい

もっとみる