マガジンのカバー画像

私のお金の考え方

13
お金とは「自由の土台」「楽しく生きるための道具」と考えています。現代を生きる上で、基本的なお金の知識は必須です。しかし、学校でお金に関することは教えてくれません。  このマガジン… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

好きな物に囲まれて暮らす「ミニマリストのすすめ」

好きな物に囲まれて暮らす「ミニマリストのすすめ」

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ミニマリストとは、自分にとって必要な最小限な物だけで生活する人のことをいいますが、仙人のように、単に我慢や節約を続ける生活ではありません。
そして、実際に物を減らしても生活の満足度は変わりません。

私は約2年前に投資を開始してから、「本当に価値がある物」と「生活に必要な物」以外は買わないようにしています。

今回は、好きな物に囲まれて暮らす「ミニマ

もっとみる
貯蓄型の生命保険を損切りしたらどうなったのか

貯蓄型の生命保険を損切りしたらどうなったのか

いつもお読みいただきありがとうございます。
サラリーマンの方々は、年末調整の時期かと思います。

今回は、私が貯蓄型生命保険を解約した時のことを書きたいと思います。

はじめに
3年前、住宅の購入とともに、妻とドル建ての終身保険に加入しました。

当時はお金に関する知識がなく、営業マンの話を聞いたら「こんなに利回りの良い商品があるのか!」と驚き、契約しました。
毎月の保険料は10万円以上で、今思え

もっとみる
継続的に資産形成を行うコツ

継続的に資産形成を行うコツ

いつもお読みいただきありがとうございます。
私がインデックス投資を開始して、2年が経過し、3年目に突入しました。
この間、たまたま株価が好調だったこともあり、投資をしていることを苦と思ったことはありません。

しかし、本やYouTubeにおいて、コツコツと投資を継続することができず、途中で資産形成をやめてしまう人がいるという話をよく聞きます。

今回は継続的に資産形成を行うコツについて、書きたいと

もっとみる
【種銭が増える】平日0円生活のススメ

【種銭が増える】平日0円生活のススメ

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

FIRE(経済的自由・早期リタイア)を目指し、毎月50万円以上のお金をインデックスファンドに入金している我が家ですが、今回はタイトルにあるとおり、私が実践している平日0円生活を紹介したいと思います。

概要私は、休日に食材や日用品などを購入し、平日(月曜~金曜)はお金を一切使わない生活をしています。
インデックス投資を開始し、投資でのリターンを得るた

もっとみる
【楽天ポイント大量獲得】ふるさと納税をやってみた

【楽天ポイント大量獲得】ふるさと納税をやってみた

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

我が家は収入の割に住宅ローン控除が大きく、毎年の所得税は住宅ローン減税で納付額が0円になっていたので、住宅ローンを組んでからは、ふるさと納税をやっていなかったのですが、今年は残業が多く、10月時点で住宅ローン減税を上回る所得税を納税したので、久々にやってみました。

楽天ふるさと納税楽天モバイル・楽天証券・楽天カード等々、楽天経済圏に属している私のデ

もっとみる
【投資家あるある】周囲の意見に流されない信念をもつ方法

【投資家あるある】周囲の意見に流されない信念をもつ方法

いつもお読みいただきありがとうございます。

早速ですが、皆さんの周りに株式投資をしている人はいますか?
Twitterを見ていると、多くの人が息を吸うように株式投資をしていますが、現実世界では少数派になると思います。

そんな環境の中で「NISA始めました!」なんて宣言すると、必ず言われる言葉があります。

・節約して何が楽しいんだ
・損をしたらどうするんだ。
・労働こそが美徳だ。

人は周囲の

もっとみる
若いうちはお金を貯めずに遊べは、本当なのか

若いうちはお金を貯めずに遊べは、本当なのか

いつもお読みいただきありがとうございます。

投資の話をすると、よく言われる事があります。
「まだ若いんだから、お金を貯めずに遊んだ方がいいよ」

この意見に少し違和感がありますが、本当にお金を貯めずに、遊んだ方が良いのでしょうか。

今回はタイトルのとおり、「若いうちはお金を貯めずに遊べは、本当なのか」について書きたいと思います。
最後までお読みいただけると幸甚です。

考え方は十人十色まず、遊

もっとみる
【複利で増える?】経験には惜しみなくお金を使う理由

【複利で増える?】経験には惜しみなくお金を使う理由

いつもお読みいただきありがとうございます。

私は、3年前に投資を開始して以来、基本的に「必要なもの」ではない、「欲しいもの」は買わないようにしています。

その理由は、ものが増えると掃除が大変になるほか、維持・管理に時間やコストがかかるからです。
しかし、経験にはお金を惜しみなく使うこととしています。

今回は、その理由について書きたいと思います。

「あぁ、こんなもんか」を増やす何かを経験する

もっとみる
【実は使う事より難しい?】お金を守る力

【実は使う事より難しい?】お金を守る力

いつもお読みいただきありがとうございます。
私は、収入をアップさせる「お金を稼ぐ力」よりも、自分が本当に価値を感じる物やサービスを買う「お金を使う力」の方が、鍛えるのが難しいと思います。

以前『【実体験】豊かなお金の使い方(物編)』でも書きましたが、まずは必要な物と欲しい物(消費・浪費)の区別をつけ、お金を払うときに「今回の買い物は浪費だ」という意識することが重要であると考えています。

そして

もっとみる
経済的自由と安全の関係

経済的自由と安全の関係

いつもお読みいただきありがとうございます。

我が家は、一般的なサラリーマン・共働き家庭ですが、2億円の資産を築いて、50歳になる前までに早期退職したいと考えています。

一般的なサラリーマンの生涯年収は約2億円といわれており、仮に夫婦で4億円だったとしても、2億円の資産を築くのは、難しいと思います。

そこで、リスクを取って、投資の力を借りることとなります。
安全な(だと思われる)サラリーマンを

もっとみる
【実体験】豊かなお金の使い方(物編)

【実体験】豊かなお金の使い方(物編)

いつもお読みいただきありがとうございます。

資産形成を開始して、4年目になりますが、開始するに当たって、まず行ったのは物の精査です。これは、今でも重要視しています。

さて、今回はタイトルのとおり、実体験に基づく豊かなお金の使い方(物編)について書きたいと思います。
最後までお読みいただけると幸甚です。

基本的に物は買わない 買ってもすぐ売却資産形成を始まる前まで、私はハイブランドの時計や服な

もっとみる
【実体験】豊かなお金の使い方(人編)

【実体験】豊かなお金の使い方(人編)

いつもお読みいただきありがとうございます。

我が家は2000万円程度の資産しか持っていませんが、これまで資産形成していく上で感じたことは、お金を稼ぐ(または蓄財)するよりも、使う方が難しいということです。

今回はタイトルのとおり、豊かなお金の使い方(人編)について書きたいと思います。
最後までお読みいただけると幸甚です。

お金を稼ぐ・使うとは私は社会人になって10年以上経ちますが、新社会人に

もっとみる
お金に興味がないはNGな理由

お金に興味がないはNGな理由

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
日が短くなり、秋の夜長はなんとなくさみしい気持ちになるのは私だけでしょうか

さて、今回はタイトルのとおり、お金に興味がないのはNGの理由について書きたいと思います。

お金は人生の土台・やりたいことが見つかったとき
・食べたいものがあるとき
・行きたい場所があるとき

これらは、お金があれば叶えることができます。

お金は人生を楽しむ道具です。
日本

もっとみる