マガジンのカバー画像

子どもたちの遊び

53
子どもとの遊び。一緒に遊ぶと楽しい。いつの間にか私が夢中になっていたりそんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#遊び

子どもはあそびを考えるプロ

子どもはあそびを考えるプロ

家の中での生活もスッカリ慣れました。
濃厚接触者から2日、3日目に
抗原検査キットで検査し
陰性だったので、
庭に出て遊ばせてました。

昨日は水風船で
遊んでいました。

100個の水風船を投げたり
蹴ったり、

ストレス発散してるー🤣

「ママにも1個ちょうだい」

バシャーン💦

気持ちー😆

「これストレス発散になるね!」

「ママもやろう!当てるから!😆」

絶対嫌だわ( ̄▽ ̄;

もっとみる
粘土遊びに夢中になる次男

粘土遊びに夢中になる次男

一昨日、ダイソーで買い物をしていると、
次女が

「ママー、これ買って良い?」

お菓子かな?
と思ったら粘土でした。

「あ、久々だねー」

「ねー。ケーキ作るの」

最近、あまりやらなくなった粘土。
急にやりたくなったようで、
買わされました(笑)

家に帰ってやり始めると
次男がトコトコ寄ってきて、

「やらせてー」

「ダメ🙅‍♀️」

「良いじゃん」

「ダメ🙅‍♀️」

なぜか次女

もっとみる
家の中でも結構遊べる!

家の中でも結構遊べる!

いや〜毎日暑い🥵
暑すぎるぅ💦

こんな中、昨日も
サッカーをやっている長男と
仲間たち。

脱帽😑

凄すぎ。
熱中症になりゃしないか
心配するのは親ばかり💧
本人たちは元気に駆け回る。

昨日は練習のみ。
8時から9時半まで。
まだ早い時間だったからマシかな。
朝から暑かったけど💦

こう暑いと公園に行くのもなぁ。

イヤよね。

(私が💦)

サッカーのあとは
長男の歯医者があっ

もっとみる
子どもたちと言葉遊びで大盛り上がり!

子どもたちと言葉遊びで大盛り上がり!

言葉遊びって色々ありますよね。
我が家も

『しりとり』から始まり、
『なぞなぞ』が大好きな子どもたち。

『10回クイズ』も最近よくやります。

みりんって10回言ってー。
みりんみりんみりん…………。  
鼻が長い動物は?
キリーン🦒

🤣🤣🤣🤣

ゾウでーす🦣

( ̄◇ ̄;)

子どもら全員ひっかかる🤣

しりとりだと次女も参加出来ますが、
なぞなぞだとなかなか答えられず、

もっとみる
子どもたちとことば遊びと10回クイズ

子どもたちとことば遊びと10回クイズ

昨日、長男が帰ってくるなり、
ニヤニヤしながら

「ママ、パン作ったことあるぅ?😏」

なんか聞いたことあるフレーズ(^_^;)
ま、ここは答えてあげよう。

「あるよ」

「えー!ママ、やば〜🤣パンツ食べたこと
 あるんだー🤣」

(−_−;)

めっちゃウケてる(-。-;

そうだと思ったよ。

「ママ、今、ぱんつくったことあるって
 聞いたんだよー🤣」

わかったわ(-。-;
てか、

もっとみる
一緒に遊ぶと子どもの成長を感じる

一緒に遊ぶと子どもの成長を感じる

昨日は
どこにも出掛けずに
家の前で子どもたちと遊ぶ。

みんなでドッチボール。

長男はドッチボールが大好き。
投げるのも受けるのも上手い。
学校の休み時間には
いつもやっているそうだ。

上手くもなるわな。

長女、次男は
ドッチボールが苦手。
投げるのも受けるのも上手くない。

ただ、めちゃくちゃ逃げるのは

上手い💨

そんな2人を特訓。

まずは投げる練習。
フォームとタイミングを

もっとみる
お手伝いという名の遊び

お手伝いという名の遊び

子どもって水遊びが
大好きじゃないですかー?

うちの子たちも大好き💕

水鉄砲や水風船。
すぐにビチャビャになり遊んでます。

冬はヤメてー🙅‍♀️

って、止めてます💦

最近、暖かくなってきたので
そろそろやりたがるかなー😓

昨日も洗車を始めると
みんなで

「手伝うー」

来たな😑

手伝うーって言われたら
断れません。

手伝ってくれるのは嬉しいんだけど、
かえって時間はかか

もっとみる
遊びながら、譲る、謝罪、許すを学び、遊びから想像力を養う子どもたち。

遊びながら、譲る、謝罪、許すを学び、遊びから想像力を養う子どもたち。

休みになり、
4人いっつも一緒。

4人で同じ遊びを始めると
早々に揉め事ぼっ発です。

取った取られた。
壊した。
貸してくれない。
返してくれない。
言う通りにしてくれない。

・・・・´д` ;

「別々に遊べはー」

と、一旦バラバラになりますが、
気づくと何故か一緒に。

長女、長男はスマホやタブレットで
マイクラを同じワールドでやっています。

なので、初めは長女、長男は
一緒にゲーム

もっとみる