見出し画像

家の中でも結構遊べる!

いや〜毎日暑い🥵
暑すぎるぅ💦

こんな中、昨日も
サッカーをやっている長男と
仲間たち。

脱帽😑

凄すぎ。
熱中症になりゃしないか
心配するのは親ばかり💧
本人たちは元気に駆け回る。

昨日は練習のみ。
8時から9時半まで。
まだ早い時間だったからマシかな。
朝から暑かったけど💦

こう暑いと公園に行くのもなぁ。

イヤよね。

(私が💦)

サッカーのあとは
長男の歯医者があったので、
歯医者に行ったりと
午前中は潰れる。

午後予定なし。
子どもたち元気に外で
ドッチボールをやっていました。

よくやるわ。
私を呼びに来ないことを願う(笑)

しばらくして
次女の泣き声が
玄関から聞こえる(−_−;)

先に長女がリビングに来て

「長男ちゃんのボールが次女ちゃんの
 顔面にあったって泣いた」

そりゃあ、泣くわ😥

ウェーんと次女登場。

「痛かったね」

「長男ちゃん。ひどい」

ドッチボールに参加するからよ。。。

「危ないからやめときなね」

全く手加減なしの長男(ー ー;)

長男が入ってきたので、

「優しく投げてあげなね」

「けど、顔面セーフだよ👍」

そう言う問題じゃないんですけど(-。-;

みんなが部屋に戻り
暇〜暇〜暇〜。
Switchやっていいー?
YouTubeみていいー?

出た出た。

「じゃあ!みんなでわたしは誰でしょう。
 ゲームしよう!」

「何それー」

次女は知ってる!

「ヒントを聞いて答えるやつでしょ。
 コッシーでみたー」

そうでーす!

まず絵を描く。
例えばリンゴ。
その絵を次女の頭に乗せる。
次女はその絵を知りません。

ゲームスタート!

次女が

私は何色ですか?

みんなで

赤です!

私は食べ物ですか?

そうです!

私は丸いですか?

そうです!

私は果物ですか?

そうです!

わかったー!

リンゴー🍎

正解!!

と遊ぶゲーム。

めちゃめちゃ盛り上がりました🤣

家族でやっても面白いですよー。
みんな自分でヒントを
考え、なんなのかを探っていく様が
見ていて面白い。

乗り物や動物、アンパンマン、
マリオなどなどたくさんやりました。
結構答えられるもんなんだなー。
と感心しました。

交代で問題を考え、
楽しみました。
延々に続くゲーム。
いつ終わる??


これに描いは消して
描いては消して。

便利ー。

勉強用に買いましたが、
ゲームにも使えるー。

いやいや、楽しみました。

昨日は家の中で
ドンジャラをやったり
オセロをやったり
まったりと
過ごしていました。

家の中でも遊びを探せば
SwitchやYouTube以外でも
遊べるもんだ。

暑い夏、家で遊ぶ遊びを
考えとこー。

ちょっと待って。
6月ももうすぐ終わる。
7月到来。

なんか聞こえる。。。
夏休みが近づく


足音がー👣👣👣👣


ひゃー😱


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,404件

#親子で楽しめるゲーム

1,803件

宜しければサポートお願いします!