マガジンのカバー画像

子どもたちの遊び

53
子どもとの遊び。一緒に遊ぶと楽しい。いつの間にか私が夢中になっていたりそんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

人狼カードゲームを家族でやってみた。

人狼カードゲームを家族でやってみた。

長女から

「人狼やってみたいんだけど」

人狼ね。

なんか聞いたことはあるけど、
どんなゲームかはザックリとしか
知らないな。

「あれよね。人狼が誰かを当てるような
 ゲームよね」

「そうそう。みんなでやろうよー」

よし!やってみよう。
早速、買ってみた!👇

対象年齢12歳以上。

子どもたち誰も年齢に達していない(笑)

ま、やってみるか。

私もルールが分からないので、
説明を読

もっとみる
プッシュポップ

プッシュポップ

最近、やたら次女が
欲しがっているものがあります。

「プッシュ買ってー、プッシュ買ってー」

プッシュって何?

「押すのー。プツプツ押すのー」

プッシュって
押すってことねー。
そのままー🤣

長女が
プッシュポップのことじゃない。
長男も次男もそれを聞いて、

欲しいー!

あ、みんな欲しいのね。
そして、みんな知ってるのね。

どう言うの?
色々な種類があって、
カラフルで押すだけー。

もっとみる
ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム

長男がよく遊ぶお友達の間で
流行っているらしい遊び。

ポケモンカードゲーム。

長男はみんながこのゲームを始めると
出来ないので
よく帰ってきていました。

「教えてもらってやったら?」

「カードがないと出来ないんだって」

へー、そんな感じなんだ〜。

しかし、長男も
興味がないのか、
ポケモンカードを欲しがることもなく、
その遊びが始まると
帰ってきていました。

「欲しい?」

「う〜ん

もっとみる
マイクラ レゴで遊ぶ

マイクラ レゴで遊ぶ

今日は朝から雨。
朝から

ヒマ〜ヒマ〜ヒマ〜

(−_−;)

Switchやっても良いー?

休日はなるべくゲーム時間を
減らしていますが、
雨じゃ外で遊べず

許可して始めましたが
長男も長女もゲームが
上手くいかず
泣き始める。

私はいつものことなので、

がんばれー。

しかし、普段いない旦那は
キレる。

泣くぐらいなら止めろ!

はい!ゲーム終了。
30分もやらないうちに
強制終了

もっとみる
ボードゲームを楽しむ

ボードゲームを楽しむ

家の中で遊ぶことが多い
この夏休み。

家にばっかり居ても
グダグダなるので、
私の実家に遊びに行ったりしています。
歩いて5分😅

でも、子どもたちは私の実家が大好き。

じーじもバーバもお仕事で
留守なんだけど💦
遊び散らかし帰ってる😅

昨日、実家で
長女が

「ママ、これやろう!」

と、持ってきたのが
これ👇

●ブロックス知ってますか?

私が昔、妹と遊んだり
旅行に持って行き

もっとみる
懐かしいおもちゃで遊び、子どもの成長を感じる

懐かしいおもちゃで遊び、子どもの成長を感じる

今日も家で遊ぶ子どもたち。
長男がまだ腕をつっているため、
みんなで公園に行くことも出来ず💦

公園でコケられたら大変だしね。
もう少し家で療養。

でも、家にいるとswitchで遊んでばっかー😥

みんなでswitchで遊べるように
マリオカートで遊ぶようにしています。

何気に次女もできます。
そして、楽しそう(^_^)v
4人で対戦。兄弟で楽しそうにやっています。
たまに、私も参戦。

もっとみる
みんな大好きアンパンマンのゲームたち

みんな大好きアンパンマンのゲームたち

長男が昨日骨折してしまい、
今日は本当はサッカーの試合でしたが、
参加できず😢

最近、絶好調だった長男。
先週の試合でも3得点を挙げる活躍。
チームに馴染めつつあり、
自信をつけてきた中での骨折。
なんだか、悔しいです。
今は焦らず、出来ることを練習し、
また元気にサッカーが出来るようになるまで
頑張ってほしいです。

今日も、大学病院に電話するも
当直に外科医の先生がいないと断られる。
てか

もっとみる
発想力を生み出すおもちゃ

発想力を生み出すおもちゃ

子どもたちが遊ぶおもちゃをみていると、
最近のおもちゃはすごいなーって
思います。

おととしの次男のクリスマスプレゼントに用意した
これ☟

おととし発売だったのかな?
ちょうどクリスマス前に
次男が、

「サンタさんにこれ欲しいってお願いするー」

って。

「ママ、サンタさんにメール送っといて」

と、頼まれました。

メールってところが
現代っ子って感じですよね(笑)

当時、どこを探して

もっとみる
逆上がり特訓中。それに欠かせないアンパンマンのジャングルジム

逆上がり特訓中。それに欠かせないアンパンマンのジャングルジム

春休みに入り、
暇なので、実家に遊びに行ったり
しています。

実家には
アンパンマンのジャングルジムが
置いてあります。

以前は自宅に置いていたんですが、
荷物が増えに増え、
置き場に困り、実家に持っていきました。
実家の2階の1室は誰も使っていないので、
子どもたちの遊び部屋と化しています。

このジャングルジム、滑り台、
鉄棒とブランコも出来ます。
小さい頃はブランコ状態のまま
使っていま

もっとみる
遊びながら、譲る、謝罪、許すを学び、遊びから想像力を養う子どもたち。

遊びながら、譲る、謝罪、許すを学び、遊びから想像力を養う子どもたち。

休みになり、
4人いっつも一緒。

4人で同じ遊びを始めると
早々に揉め事ぼっ発です。

取った取られた。
壊した。
貸してくれない。
返してくれない。
言う通りにしてくれない。

・・・・´д` ;

「別々に遊べはー」

と、一旦バラバラになりますが、
気づくと何故か一緒に。

長女、長男はスマホやタブレットで
マイクラを同じワールドでやっています。

なので、初めは長女、長男は
一緒にゲーム

もっとみる