見出し画像

100%依存 = 100%不自由



こんなトピックを目にしました。




「 100%依存 =100%不自由 」






そうなんです・・・


どうやら依存度と不自由さは
比例しているそうです




でもそうですよね

「暑いの逆は寒い」

みたいに言葉には
反対の意味を持つ言葉があります



その中で「依存」の反対は
おそらく「自由」なんですよね


で、
依存=不自由
にもなります



ここからはより持論なのですが、
依存しやすい人って
「不自由さを求めてるんじゃないかな?」
って思いました。


「不自由がいい」
「不自由な方が都合がいい」
って。



じゃあなんで不自由の方が
都合がいいのか?というと

不自由ということは
時間も心も何かに奪われてるので
ヒマじゃないんですよ

その依存、不自由さのおかげで
ヒマな時間を過ごさずに
済んでるんです


じゃあ、
なんでヒマが嫌なのかというと
きっと「孤独」を感じるからです



ヒマという
自分の時間を持て余すことは

・自分の時間を意識すること
・自分の時間が使えること

だと思います




その時間を
・前向きな行動のために
 使おうと思うのか?

・孤独を感じる時間に使うのか?


これは人次第で、
その使い方によって


孤独さを感じるか
感じないかが決まるのかな?
と思います。






ただですね、
孤独さを感じてしまうのは
仕方のないことだと思います。



私は「孤独」って生まれた時から
背負ってるんだろうな
と思っています。

背負うというのか、
孤独の箱の中にいるというか・・・


この世界(箱)自体が孤独の箱で、
その箱の中で何かすることで
孤独の壁を意識しずにいられる、

それが生きることなのかな?
と思いました。



人と関わっていたら
孤独と向き合わずに
済むでしょう

仕事に熱中していたら
孤独に向き合わずに
済むでしょう

誰かを愛していたら、
自分を愛していたら、
孤独と向き合わずに
済むでしょう





多分ですが
孤独が初めからあるのならば、

孤独の対義語は、
「〇〇したい」という欲や
「行動」だと思います


何らかの熱量が孤独に対して
発生していればいいのかなと。



行動するとき、
孤独から遠ざかる


だから誰かを、
自分を愛しているとき
孤独から遠くなれているのです


それが見返りのない行動なのだから
愛は尊いのですね〜





宇多田ヒカルさんが以前、

-----------------------------
「なぜ人は誰かと別れる時に
痛みを感じるのか」という質問に

「もともと痛みがあって、
その人の存在が
痛み止めになっていたから」
-----------------------------
と答えていらっしゃいました。


すごく腑に落ちる
お言葉だなと思いました。


この宇多田ヒカルさんのお話の中の
「痛み」を「孤独」に置き換えて
考えてみると、


-----------------------------
「なぜ人は誰かと別れる時に
”孤独”を感じるのか」という質問に

「もともと”孤独”があって、
その人の存在が”孤独”止めに
なっていたから」
-----------------------------

になります。

いかがでしょうか?
「孤独」は元々あるから仕方がない

という気持ちに
なってきませんか?




うんうん、

孤独は仕方のないことです


だから依存して不自由になって
孤独から逃れたくなる気持ちも
わかります


ですが、

きっと依存できる方って
なんかクリエイティブな方なんだと
思います、熱中できるエネルギーがある方。


熱中を言い換えると
「没頭、夢中」

なんだか職人気質みたい!!!


そのクリエイティブな
エネルギーで不自由になるのが
楽しんじゃないかな?

と思いました



最終的には依存先は
自分にしちゃいましょう


-----------------------------
『宛先』

かけがえのない
あなた様
-----------------------------


に!!!








#依存 #恋愛


#カウンセリング #カウンセラー #心理学
#コーチング #悩み相談 #名言 #幸福
#ヒーラー #HSP #繊細さん #人間関係
#恋愛 #人生 #哲学 #ライター #philosophy
#潜在意識 #自己肯定感 #マインドフルネス #スピリチュアル #ありがとう #幸せ #人生訓 #ふみかの哲学 #コラム #インナーチャイルド

サポートお願いいたします!といってもなかなか気がひけると思いますが、やはりサポートお願いいたします!!!!!!