ジーマ

霞が関で働くノンキャリア国家公務員4年目です!社会を良くする仕事をライフワークにしたく…

ジーマ

霞が関で働くノンキャリア国家公務員4年目です!社会を良くする仕事をライフワークにしたくて模索中。時事ネタとかを投稿します! 政治/国際問題/多様性/教育/科学技術・イノベーション ※投稿は個人の見解であり、所属組織とは関係ありません。

記事一覧

ミャンマーからみる民主化の難しさ

軍によるクーデターが起きたミャンマーでは、市民による抗議デモが全国的に展開されています。事態収束の見通しはまだ見えていません。 2月10日現在の状況をまとめたNHKの…

ジーマ
3年前
6

クーデター、アウン・サン・スー・チー氏拘束【ミャンマー】

ミャンマーで国軍によるクーデターが起き、アウン・サン・スー・チー氏が拘束されたというニュースが入ってきました。 アウン・サン・スー・チー国家顧問を始め、与党NLD…

ジーマ
3年前
1

ここ数日のちょっとした悩みなのですが、どうも寝付きが悪いんですね。
昨晩は22:30に布団に入ったのに、24時すぎまで寝れませんでした。

やはり自粛でほとんど外出してないことが原因なのでしょうか。。。
一応週4で筋トレをしているので運動はしているつもりなのですが。。。

ジーマ
4年前
2

私のキャッシュレス履歴

2020年4月19日(日) こんにちは!アクセスありがとうございます。 今日は、すごくニッチな私の専門分野?である「キャッシュレス」についてお話したいと思います。 現…

ジーマ
4年前
3

今年のゴールデンウィークの過ごし方

皆さん、こんばんは!                         令和2年4月18日(土) さて、今年もゴールデンウィークの季節がやってきましたね。 しかし、今年…

ジーマ
4年前
3

一週間ぶりに外の空気を吸ってみて

皆さん、こんにちは! 私は先週木曜日からずっとテレワークだったのですが、今日久しぶりにオフィスに出勤しました。 たった一週間の間に、緊急事態宣言を受けて、いろい…

ジーマ
4年前
3

外出自粛について

皆さん、こんばんは! 4月7日に政府から発出された緊急事態宣言を受けて、東京都では、不要不急の外出自粛要請・遊興施設や大学等への休業要請が続いています。 いつも…

ジーマ
4年前
5

Zoom飲み会をやってみて感じたこと

皆さん、こんばんは!自己紹介に続き、2回目の更新です。 コロナによる外出自粛の影響で、ずっと家に引きこもる生活が続いています。私は普段からそこまで好き好んで飲み…

ジーマ
4年前
3

【自己紹介】note 始めます!

皆さん、初めまして!中島 和(なかじま かず)と申します。 今日からnoteを始めるので、まず自己紹介をしたいと思います。 東京都在住の24歳(1996年生まれ)で、現在公…

ジーマ
4年前
18
ミャンマーからみる民主化の難しさ

ミャンマーからみる民主化の難しさ

軍によるクーデターが起きたミャンマーでは、市民による抗議デモが全国的に展開されています。事態収束の見通しはまだ見えていません。

2月10日現在の状況をまとめたNHKの記事がありました。NHKはこういう記事を出してくれるのでありがたいです。

今回のミャンマーの状況をみて、国が民主化するということの難しさを改めて感じています。

民主化は、うまくいくことの方が珍しいです。民主化しようと思ってもなか

もっとみる
クーデター、アウン・サン・スー・チー氏拘束【ミャンマー】

クーデター、アウン・サン・スー・チー氏拘束【ミャンマー】

ミャンマーで国軍によるクーデターが起き、アウン・サン・スー・チー氏が拘束されたというニュースが入ってきました。

アウン・サン・スー・チー国家顧問を始め、与党NLD(国民民主連盟)の幹部が相次いで拘束され、国軍が非常事態宣言を出して政権を掌握した模様です。(事件の概要は、↓のの記事に分かりやすく記載されています。)

ミャンマーでは、1962年のクーデター以降、長きにわたり軍事独裁政権が続いていま

もっとみる

ここ数日のちょっとした悩みなのですが、どうも寝付きが悪いんですね。
昨晩は22:30に布団に入ったのに、24時すぎまで寝れませんでした。

やはり自粛でほとんど外出してないことが原因なのでしょうか。。。
一応週4で筋トレをしているので運動はしているつもりなのですが。。。

私のキャッシュレス履歴

私のキャッシュレス履歴

2020年4月19日(日)

こんにちは!アクセスありがとうございます。

今日は、すごくニッチな私の専門分野?である「キャッシュレス」についてお話したいと思います。

現金を介さないキャッシュレス決済、最近は日本でもかなり普及してきた印象です。コンビニや飲食店でも電子マネーを使用して決済する人の割合が結構増えてきていると思います。

私は、当時まだ現金決済が主流だった4年ほど前からキャッシュレス

もっとみる
今年のゴールデンウィークの過ごし方

今年のゴールデンウィークの過ごし方

皆さん、こんばんは!
                        令和2年4月18日(土)

さて、今年もゴールデンウィークの季節がやってきましたね。
しかし、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、例年どおり楽しいゴールデンウィークを過ごせる人はあまりいないのではないでしょうか。

私は地元群馬に帰省する予定でしたが、こうした状況なので、見送ることにしました。
また、少なくとも5月6日までは

もっとみる
一週間ぶりに外の空気を吸ってみて

一週間ぶりに外の空気を吸ってみて

皆さん、こんにちは!

私は先週木曜日からずっとテレワークだったのですが、今日久しぶりにオフィスに出勤しました。

たった一週間の間に、緊急事態宣言を受けて、いろいろ変わっていましたので、日記的にシェアしてみたいと思います。

まず朝電車に乗ってみると、ほとんどみんな一席間を空けて座っていました。
いわゆるソーシャルディスタンスってやつですね。

更に混んでないのでとても快適でした。普段からこんな

もっとみる
外出自粛について

外出自粛について

皆さん、こんばんは!

4月7日に政府から発出された緊急事態宣言を受けて、東京都では、不要不急の外出自粛要請・遊興施設や大学等への休業要請が続いています。

いつも人で溢れんばかりの渋谷や新宿も、ライブカメラを見ると驚くほど人がいません。(人口減少が進んだ50年後の東京ってこんな感じなのでしょうか?)

今回は、コロナ騒動が始まってから現在に至るまで、私の行動がどう変わってきたのかをご紹介した上で

もっとみる
Zoom飲み会をやってみて感じたこと

Zoom飲み会をやってみて感じたこと

皆さん、こんばんは!自己紹介に続き、2回目の更新です。

コロナによる外出自粛の影響で、ずっと家に引きこもる生活が続いています。私は普段からそこまで好き好んで飲み会に行くタイプではないのですが、流石にここまで一人でいると、人と話がしたくなるものです。

そんな中、先日、高校時代の友人と、今にわかに流行っている「Zoom飲み会」をしてみました。

居酒屋やバーなどで人と人がリアルに対面せず、Zoom

もっとみる
【自己紹介】note 始めます!

【自己紹介】note 始めます!

皆さん、初めまして!中島 和(なかじま かず)と申します。
今日からnoteを始めるので、まず自己紹介をしたいと思います。

東京都在住の24歳(1996年生まれ)で、現在公務員として働いています。
出身は群馬県で、大学入学時に上京、2018年に就職し現在に至ります。

noteを始めようと思った理由私は、都内の私立大学を卒業後、2018年に公務員として就職しました。それから月日は流れ、社会人3年

もっとみる