見出し画像

一週間ぶりに外の空気を吸ってみて

皆さん、こんにちは!

私は先週木曜日からずっとテレワークだったのですが、今日久しぶりにオフィスに出勤しました。

たった一週間の間に、緊急事態宣言を受けて、いろいろ変わっていましたので、日記的にシェアしてみたいと思います。


まず朝電車に乗ってみると、ほとんどみんな一席間を空けて座っていました。
いわゆるソーシャルディスタンスってやつですね。

更に混んでないのでとても快適でした。普段からこんな感じならいいのですが(笑)

とはいえ、何人か立っている人もいて、なかなかこの時期人のすぐ隣に座りにくいというのもありますよね。


オフィスは出勤している人がやはり少なかったです。

で、今日気づいたのですが、ずっとマスクをして仕事していると酸欠?で頭が痛くなるんですね。。。
これはかなり辛いので、私はやはりしばらくテレワークするしかないですね。


帰りに街の様子をみると、松屋やマックのテイクアウトに列ができていたり、行こうと思っていたダイソーが時短営業のため閉店していたりしてました。

私はスーパーに行ったのですが、ソーシャルディスタンスを保って列ぶように、床にテープで線が引いてあったり、店員さんとお客さんの間には流行りのビニールカーテンがありました。


とまぁそんなこんなで、久しぶりに外に出てみたらいろいろ変わってったというお話でした。

次はいつオフィスに出勤するか決まってないので、またしばらく家に籠もると思います。

私は家にいるのはあまり苦になるタイプではないのですが、一週間二週間ずっととなるとちょっと憂鬱になりますね。

適度に運動したりして、ストレスフリーな生活を心がけていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?