見出し画像

スイッチをオフにすること

ここ2週間ぐらい、仕事のことが頭から離れなかった。

九州への出張から東京で行われた年一の会社で一番大きいイベント。
責任者だった僕は、ひっきりなしに働いていた。

仕事に穴を開けるのが怖くて、胃腸炎になってさえ休まなかった。

昨日の朝、ようやく撤収作業が終わってようやく一息つけた。
いやー、本当にしんどい2週間だった。

というわけで、この2日間は完全にスイッチオフ。
昨日はしっかり休んで、今日はトレーニングすることにしています。
仕事に打ち込めば打ち込むほど、こういう時間がいかに大切か実感する。

社会人歴が長くなって、責任が重くなるとオンオフの切り替えがどんどん難しくなります。
休みの日も仕事の考えちゃったりとか、どうしてもある。

でも、頑張り続けられる人間って中々いないんですよね。
どっかでエネルギーか切れて、急に身体や心に変調をきたす。
この間の胃腸炎なんてまさしくそれだと思います。

ピークを超えたら、完全に仕事のことを抜かす時間を作らないと中々しんどくなるので。
こういうスイッチを完全にオフする時間をしっかり作らないとダメだな、と思いました。
トレーニングとかでもそうなんですけど、基本追い込まれるのが嫌いじゃないから余計にね。笑

というわけで、社会人の皆様。
無理なく休みを楽しみましょうね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?