マガジンのカバー画像

〈実録〉奪還父さんブライアン ―片親疎外・子供拉致と戦う話

55
帰宅すると家の中がやけにがらんとしている。妻と子供たちの姿が見当たらない。家財道具が無くなっている。 警察に捜索願を出しに行くと「ご家族は無事ですが、あなたには行方を伝えられませ…
運営しているクリエイター

#単独親権

愛とは、絶対に許してはいけないことを絶対に許さないことだ。

愛とは、絶対に許してはいけないことを絶対に許さないことだ。

あとがきにかえて――元妻ビギンズ(前回の続き)

① 罪を憎んで人を憎まないのは、何のためだろう。
罪人を憎んでも失われたものが取り戻せないとき、二度と同じことを繰り返さないために、人ではなく「罪」そのものを憎む必要がある。大切なのは罪が起こらない世の中をつくることであり、酷いことをされても許すべきだという話ではない。

② 他人と過去は、本当に変えられないのだろうか。
他人に期待しても不毛な場合

もっとみる
罪を憎んで人を憎まず? 他人と過去は変えられない? 愛とは許すこと? ほんまに!?

罪を憎んで人を憎まず? 他人と過去は変えられない? 愛とは許すこと? ほんまに!?

あとがきにかえて――元妻ビギンズ

 奪還父さんブライアンを読んだ方が寄せてくださる感想には、私が思いもつかないような気づきが書かれていることがある。
 こんな感想を読んで驚いた。
 「これはリョウさんの、奥さんの伝記ですね」
 私の思いや主張、実行したことが書いてあるので、私の断片的な自叙伝という想いはあったが・・・・・・。
 なるほど、言われてみれば確かに元妻の一代記と言えるかもしれない。
 

もっとみる
もう駆け引きには乗らない。すべてを白日の下に晒す。私のターンが始まった。

もう駆け引きには乗らない。すべてを白日の下に晒す。私のターンが始まった。

エピローグ

 子供たちと再び引き離された私は、「この断絶はかならず意味のあるものだ」と決めた。
 自分と同じ境遇の人がたくさんいることを知り、多くの当事者と出会った。
 出会いは思考を飛躍させる。
 私は自分の子供を「奪還」するだけでなく、全員の子供を奪還するほうが、もしかしたら早いのかもしれないと考えるようになり、具体的にその方法を探りはじめた。

 まずは自分の体験を、ツィッターに綴ることか

もっとみる
連れ去り児の悲劇、元凶はラチベンだ。拉致で儲ける弁護士を絶対に許さない。

連れ去り児の悲劇、元凶はラチベンだ。拉致で儲ける弁護士を絶対に許さない。

■46
 奪還父さんたちを「ブライアン」と呼ぶ由来は映画「九六時間」にある。主人公のブライアン・ミルズは、CIAの元工作員。
 離婚してから離れて暮らしている最愛の娘を誘拐され、正体不明のマフィアにありとあらゆる手を尽くして肉迫し、奪還を成し遂げる不屈の男だ。
 娘への手がかりを持っていると判断すれば、一瞬のためらいもなく銃をつきつける。「エッフェル塔を爆破することもいとわない」と言い放ち、実行す

もっとみる

怒りは「使命」に変えなければ、ただの「怨み」となり自分を不幸にする。

■45
 あなたを幸せから遠ざける声は、今では誰がささやかなくとも、あなたの脳内にアナウンスされている。自分が気に入らないもの、非効率なものを排除する「離婚脳」は、あなたを一歩ずつ不幸にしていく。
 あの両親すら、もはやあなたの敵ではない。年老いて、力がなくなった今では、あなたに遠回しに許しを請いながら、弱者にイライラをぶつける習い性を変えられずに苦しんでいる哀れな存在だ。
 あなたの積年の思いを

もっとみる
元妻は、女権業者に洗脳され、いくつもの家庭を離婚に導いた。

元妻は、女権業者に洗脳され、いくつもの家庭を離婚に導いた。

■44
 あなたの敵は、あなたを幸せから遠ざける声だ。そして都合の悪いことから目を背け、自分に都合の良い解釈だけをする、あなた自身の思考だよ。

 女権業者は、甘い誘惑を仕掛けてくる。
 ・・・・・・あなたはもう我慢しなくていい。ツラかったよね、もう大丈夫。
 あなたはそのままで素晴らしい。思うように生きていいんだよ。貴重な人生の時間を不当に奪われているよね。そんなの、おかしいよ。
 あなたの夫は

もっとみる
元妻よ、あなたの敵は私ではない。

元妻よ、あなたの敵は私ではない。

■43
 元妻よ、あなたの敵は、私ではないよ。
 あなたの心は怒りと怨み、不安と不信感、劣等感と妬みで塗りつぶされている。
 あなたはいつも言っていた。
「私は子供のころから、いま感じている親への気持ちをずっと忘れないでいようと、心に固く誓ってきた」
 あなたの両親は、あなたを傷つけてきた。
 あなたの両親も傷ついていて、夫婦で傷つけあい、その苛立ちをあなたや弟にぶつけてきた。
 あなたの両親とそ

もっとみる
子供との再会は果たしたが、今も私は元妻の掌で踊らされている道化師に過ぎない。

子供との再会は果たしたが、今も私は元妻の掌で踊らされている道化師に過ぎない。

■31
 息子との再会を果たした日のことが、頭をよぎった。元妻の実家の玄関での攻防、そのやりとりがフラッシュバックする。
 「子供たちのことより、おまえと話がしたい」。そう言う私に「何の話をするの?」と返す元妻。
「おまえに謝りたいんや」
「もう謝ってもらったよ。ほかに話が無いなら、お引き取りください」
 あのときの「ほかの話」というのは、「このこと」だったのだ。一気につながった。

もっとみる
「どんな仕事をしているの?」元妻がそれを聞くのは、仕事を辞めさせようとするときだ。

「どんな仕事をしているの?」元妻がそれを聞くのは、仕事を辞めさせようとするときだ。

■30
 「そっか……。じゃあ、まずいっしょに暮らすのは、現段階では難しいな」とつぶやいた。「現段階では」に、ほんの少し力をこめた。
 元妻は冷静に、私の仕事について「尋問」してきた。また辞めさせようというのだろう。
 前述したが、いっしょに暮らしていたころ、私は彼女の「アドバイス」によって、何度も仕事を辞めさせられた。「その仕事は向いていない」「あの社長はろくな人間じゃないから、関わらないほうが

もっとみる
〈24〉「この人が、お父さんだよ!」

〈24〉「この人が、お父さんだよ!」

■24 
 一時間に三本しかない電車が、タイミングよくホームへ滑り込んできた。窓外には青々とした田園が広がり、それを照らす強い西陽が夕陽へ遷り変わろうとしている。
 元妻の実家は、駅から徒歩一分だ。駅前で何度か深呼吸をした。閑散とした駅前では男の子が三人、遊んでいる。ありふれた夏休みの風景だ。
 もしかしたら、私の子供たちも家の前で遊んでいるかもしれない。
 しかし元妻が、そんなことを許しているか

もっとみる
「パパ、いじめちゃってごめんなさい」私との絆が、娘を傷つけていた。

「パパ、いじめちゃってごめんなさい」私との絆が、娘を傷つけていた。

■20
「わたし、パパのしゃしんみて、ないてた……」
 二年三ヶ月ぶりの再会を果たしたとき、娘はぽつりともらした。
 会いたいけど、どうすれば会えるのかわからない。母親に「パパにあいたい」と言えば、嫌な顔をされる。
 そして私に「ぱぱ いじめちゃってごめんなさい」という手紙を送ってきたのだ。いちばん身近で泣いている娘を見て、娘が自分を責めている内容の手紙を送ってきたのは元妻だ。
 それでも、母親と

もっとみる

両親に虐待された元妻は、女権団体の手先となり、今や片親疎外の急先鋒。だが、誰も指摘できない。

■19
「お母さん、落ち着いてください。お父さんが来たのは、娘さんが望んでいるからです。おかしなことにはならないと私たちが責任を持ちます。娘さんが頑張る姿を、どうかともに見守ってあげてください」
 教育者とは、こういう言葉を持っている人だと思っていた。だが教員といえども生活者。家には家族がいて、いまの仕事を失うわけにはいかない。元妻のようなモンスターを引き受けてしまえば、そんなささやかな幸せが瓦解

もっとみる
運動会から、娘が消えた! 担任は保身のために、娘の消息を「知らない」と言った。

運動会から、娘が消えた! 担任は保身のために、娘の消息を「知らない」と言った。

■18
「パパにあえるおしごとは、なあに? わたし、はやくおとなになって、パパにあえるおしごとをするの」
 二年三ヶ月ぶりの再会を果たした日、娘は言った。
 父親はある日、姿を消した。母親はなにも答えてくれない。それは、きっと自分のせいだ。自分が、なんとかしなければならない。幼いながら、「どうすれば父親に会えるのか」考えたのだ。
 私にとって生涯の宝物となった、あの日の言葉、笑顔――

「まもなく

もっとみる