髙橋勇太@インスタ茶道部

金沢の観光地にある築100年の町屋をリノベして日々過ごしている茶の湯者。 12年間大手…

髙橋勇太@インスタ茶道部

金沢の観光地にある築100年の町屋をリノベして日々過ごしている茶の湯者。 12年間大手アパレル勤務→シベリア鉄道経由でパリまで茶箱横断旅→現在は外資ラグジュアリーに勤務しながら茶の湯活動。 Instagramでは2014年から毎朝抹茶をいただく#インスタ茶道部の部長として活動。

マガジン

記事一覧

茶道質問箱「教室の選び方」

先日、茶道に関心がある方は流派をどう選べばよいのか?という質問について回答しました。 内容はまずご一読いただきたいのだが、私としては流派より大切なのはお稽古をつ…

茶道質問箱「流派の選び方」

茶道について僕が受けた質問をnoteでも公開していこうと思います。 「茶道」には関心があるけど、一歩を踏み出すのが億劫、こんなことを質問していいのか分からない…そう…

茶道をはじめたきっかけ・中編

続きです。 空港で荷物が届かない、レンタカーがハイウェイで事故る、ディズニーワールドのフリーパスを速攻で無くす等々のトラブルがあったフロリダだが、極めつけは最終…

茶道を始めたきっかけ・前編

「茶道をはじめたきっかけはなんですか?」 僕は仕事がファッション関連という意外性もあってかこの質問は今まで何百回とされてきた。 服装を含めた見た目が、皆さんが一…

簡略茶事について“金沢ならではの”

先日、茶道の2021年動向代予測としてこんな記事を書いた。 初めてのnote有料記事だったのだが少なからず購入くださった方がいて嬉しいかぎりだ。 できることなら購入者の…

【茶道の未来】2021年は原点回帰の年になる

新型コロナウイルスが猛威をふるった2020年。 日々の暮らしは勿論のこと様々な業界が深刻な影響を被った。もちろん茶道も例外ではない(本稿では茶の湯ではなく茶道と統一…

300

合格祈願の和菓子

さて、寒波到来の金沢である。 僕は築100年の町家にすんでいるが昨年のこの時期は水道管の凍結に遭遇した。 今回も万が一凍ったり破裂が怖いな…と気を揉んでいたが何事も…

福梅ウィーク 茶菓工房たろう

今朝は顔馴染みのこちらへ。 10年以上通わせていただいているたろうさん 初売りの疲労もなんのその、開店と同時に福梅を買いに行ってまいりました。 たろうさんの福梅、…

福梅ウィーク 諸江屋

お正月といえば初売り商戦としか発想が出てこない小売業者のタカハシです。 ゆっくり過ごす御正月を僕にもおくれよドラえもん はぁ、コロナ禍とはいえやはり初売り、疲労…

福梅ウィーク 越山甘清堂

大晦日からお正月は基本的に販売の仕事しかしたことのないタカハシです。 正月休みの知人親族を横目に今日からレッツ販売! 雪の金沢。寒い。 働けファッション販売員! …

花びら餅という和菓子

あけましておめでとうございます。 金沢にて毎日抹茶と和菓子を楽しむタカハシです。 和菓子ってお料理と同じで地域性がでるのですが皆さんお住まいの地域では 「地元な…

福梅ウィーク 松葉屋

さて、年の瀬も迫る大晦日の夜です。 年越しの瞬間にInstagram LIVEを試みようと思っていますのでそろそろ準備を、、なのですがこたつに入ってテレビを延々みている始末。 …

福梅ウィーク2021 清香室町

早いもので年末。 僕の住まう金沢は福梅と呼ばれる銘菓を食べるのが風物詩です。 福梅の詳細は別途書いてみたいと思うのですが、毎年Instagramにて福梅を食べ比べて採点す…

【あなたはなぜ茶道を続けているのか?】アンケート調査

どうも。 世間は4連休真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。僕はといえばほぼほぼ販売のお仕事っす。 (実はこの投稿もお昼休憩中に書いております) 昨日はお休みだ…

あなたはなぜ茶道をはじめ、続けているのか?アンケート調査

先日僕のInstagramアカウントに大学生の方からメッセージが。 ふむふむ?と確認すると、どうやら〈茶道を通してみた人間形成論〉をテーマに卒論を書かれていて、一人でも…

知人の死から茶の湯と向き合う

1週間前の火曜日。 だから、2020年9月1日のことです。 仕事のお昼休憩中に、知人の死を知りました。 偶然、Facebookで知り合いの投稿で。スタバのコーヒーを飲む手がピタ…

茶道質問箱「教室の選び方」

茶道質問箱「教室の選び方」

先日、茶道に関心がある方は流派をどう選べばよいのか?という質問について回答しました。

内容はまずご一読いただきたいのだが、私としては流派より大切なのはお稽古をつけてくださる先生!お稽古の教室!
と声を大にして言いたい。ここを見誤ると後々辛いことになりますので。
ではそんな先生、教室はどう探せばいいのか?
今日はそういう記事です。

SNS等で見てみる

教室へ見学へってみる

お茶会へ行ってみる

もっとみる
茶道質問箱「流派の選び方」

茶道質問箱「流派の選び方」

茶道について僕が受けた質問をnoteでも公開していこうと思います。
「茶道」には関心があるけど、一歩を踏み出すのが億劫、こんなことを質問していいのか分からない…そういう方のご質問に答えていきます。

今回のテーマは「習うなら流派のことは気にしなくて良いですか?」というもの。
今日は
①流派ってどれくらいあるの?
②流派の違いって何?
③実際、習い始めるときは?
について書きますね。

①流派ってど

もっとみる
茶道をはじめたきっかけ・中編

茶道をはじめたきっかけ・中編

続きです。

空港で荷物が届かない、レンタカーがハイウェイで事故る、ディズニーワールドのフリーパスを速攻で無くす等々のトラブルがあったフロリダだが、極めつけは最終日。
ボストンへ向かう空港でのことだ。
友人とオーランド国際空港へ到着し、搭乗手続きを友人に任せていると(僕は不慣れな上に英語できないので)何やら職員ともめだした。

どうも、天候不良でフライトがキャンセルになったらしい。

しかも、僕の

もっとみる
茶道を始めたきっかけ・前編

茶道を始めたきっかけ・前編

「茶道をはじめたきっかけはなんですか?」

僕は仕事がファッション関連という意外性もあってかこの質問は今まで何百回とされてきた。
服装を含めた見た目が、皆さんが一般的に想像する茶道のステレオタイプと異なるからかもしれない(サムネはあえてお茶とは無関係にしてみました)
まぁ見た目以前に、
「20代、30代」
「男性」
のタグで茶道に親しんでいる時点で物珍しく思われるのも無理がない。

以前、Inst

もっとみる
簡略茶事について“金沢ならではの”

簡略茶事について“金沢ならではの”

先日、茶道の2021年動向代予測としてこんな記事を書いた。

初めてのnote有料記事だったのだが少なからず購入くださった方がいて嬉しいかぎりだ。
できることなら購入者の方からご感想もいただきたいところだが今のところコメントやメッセージはなくちょっと寂しい。
ぜひともご意見お聞かせ願いたい(お気軽にぜひ!)

さて、そんな2021予測記事のトピックに

(今年は)大寄せ茶会は再開されず簡略茶事が広

もっとみる
【茶道の未来】2021年は原点回帰の年になる

【茶道の未来】2021年は原点回帰の年になる

新型コロナウイルスが猛威をふるった2020年。

日々の暮らしは勿論のこと様々な業界が深刻な影響を被った。もちろん茶道も例外ではない(本稿では茶の湯ではなく茶道と統一表記する)

本来であれば華やかな2020年だったコロナが拡大し始めた春先から各種行事が中止になり、緊急事態宣言下では教室でのお稽古がほぼストップ。
緊急事態宣言が解かれた後も大人数でのお茶会(所謂大寄せ茶会)は再開されず、また感染防

もっとみる

合格祈願の和菓子

さて、寒波到来の金沢である。
僕は築100年の町家にすんでいるが昨年のこの時期は水道管の凍結に遭遇した。
今回も万が一凍ったり破裂が怖いな…と気を揉んでいたが何事もなく朝を迎えホッとしている。

寒いよね

今朝の和菓子は小松市の行松旭松堂の【初天神】

見ての通り絵馬の焼印が押されている。
同封の説明文によると、
小松天満宮の絵馬を表現されたとのことで、それなら焼印は天神さんの牛さんかな?と思っ

もっとみる
福梅ウィーク 茶菓工房たろう

福梅ウィーク 茶菓工房たろう

今朝は顔馴染みのこちらへ。

10年以上通わせていただいているたろうさん

初売りの疲労もなんのその、開店と同時に福梅を買いに行ってまいりました。

たろうさんの福梅、タカハシレビューは下記の通り。

①皮
やや固め。餅米の香りがふわり。
②餡子
割としっかり甘め餡子。
③砂糖
ざらざら砂糖をまぶすタイプ。
④その他
バラ売りはせず4個からのセット売り。
包紙のクオリティが可愛すぎる、、!

ちな

もっとみる
福梅ウィーク 諸江屋

福梅ウィーク 諸江屋

お正月といえば初売り商戦としか発想が出てこない小売業者のタカハシです。

ゆっくり過ごす御正月を僕にもおくれよドラえもん

はぁ、コロナ禍とはいえやはり初売り、疲労感が違います。
帰宅した今は全身疲労感で打ちのめされておりますが、出勤前はこちらの福梅で気合充分、やってやるぜと思ったものでした。。

諸江屋さんは本店がご近所なので愛着もひとしお。タカハシレビューは下記の通り。

①皮
やや固め。

もっとみる
福梅ウィーク 越山甘清堂

福梅ウィーク 越山甘清堂

大晦日からお正月は基本的に販売の仕事しかしたことのないタカハシです。
正月休みの知人親族を横目に今日からレッツ販売!

雪の金沢。寒い。

働けファッション販売員!
そんな初売りにむけて福梅で気合ですよ。
今朝の福梅は
【越山甘清堂】さんです。

包紙はオーソドックス

個人的に越山さんの福梅は例年評価が高いのです。
そんなわけで、タカハシレビューは下記の通り。

①皮
固め。パリ固。
②餡子

もっとみる
花びら餅という和菓子

花びら餅という和菓子



あけましておめでとうございます。
金沢にて毎日抹茶と和菓子を楽しむタカハシです。
和菓子ってお料理と同じで地域性がでるのですが皆さんお住まいの地域では
「地元ならでは」
のお正月お菓子ってなにかあるでしょうか?
一般的に?茶の湯会において正月和菓子といえば花びら餅が知られますが、先日知り合いの和菓子屋さんから花びら餅についてとある相談がありました。

これが花びら餅
ご存知ない方もいるかな?

もっとみる
福梅ウィーク 松葉屋

福梅ウィーク 松葉屋

さて、年の瀬も迫る大晦日の夜です。
年越しの瞬間にInstagram LIVEを試みようと思っていますのでそろそろ準備を、、なのですがこたつに入ってテレビを延々みている始末。
(いまちょうどLisaさんが歌ってるとこ)
皆さんは大晦日、いかがお過ごしでしょうか。

さて金沢お正月の風物詩、福梅の食べ比べレビュー【福梅ウィーク】
去年までの採点方式は改めましてその店々の個性を書いていきます。

本日

もっとみる
福梅ウィーク2021 清香室町

福梅ウィーク2021 清香室町

早いもので年末。
僕の住まう金沢は福梅と呼ばれる銘菓を食べるのが風物詩です。
福梅の詳細は別途書いてみたいと思うのですが、毎年Instagramにて福梅を食べ比べて採点する
「#福梅ウィーク」
なるものを1人で催しておりました
(詳しくは#福梅ウィーク でご笑覧を)
今年も食べ比べ&採点!...と思っていたのですが

採点はやめますと言いますのも、スポーツの記録や売上のように数値化できるものでもな

もっとみる
【あなたはなぜ茶道を続けているのか?】アンケート調査

【あなたはなぜ茶道を続けているのか?】アンケート調査

どうも。
世間は4連休真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。僕はといえばほぼほぼ販売のお仕事っす。
(実はこの投稿もお昼休憩中に書いております)
昨日はお休みだったのですが、朝一からお茶の仕事を楽しみ(もっと増やしていきたい)午後からはお彼岸なのでお墓参りに行ってまいりました。

さてさて、Instagramのアンケート調査後編をアップしますと言ってから間が空いてしまいました。。。分析など凝り

もっとみる
あなたはなぜ茶道をはじめ、続けているのか?アンケート調査

あなたはなぜ茶道をはじめ、続けているのか?アンケート調査

先日僕のInstagramアカウントに大学生の方からメッセージが。

ふむふむ?と確認すると、どうやら〈茶道を通してみた人間形成論〉をテーマに卒論を書かれていて、一人でも多くの茶道経験者の声をアンケートで集めていらっしゃるとのこと。そのために知り合いの方にもアンケートを転送してほしいということ。

あぁ、卒論ひーひー言いながら書いたなぁと遠い遠い記憶を思い出しながらアンケートに協力させていただき、

もっとみる
知人の死から茶の湯と向き合う

知人の死から茶の湯と向き合う

1週間前の火曜日。
だから、2020年9月1日のことです。

仕事のお昼休憩中に、知人の死を知りました。
偶然、Facebookで知り合いの投稿で。スタバのコーヒーを飲む手がピタリと止まりました。

マジ?
こういう投稿、たまにFacebookで見るけど、、、本気で、本当に言ってんの?というのが本音。
だって、、つい1週間前、つまりは8月24日の僕がFacebookにあげた投稿、彼女はイイね!して

もっとみる