3103

働きながらインテリアの専門学校に通う日々を送っています。 本を読むこと、ファッションや…

3103

働きながらインテリアの専門学校に通う日々を送っています。 本を読むこと、ファッションや花など、心を豊かに潤してくれるものが好き。 Slice of my life🥀

記事一覧

決めつけずに、体験してみること

実家にお庭があるのですが、あまり良い印象がなかったのです。 雑草はすぐボーボーになるし、管理するにも労力もお金もかかって大変そうだなと思っていたので、将来自分が…

3103
1か月前
2

推しは推せる時に

今日も一日が終わる。 疲れ果てて帰宅した夜は、久しぶりに外食へ。あと一日働けば仕事納めだ。 年末だからか、いきたいお店も軒並みお休み期間に入っている。 そうだ、…

3103
6か月前
3

自分を手放さない

最近生活に取り入れ始めたオーディブル。 昨日、吉本ばななさんの『幸せへのセンサー』を聴き終えた。 彼女の言葉は、優しいのに、心の核を突いてくる。 ことばを記録す…

3103
6か月前
2

ベビモンを聴いて

楽しみにしていたベビモンのデビュー曲がゴリ良かった。こりゃヘイターも黙りますわ(そもそもそんな輩はいるのか?と思っていたのですが曲やMVに対して賛否両論だったこと…

3103
6か月前
1

タッグを組む

前に劇団ひとりさんがテレビでハネるには自分を引き出してくれる良いプロデューサーとの出会いが必要みたいなことを言ってた(確かそれは佐久間さんで、ゴッドタンのこと話…

3103
6か月前
2

黒猫のタンゴ

こんにちは、皆さん🐈‍⬛ 最近、ひび割れたジュエリーボックスや、いつの間にか穴が空いた靴下、なんだかいかにも運気が漏れていきそうなものとお別れして、新しいものを…

3103
6か月前
1

IVEのI AMが良すぎる

韓国アイドル、特にガールズグループが好きです。 もし今自分が中学生だったら、迷わず練習生のオーディションを受けたい。 日本のアイドルも可愛くて好きだったのですが、…

3103
1年前
2

「覚悟」は佇まいに現れる

25歳、キョンキョンブーム到来中。 といっても平成生まれのわたくし、曲はなんにも知らなくて…(すみません)。 まずは図書館で彼女の本を3冊借りてきました。母親世代…

3103
1年前
3
決めつけずに、体験してみること

決めつけずに、体験してみること

実家にお庭があるのですが、あまり良い印象がなかったのです。

雑草はすぐボーボーになるし、管理するにも労力もお金もかかって大変そうだなと思っていたので、将来自分が住むならお庭はいらないかな〜とやんわり決めていました。

そんなある日、授業終わりに外苑前のmuuto tokyo storeに行きました。

お目当てはmuutoとmaarketを見ることだったのですが、スタッフの方に併設されているカフ

もっとみる

推しは推せる時に

今日も一日が終わる。

疲れ果てて帰宅した夜は、久しぶりに外食へ。あと一日働けば仕事納めだ。
年末だからか、いきたいお店も軒並みお休み期間に入っている。

そうだ、あのお店に行こう!と何度か行ったことのある和食居酒屋を候補に挙げた。

このお店は土曜日によく行った。土曜日というと、私は丸一日専門学校で、夫は午後にずっと会議がある日。2人が顔を合わせる頃には意気消沈モードなのだ。そんな時にちょっとの

もっとみる

自分を手放さない

最近生活に取り入れ始めたオーディブル。
昨日、吉本ばななさんの『幸せへのセンサー』を聴き終えた。

彼女の言葉は、優しいのに、心の核を突いてくる。

ことばを記録する手が止まらなかった。これはオーディブルのオリジナルコンテンツとあったけど、紙の本の出版を強く希望しますAudibleさん!特に第三章はZ世代にとても刺さるんじゃないかと思う。

これからの生活でのお守りになるようなことばはたくさんあっ

もっとみる

ベビモンを聴いて

楽しみにしていたベビモンのデビュー曲がゴリ良かった。こりゃヘイターも黙りますわ(そもそもそんな輩はいるのか?と思っていたのですが曲やMVに対して賛否両論だったことに驚いた)。曲もYGの遺伝子をビシバシ感じるし、ダンスもキャッチーで良い。故人的にはちょっと2NE1を彷彿とさせるようなノリノリダンスパートが好きでした。あとはやはり、素晴らしい構成を無限に引き立たせるメンバーの実力に心を掴まれる。駆け上

もっとみる

タッグを組む

前に劇団ひとりさんがテレビでハネるには自分を引き出してくれる良いプロデューサーとの出会いが必要みたいなことを言ってた(確かそれは佐久間さんで、ゴッドタンのこと話してた)。ここ最近のNewjeansの活躍ぶりを見ていると、本当に誰と組んで歩んでいくかって本当に大事だなと思う。メンバーそれぞれの素質や努力もさることながら、全体をプロデュースするミンヒジンさんが凄い。1人だと早く行ける、2人だともっと遠

もっとみる
黒猫のタンゴ

黒猫のタンゴ

こんにちは、皆さん🐈‍⬛

最近、ひび割れたジュエリーボックスや、いつの間にか穴が空いた靴下、なんだかいかにも運気が漏れていきそうなものとお別れして、新しいものを迎えました。

黒地に水玉、開けると真っ赤で、小学生の時にバレエの発表会で踊った「黒猫のタンゴ」という演目を思い出しました

そうです、皆川おさむさんの

これです。懐かしい…^^

新しくものをお迎えするとき、無理くり探そうとしてなん

もっとみる
IVEのI AMが良すぎる

IVEのI AMが良すぎる

韓国アイドル、特にガールズグループが好きです。
もし今自分が中学生だったら、迷わず練習生のオーディションを受けたい。
日本のアイドルも可愛くて好きだったのですが、K-POPアイドルのヴィジュアル・ダンス・歌…どれをとっても完璧なパフォーマンスを目の当たりにして、そうそう!このプロフェッショナルさを求めていたの!と大興奮。

始まりはTWICE、そしてレドベル、その次はブルピン(東京ドームのライブも

もっとみる
「覚悟」は佇まいに現れる

「覚悟」は佇まいに現れる

25歳、キョンキョンブーム到来中。

といっても平成生まれのわたくし、曲はなんにも知らなくて…(すみません)。
まずは図書館で彼女の本を3冊借りてきました。母親世代の方にハマるのは初めてかも?

Spotifyでやられている2つのPodcastを聴いて、K-POPや読書という共通の好きなことがあることや、女の友情を大切にする姿や、カラッとした快活さにいいな、と心地よさを感じて。人生の先輩でもありま

もっとみる