マガジンのカバー画像

ゆーきのエッセイ

50
「自分の気持ち」や「日常の出来事」など自由に書いています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

怒涛の四半期(2023年の振り返り)

怒涛の四半期(2023年の振り返り)

年の瀬だね。
あと3時間もすれば来年!
こんな時間に振り返り記事を書いてる自分って…笑

本当はもっとゆっくり時間を取りたいんだけど、22時から予定(TRPG)があって、その前にラジオ収録もしときたいから、あと20分しかない。
やばい。

というわけで、ざっくりと振り返りたいと思う。

▼1月~4月元カレにベッタリで、TRPG三昧だった。
TRPGで使うアイテムをつくるために、Libre Offi

もっとみる

セルフモニタリングのメモも放流してみよ🐟ピチピチ

とりあえず、積んであった下書きを放流〜🐟

メンタルと体調が回復するnoteの書き方

メンタルと体調が回復するnoteの書き方

前回の記事で書いたが、スタエフの初配信をボツにした。

▼スタエフ初配信をボツにした話

実はこの一本は何回も録り直した後のものだった。

その収録が終わった後、noteにもスタエフの内容をまとめた記事を作ろうと準備していた。

しかし、それが潰えて、どっと疲れがきて、結果寝込む羽目になってしまった。

実は僕は闘病生活の最中で、社会に出られるようにと訓練している。

だから、こうしてダウンするこ

もっとみる
初スタエフ配信、ボツになる。

初スタエフ配信、ボツになる。

今日の昼、初めてスタエフに配信するための収録をした。

今回のテーマは、TRPGについて。

TRPGとはどういうものか?ということを話しながら、TRPGの面白さについて話すものだ。

最初は5分で終わらせる予定が、思いの外長引いて10分になった。

台本という名の簡単なプロットから離れていろいろと話した結果だ。

おかげで、話が前後したりぐちゃぐちゃになってしまったが、そこは今後の課題として諦め

もっとみる
僕が常識に縛られるまでの話。

僕が常識に縛られるまでの話。

僕はかなりの甘えん坊だ。

パートナーに余裕がある時は、いつもベタベタしている。

そのくらいに甘えん坊だ。

そんな僕は3人兄弟の長男。

昔両親は共働きで、祖父母が親代わりだった。

幼少期の記憶の大半は祖父母との記憶でいっぱいだ。

でも、妹も弟もいて、母はそっちに構いっぱなしだった。

それでも、甘えたかった。

甘えたくて泣いていたら祖父から

「男が泣くんじゃない」
「長男なんだから我

もっとみる
複数の自分。

複数の自分。

僕の中には複数の自分がいる。

別に多重人格だと言っているわけではない。

人格が変わるとかそういうものではなくて、なんというか、同時に存在している、そんな感じのものだ。

僕の中の自分を分けるとこうなる。

「僕」
「心」
「思考」

「僕」は、ゆーきの意識の表に出ていて、行動の最終決定権をもつ。
行動の主体。

「心」は、ゆーきの本当の想い、本当にしたいこと。
普段はゆーきの意識の底にいる。

もっとみる
自分の過去を振り返っても不安しかない。

自分の過去を振り返っても不安しかない。

僕は波瀾万丈な人生は送ってきていない。

こんなやつがコーチなんてできるのだろうか。

人間的魅力に溢れているのだろうか。

僕の人生で特記すべきことといえば、

幼い頃から大正生まれのジジババに育てられて古い考えを押し付けられたとか、
大学生の時に心が折れて人生終わったと思ったこととか、
双極症と診断されて12年間闘病生活を送ってきたこと、
25の頃に人生に絶望して生きる気力を失ったことくらいだ

もっとみる
タロットが怖い。

タロットが怖い。

僕はタロット占いをしている。

でも、ここ1ヶ月はタロット占いをするのが、怖い。

うまくカードの翻訳ができなくて、占うことができなくなってしまったから。

自分の占いをするにも、とても精神力を要するようになってしまった。

怖い。

占えないのが怖い。

ビジネスの1柱にしているタロットがこれではお先真っ暗だ。

僕はこれからどうしたらいいのだろう。

何もないなぁ、と。

何もないなぁ、と。

特に、書くことがこれと言って、ない。

そう思うと、僕って空虚な人間だなぁと思ってしまう。

ふとした瞬間に浮かぶあれやこれやはあるけど、それは基本的には表に出すような内容じゃない。

とりあえず、書くことないなあ、と。

最近知った作家の岸田奈美さんのように、100字で書けることを2000字で書ける力があれば、ボリューミーな記事にできるんだけどね。

ボリューミーな記事、憧れです✨

これまで、

もっとみる
気楽に今の気持ちを、書くテスト

気楽に今の気持ちを、書くテスト

こんにちは🌞
ゆーきです。

本日3本目の投稿です。

今は昼。
だいたい14時くらい🕑

今日は体調があまり良くなくて、昼食後はお昼寝。

それで、布団の中でできること、noteを読んだり、なおとさんの公式LINEの特典を読んでたりしてました。

▼おはなし屋なおとさん

そしたら、いろいろビビッと来て、自分の固定観念をぶっ壊されて、楽しい〜!!✨ってなってたんですが、
興奮しすぎてしまって

もっとみる
暇すぎるんで、テキトーに書きます

暇すぎるんで、テキトーに書きます

こんにちは🌞
ゆーきです。

先ほど一本投稿したのですが、暇なので何か書こうと思います。

いやー、今、暇なんですよ〜🌀

本当に暇。

めちゃくちゃ早く起きてしまって。
(普段の行動開始が9:30くらい)

朝ごはんには早すぎるし、前回の記事で設定したビジネスに関するToDoをすると疲れすぎてしまうので自重してるんですよね〜。

▼前回の記事

疲れないなら遠慮なくやっちゃうんですけど。

もっとみる
この記事読んで元気出たので、テキトーに書きます

この記事読んで元気出たので、テキトーに書きます

いやー、note、ちゃんと書かないと!とか、
読んでもらうためにどうしたらいいか?とか、
めちゃくちゃ考えてたら書けなくなってしまったんで、すごく助かりました✨

note書けねー!って人はぜひ読んで!

というわけで、

こんにちは🌞
ゆーきです。

前回のつぶやきにも書いたんですが、ようやく調子が戻ってきました〜☺️✨

▼前回のつぶやき

いやー、よもや1ヶ月半も臥せることになるとは…。

もっとみる

体調不良で臥せてから1ヶ月半。ようやく調子が戻ってきました✨あー、しんどかった😅

もうね、事業で心が折れて、失恋2回して傷心して、メンタルめちゃくちゃで、めっちゃしんどかった…😱体調も休んでも休んでもずーっと回復しなくて…_('、3」 ∠ )_

ほんと回復してよかった〜😊✨