見出し画像

【起業準備】組み合わせるスキルを考える

こんにちは!
アロマで起業を目指す yuAReT(ユアレット) です。

蝉さんの大合唱が黄金期を迎えていますね。
皆さまの周りでは如何でしょうか?
私はひぐらしの声が好きで、
大学で過ごした部活終わりの夕暮れは
ひぐらしと共に思い出されるのですが、
ご近所には住んでいないようです。。

以前書いた「自分軸」へのアプローチ

【思考分解】コンセプトの中のことばを考える。
にて

yuAReTは、
自分軸を見つけ・育て・確立し、
自然体を感じ・癒し・取り戻す サービスを提供します。

「自分軸」に対して「コミュニティ」で、
「自然体」に対して「アロマセラピー」でアプローチします。

と書きました。
今日はその続きです。

どんなサービスを作る?

じゃあ具体的に、
それってどんなサービスをすればいいんだろう?
と考えた時、
アロマセラピーは学びに基づいて
一人一人と会話をしながら
その方の望むテーマにあったブランドを作ったり
たくさんの方と楽しくスプレーやクリームを
作るワークショップをしたり、
と比較的シンプルに案が出ました。

では、今回のお題。
自分軸に対して、コミュニティでアプローチする。

これ、具体的にどーやってやればいいんだろう??と
暫しノートと睨めっこしました。

yuAReTにおける「自分軸」の定義は
「価値観、好き嫌い、得意不得意、ときめきなど
 自分の特徴を自覚している状態」です。

この状態へ至るには、
それぞれを実感して
客観視するために言語化して
という過程が必要です。

そのためのツールを
アロマセラピーだけに担ってもらうのは難しそう。

まるで剣を装備したいのに、
魔法使いの杖を持たされている気分です。

アロマと別のスキルを考えて、ブレに怯える

自分の要素を見出し、言語化するには
自己理解とか、コーチングのスキルを
使うのがいいんじゃないか?
と考えました。

ちなみにyuAReT、
そういう類は大好物で
本をたくさん読んでますし
実践してます。が、あくまで自分用です。
人様のためにやったことはないし
体系立てて修得しているわけでもないです。

そもそも
「アロマで起業!」って言ってるのに
これってもしかして ブレてる…?
とそわそわしつつ、
コミュニティリーダーに相談しました。

ドキドキ はらはら

すると
「全然問題ない、OK!」とのことでした!(やったー!)

リーダー(ユキさんと言います)曰く、
「判走してその人の本質を見つける」のに
それらのスキルは相性がいいし、
1on1で必要な、傾聴などの力も把握することができる。
だから、まずは書籍や安価なセッションを受けてみては?
とのことでした。

そして大事なのは
インプットに留めず、
私が学んできたこと、やりたいことを踏まえて
ワークを組み立てて、
友人やモニターさんに提供してみること。
つまりアウトプットすること。

自分に必要なこと、不要なことは
ワークを受けてくれた人の反応や
自分がワークを受けた時の共感や違和感が
教えてくれる。
そして
人が育ててくれる」と、
ユキさんは教えてくれました。

コミュニティは、
アロマもコーチングもほかの学びも組み合わせた
yuAReTの仲間の居場所として
サービスや私自身とつながる場として
作っていけばいいと
私の思考をマップに落とし込んで導いて頂きました。

コーチングのインプット先を調べる

あぁ、本当にきっと、そうだなぁ。
すごく腹落ちしました。
「私ブレてるかも」というそわそわ感が
あっという間に消えて
お話しした後は自信を持って
どんな本を読んでみよう、
どんな人の話を聞いてみようと
ワクワクしながらリサーチすることができました(^^)
楽しい!!!!!

今気になっているのは
・Udemyのライフコーチトレーニング
・HSPコーチ・おぎわらさんのInstagramとVoicy
です^^

こちらははおぎわらさんのVoicy↓
お声が穏やかで聞きやすいです^^

オウンドメディアの種蒔き中

6月からnoteを始めました。
こちらが、yuAReTのmy first channelです。

今はnoteで
”yuAReTってどんな人?“
“どんな人生を歩んできたの?”
“何を感じて、どう選択してきたの?”
“起業に向けて、今どんなことをしているの?”
そんなことを書かせて頂いています。

書くことが大好きなので
noteはこのまま進めつつ
派生するメディアの準備もしたいなと画策してます。
具体的には定番のInstagramとかですね。

文字を読むのは苦手な人、
じっくり読んでる時間はない!という人、
そんな方にも寄り添える形を準備して
お届けできるように、頑張ります^^

まだまっさらなので 今しばらく 開店準備です

皆さんの今日がやさしい日でありますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?