マガジンのカバー画像

筋肉について

8
運営しているクリエイター

記事一覧

体のコリの正体って何?何が起こってるの?

体のコリの正体って何?何が起こってるの?

こんにちは!
自然治癒力で心身を整える元看護師、整体セラピストの嘉数陽子です!

私たちが行なっているゼロ化整体の施術は『筋肉をゆるめる』施術です💡

筋肉をゆるめると聞いてもどんな施術をしているのか想像しにくいですよね?

簡単に説明するとこのような手順で施術してます。

(1)硬くなった筋肉をみつける
(2)筋肉がゆるむ姿勢をみつける
(3)90秒間キープする
(4)ゆっくりと元に戻す

もっとみる

胸鎖乳突筋のセルフ整体

5/15に配信した『胸鎖乳突筋のセルフ整体』です。
胸鎖乳突筋といえば鎖骨と耳の後ろを結ぶ筋肉で、首の筋肉の中でもメジャーな筋肉ですね💡
息を吸う時に使う筋肉なので、深呼吸した時に空気が取り込みづらいと感じる方にオススメのセルフ整体です❣️

また、首の回しづらさや首を回した時に痛みを感じる方にもオススメです✨
顎のラインもスッキリするのでフェイスラインが気になるという方も是非ゆるめてみてくださ
もっとみる

【ご案内】12月の施術とセルフ整体教室の日程

【ご案内】12月の施術とセルフ整体教室の日程

こんにちは!
自然治癒力で女性のカラダを整える元看護師、ミオンパシーセラピストの嘉数陽子です!

今年も残すところあと1ヶ月…。
12月は何かと忙しい月ですね💦あっという間に年の瀬になりそうです💦
寒さも増してきており、体への負担が大きくなる時期でもあります。
そんな時こそ、ミオンパシーで体をケアして万全な状態で過ごしていただきたいです✨
忙しい時の体のケアに私たちのサポートをご活用いただけま

もっとみる

上部僧帽筋(首)のセルフ整体

11/8(月)に配信した上部僧帽筋(首)のセルフ整体です。
首こりのある方だけでなく、眼精疲労や偏頭痛のある方にもオススメのセルフ整体です。
スマホを見る時間が長い方、テレワークなどでPC作業が多くなった方には特に毎日ケアしていただきたい筋肉です。デスクワーク中などでもパパッと手軽にできるものですよ。
気圧の変化で出てくる首や頭の重だるさの解消できるので、悪天候の時のケアにも入れていただきたいです
もっとみる

こんばんは!今日はムシムシした気候でした。梅雨入り間近ですかね…
硬くなってしまった筋肉は血流不良を起こし、その結果疼痛や痺れ等の症状となって現れます。気候が不安定な時期は特に不調が起こりやすい時期でもあるので、こまめにケアして気分も晴れやかに過ごしていきたいですね。

皆さんは楽だと感じる姿勢がありますか?猫背の人は背筋を伸ばすと苦痛に感じませんか?普段何気なくとっている楽だと感じる姿勢は、筋肉を緩める姿勢でもあるのです。肩こりがある人は両手を挙げて寝ている人が多かったりします。楽な姿勢が筋肉を緩める姿勢のヒントになるので参考にしてみて下さい。

痩せたい、スタイルを整えたいという時に激しい運動や筋トレをしてしまうという人はいませんか?硬くなった筋肉に大きな負荷をかけることは逆効果であり効率も悪くなります。痛みを伴わない適度な運動や筋トレがオススメです。まず筋肉を緩めることが効率の良いダイエットやトレーニングになりますよ!

痛みの強い筋肉が最も悪い状態だと思いますか?極度に硬くなった筋肉は痛みすらも感じきれない状態になっています。くすぐったい、痛気持ち良いと感じる筋肉も同様です。筋肉が硬くなると血行不良を起こし痛み物質や老廃物が流れなくなるからです。この痛みの指標を参考に体と向き合ってみてください。