マガジンのカバー画像

お気に入り記事

52
面白い!!感動!!勉強になる!! 素直にそう思えたクリエイターさんの記事を まとめさせてもらってます!!!
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【フリーランス必読】フリープランナーに必要な”セルフモチベーション視点”が育つ本8選

【フリーランス必読】フリープランナーに必要な”セルフモチベーション視点”が育つ本8選

みなさま、こんにちは。
前回お届けした、「フリープランナーに必要な”セルフプロデュース視点”が育つ本8選」は、もうご覧頂けましたでしょうか?こちらは会社員プランナーとは違うスキルとして、フリープランナーが身に着けるべきスキルを学べる本をご紹介させて頂きました。嬉しいことにウエディング業界以外のフリーランサーの方にも読んで頂け、役に立ったという嬉しいコメントまで頂きました。

さて、今回は引き続き、

もっとみる
承認欲求からも距離を置く

承認欲求からも距離を置く

上を見ればキリがない。

例えばSNSを「運用する」と言う言葉と共に始めたとすると、このように感じることもあるのではないか。

自分のすることを如何に世に発信するか、それひとつだけでも立派なビジネスになる世の中であり、これは広報活動とか営業活動とかそういう物に当てはまることなのだろう。

僕もそのひとりなのだが、SNSを「運用」し始めた時とは、少し関わり方が変わったように思う。

そもそも僕はSN

もっとみる
ウェディングの顧客体験はできないから、のお話

ウェディングの顧客体験はできないから、のお話

結婚式を挙げる体験や経験は基本的には極めて少ないから、のお話です。私たちはいろんなレストランや飲食店、バーやホテル、イベントやパーティを体験することで、良い体験をし、良いものを知ります。

それが、顧客体験です。

飲食に限らず、美術館やミュージカル、歌舞伎やアパレル、ファッションなど、日常に顧客体験は溢れていると思います。
今回のテーマにあるウェディングも、関わる要素は無限大のはずです。

あの

もっとみる
2020→2021

2020→2021

「どんなこれまでだった?」
「これからどうしたい?」

僕が質問するなら両方セットで聞いてみたい。僕は他人の人生や生き方、思考にとても興味があるし、いつでも何かを学びたいという欲がある。その人にしか味わうことの出来ない人生はどれもこれも魅力的であり、それが何から生み出されているのか探求したくなる。結果、この一連の中で、僕は誰かの人生を肯定し、心豊かなあしたへのキッカケを提供していることに気付いた。

もっとみる