バキボキ晩期

賑やかな場所を絶妙な空気にするのが得意です。

バキボキ晩期

賑やかな場所を絶妙な空気にするのが得意です。

記事一覧

ブルアカアニメ微妙じゃねって話。

水着カンナでッッッッッッッッッッッッッッッッか 新イベのアニメは本当に最高です。 カンナの笑顔で足が崩れた。 どうも3周年からブルアカを始めた新人先生です。 最近よ…

3

殴り書日記vol.1

テスト嫌すぎる。 春季はテストが4つしかなかったのでまだ頑張れたけど今回は8つ。 終わりでは? いつも「ずっと勉強してないんだからテスト前ぐらいは勉強しろ」って…

バキボキ晩期
2か月前

東京大賞典見に行ったって話。

東京大賞典見に行ってきたので書く。 12/29、年の瀬の大井の舞台で最後のG1(つってもJpn1だけど聞こえが良いからこっち)が行われるらしい。 そこになんとドゥラエレーデ…

バキボキ晩期
6か月前
6

京都競馬場行ってきたって話。ー牝馬三冠編ー

リバティアイランド三冠達成おめでとう!(大遅刻) 獲ったね〜獲っちゃったね〜。 てか3年に1回のペースで三冠牝馬が誕生しているのは何?インフレ加速し過ぎだろ正気か…

バキボキ晩期
7か月前
3

夏が終わったって話。

きらめくはまど、まばゆきはうま。 【きらめくは窓、まばゆきは馬。】《慣用句》 ワタクシにとって煌めくのは自室から見えるのは周囲の家から反射した日光であり、また、眩…

バキボキ晩期
9か月前
1

103万の壁を知ろうって話。

「許さねぇぞ…  よくもオレ様から所得税をガッポリ抜こうとしてくれたな…  殺してやる…」 「やばいぜ国税庁!!」 「くっ!!」 「大変だねアンタら」 「殺してやるぞ…

バキボキ晩期
9か月前
3

3DSを買ったって話。

日本エレキテル連合が流行ったり、クレヨンしんちゃんは焼きそばソースを背負って旅したりメキシコに引っ越ししたり、「ポケモンブラック買って!」って親にねだったら「は…

バキボキ晩期
10か月前
9

テストからの逃走って話。

ワタクシ、只今大学の定期試験期間真っ最中。 今のところ手ごたえはなくはない。 ワンチャンイケてると思う。 こういうときって大体イケてるよね。 そういってこれまで6…

バキボキ晩期
11か月前
3

値上げ許せないって話。

週末に買う『練乳ミルクのスナックスティック6本入り』と『大きなデニッシュドーナツ』。 ある日、いつものようにこの2つをバ先の最寄りにあるローソンで買う。例の如くコ…

バキボキ晩期
11か月前
1

完璧たり得ないから人間って話。

ある秋の日。西日の差す南校舎の図書室前の4階トイレ。気怠げで今にも握っているブラシを滑り落としそうな眠気誘う放課後の掃除。 教室が立ち並ぶ2階のトイレは使用者が多…

バキボキ晩期
11か月前
2

PCが壊れたって話。

嘘でしょ!?!? 期末レポートがワタクシを輪姦しようとしている時に!?!? PCが壊れた。いや、壊れかけている。現在進行系で。dyingってやつ。確率で電源は点くのだ…

バキボキ晩期
11か月前
2

宝塚記念を見たって話。弐

引き続いて競馬場の出来事。 レースの様子だけ知りたいって人は目次から飛んでください。 5,000字以上の長文です。 1Rの馬場入場の時間になるとスタンドからドッと人が出…

5

宝塚記念を見たって話。壱

熱狂。滾るボルテージ。 酔狂。散る紙くずとマークカード。 発狂。張る声援の受け手は。 「イクイノぉぉぉぉックスぅぅぅぅぅ‼️」 (ゆっくり何回かに分けて書いていき…

5

じじいへの接客が好きって話。

人件費削除だが対人関係を増やすのが面倒なのかは知らんが、最近ありとあらゆるものが機械化されている。 注文パッドしかりセルフレジ然り。 人と関わるのが苦手なワタクシ…

3

競バ場に行こうって話。

検便がだるい。だるすぎてやりたくない。てかやりたくなさすぎて提出期限過ぎちゃった。2週間も。いや〜どうしましょ。 本当にどうしよう!?!?!? 飲食系のバイトに…

7

高校生身分が剥奪されることって話。

検便だるいな~自分のウンコと面と向かい合わなければいけないのだから。 ウンコの一部が検査機関に転送されるグリッチとかない?それだけで6分くらい短縮されると思うんだ…

3

ブルアカアニメ微妙じゃねって話。

水着カンナでッッッッッッッッッッッッッッッッか
新イベのアニメは本当に最高です。
カンナの笑顔で足が崩れた。

どうも3周年からブルアカを始めた新人先生です。
最近ようやくLv.88まで上がってもう少しでLv90いけそうなのに、巷じゃハフバでレベル上限が上がるだの噂されていて、ちょっともどかしい感じ。

今から ブルーアーカイブ The Animation のネガキャンをします。
あと最初に言った

もっとみる
殴り書日記vol.1

殴り書日記vol.1

テスト嫌すぎる。

春季はテストが4つしかなかったのでまだ頑張れたけど今回は8つ。

終わりでは?

いつも「ずっと勉強してないんだからテスト前ぐらいは勉強しろ」って言ってくる人はいるけども、ずっと勉強してない奴がテスト前に限ってそうそう都合良く勉強始める訳がないんだよな。
ギリギリ頑張っていた春季も単位ひとつ落としたし、俺の計算では前回の倍落とすね。2つ。2つ?ここは4つと行きたいところなんだけ

もっとみる
東京大賞典見に行ったって話。

東京大賞典見に行ったって話。

東京大賞典見に行ってきたので書く。

12/29、年の瀬の大井の舞台で最後のG1(つってもJpn1だけど聞こえが良いからこっち)が行われるらしい。
そこになんとドゥラエレーデくんが出るという情報が!
30日31日はコミケ行くし折角だし見に行こう!

というわけで。
関西から遥々関東まで来た。
新幹線で3時間ほど。速い!

品川駅で降りてホテルにキャリーバックを置いてから行こうと思ったけどここで問題

もっとみる
京都競馬場行ってきたって話。ー牝馬三冠編ー

京都競馬場行ってきたって話。ー牝馬三冠編ー

リバティアイランド三冠達成おめでとう!(大遅刻)

獲ったね〜獲っちゃったね〜。

てか3年に1回のペースで三冠牝馬が誕生しているのは何?インフレ加速し過ぎだろ正気か運営。

さて。10月15日。
偶然という名の必然で何時もあるバイトが休みになった。
ふむ…日曜日…。

そうだ 京都、行こう。

因みに「そうだ、京都行こう。」は誤用です、読点の場所に気をつけよう。

はい。京都行きます。
必然とい

もっとみる

夏が終わったって話。

きらめくはまど、まばゆきはうま。
【きらめくは窓、まばゆきは馬。】《慣用句》
ワタクシにとって煌めくのは自室から見えるのは周囲の家から反射した日光であり、また、眩いのは夏競馬で白い汗を流しながらターフを駆ける馬であったこと。転じて、私の夏休み。

夏休みが終わった。
人生の夏休みと呼ばれる大学生の、さらに夏休み。
それも大学2年生というガチのマジで夏休み。
夏休みという概念にもっとも近い夏休みであ

もっとみる

103万の壁を知ろうって話。

「許さねぇぞ…
 よくもオレ様から所得税をガッポリ抜こうとしてくれたな…
 殺してやる…」

「やばいぜ国税庁!!」
「くっ!!」

「大変だねアンタら」

「殺してやるぞすき家!!!!」

許しませんすき家。
我が愛しきバ先。

どうでもいいことはどうでもいい人はこの目次で本題まで飛んでください。

ある日。AM10:36。

朝起きてカビゴンの周囲に集ったポケモンの寝顔をリサーチし、ポケサブレ

もっとみる

3DSを買ったって話。

日本エレキテル連合が流行ったり、クレヨンしんちゃんは焼きそばソースを背負って旅したりメキシコに引っ越ししたり、「ポケモンブラック買って!」って親にねだったら「はい黒いやつ買ったよ」とポケモンホワイトが渡されたり。
そんな03世代の小学生時代。

03世代の小学生時代あるある言うか。
・ドラマ「怪物くん」と「悪魔ちゃん」がやたら記憶に残ってる
・マルマルモリモリ直球世代
・男子は家に帰るなりアイ!マ

もっとみる

テストからの逃走って話。

ワタクシ、只今大学の定期試験期間真っ最中。

今のところ手ごたえはなくはない。
ワンチャンイケてると思う。
こういうときって大体イケてるよね。

そういってこれまで6単位分落としてきました。

いや~試験勉強ダルが過ぎるな。

部屋の片づけはもう済ませちゃったし。
てかこれ執筆してるときは、家でゲームとかやり始めて勉強に手がつかなくなったら死ぬからってんでわざわざ学校の図書館にまでやってきたのに、

もっとみる
値上げ許せないって話。

値上げ許せないって話。

週末に買う『練乳ミルクのスナックスティック6本入り』と『大きなデニッシュドーナツ』。

ある日、いつものようにこの2つをバ先の最寄りにあるローソンで買う。例の如くコミュ弱効率厨ことワタクシはセルフレジに直行し会計RTAに挑む。目指せ15秒切り。
会計を始める→レジ袋不要→
そして商品のバーコードスキャン。
予め裏返しにテーブルに置くのがポイントです。商品を手に取った段階で意識しておきましょう(1敗

もっとみる
完璧たり得ないから人間って話。

完璧たり得ないから人間って話。

ある秋の日。西日の差す南校舎の図書室前の4階トイレ。気怠げで今にも握っているブラシを滑り落としそうな眠気誘う放課後の掃除。
教室が立ち並ぶ2階のトイレは使用者が多く、昼休みの時には女子トイレでは大混雑が起き、「男子のトイレ事情は楽でいいな」とか思うけど、アレはアレで自分のイツモツを握らないといけないらしくそれはそれで嫌ではある。慣れるのかそれは?
さて、そんな2階とは2つ上の世界に住まいを構える4

もっとみる
PCが壊れたって話。

PCが壊れたって話。

嘘でしょ!?!?

期末レポートがワタクシを輪姦しようとしている時に!?!?

PCが壊れた。いや、壊れかけている。現在進行系で。dyingってやつ。確率で電源は点くのだ。コイツぁまだ、命の灯火の輝きがある。なんとか繋ぎ止めなければ。

でもおかしい。購入してからまだ1年しか経たない。ウイルスバスターも3年分のものを入れたんだ。この前もエロサイトを開くと「このサイトはウイルスに感染する恐れがありま

もっとみる
宝塚記念を見たって話。弐

宝塚記念を見たって話。弐

引き続いて競馬場の出来事。

レースの様子だけ知りたいって人は目次から飛んでください。
5,000字以上の長文です。

1Rの馬場入場の時間になるとスタンドからドッと人が出てきた。既にゴールのほうは冗談抜きに通常のメインレースの時の人ぐらい集まっている。黒い髪に佇む禿げもいる。

とはいいつつ。

「皆さんは何レースから賭けますか?」
「とりあえず5Rからですね…」
「お、メイクデビュー賭けるんで

もっとみる
宝塚記念を見たって話。壱

宝塚記念を見たって話。壱

熱狂。滾るボルテージ。
酔狂。散る紙くずとマークカード。
発狂。張る声援の受け手は。

「イクイノぉぉぉぉックスぅぅぅぅぅ‼️」

(ゆっくり何回かに分けて書いていきます)
(競馬場での出来事がメインです)
(競馬知識あんまないトーシロです)

6月25日。阪神。

起きて直ぐにチーズを背負った食パンをトースターをセット。トイレと洗顔を済まし、というか澄まし、そしてコンタクトを付ける。顔の水滴を拭

もっとみる
じじいへの接客が好きって話。

じじいへの接客が好きって話。

人件費削除だが対人関係を増やすのが面倒なのかは知らんが、最近ありとあらゆるものが機械化されている。
注文パッドしかりセルフレジ然り。
人と関わるのが苦手なワタクシ(断じて社不陰キャコミュ障ではない)は勿論その傾向をドロップキックする勢いで後押しする。
セルフレジに限っては、ポイントカードは使わずpaypayで払うという己の決済方法がわかるので実際店員さんにレジ対応してもらうより自分でやる方が僅かな

もっとみる
競バ場に行こうって話。

競バ場に行こうって話。

検便がだるい。だるすぎてやりたくない。てかやりたくなさすぎて提出期限過ぎちゃった。2週間も。いや〜どうしましょ。

本当にどうしよう!?!?!?

飲食系のバイトに務めている以上出すことは必須なのは重々承知、でも2週間も経っちゃったら「実は出してません」なんて易々と切り出せないぞさすがに。
小学中学の検尿は出しそびれたことがないのに。

前日の夜に抜いても再提出なし検査異常なしだったのに。

いや

もっとみる

高校生身分が剥奪されることって話。

検便だるいな~自分のウンコと面と向かい合わなければいけないのだから。
ウンコの一部が検査機関に転送されるグリッチとかない?それだけで6分くらい短縮されると思うんだけど。
てかウンコ見て何になるんだろ?そういう趣味?ウンコ占いとか?

「今日の最下位は…ごめんなさ~~い!下痢気味のあなた!」
「便秘よりはマシっちゃマシだけどとにかく辛い1日になりそう!」
「ラッキーアイテムは正露丸!!頑張って今日を

もっとみる