見出し画像

京都競馬場行ってきたって話。ー牝馬三冠編ー

リバティアイランド三冠達成おめでとう!(大遅刻)

獲ったね〜獲っちゃったね〜。

てか3年に1回のペースで三冠牝馬が誕生しているのは何?インフレ加速し過ぎだろ正気か運営。

さて。10月15日。
偶然という名の必然で何時もあるバイトが休みになった。
ふむ…日曜日…。

そうだ 京都、行こう。

因みに「そうだ、京都行こう。」は誤用です、読点の場所に気をつけよう。

はい。京都行きます。
必然という名の偶然でその日は秋華賞だし。
必然という名の偶然で三冠牝馬が爆誕しそうだし。

梅田からJRで京橋に行き、京阪乗り換えて淀まで。京都競馬開催期間は快速急行も淀で停まって便利だね。

この日は混雑時間を避けるために午前11時ほどに到着した。おかげで道中は殆ど座席に座れた。まあ運だろうけど。

あんまわからんけど、多分開園前後とか昼以降は大混雑やろな…。
ちなみに京橋から淀に行くときは、先頭車両方面が空いてるよ。

そんでもって梅田から約1時間で淀に到着。

初めて京都競馬場に上陸したけど駅から連絡通路が繋がってたんだ。

連絡通路では競馬場が見えてwktk

連絡通路支柱にはG1のポスターがあったり。

他にはアニメウマ娘3期のポスターもあった

予約が取れなかったのでワタクシどもは当日券入場。-500円。午前中は余裕で空いてる。

入場。

綺麗すぎる。建物の中は木の香りっぽいのがする…気のせいか?

パドックもめっちゃ見易いし。

パドック見易すぎ、阪神も見倣え。

京都競馬場は秋華賞、菊花賞が行われる三冠の終着点。ということでめちゃくちゃ三冠祭り。

三冠馬の像とか…なんていうのこれ?立て看板でいいのか?
まあいろいろある。

ゴールサイドの3階にあるよ
三冠馬メモリアルロード
「神賛」で「シンザン」カッコ良すぎる

コース側。高低差が激しい。
ていうのは椅子の配置が急でどの席に座っても、前の席の人の身長が高くても前を見易いってこと。ホンマにこれ良い。阪神も見倣え。

これはなんでもない写真。ボケボケ。
きっとスマホのせい。

スタンド内。
スタンドが2つある。
駅から繋がるステーションサイドと、名前通りのゴールサイド。

ステーションサイドは指定席を購入していない無課金勢に優しく、自由席があるのもこっち。
無課金の自由席なんてたかが知れてるって思うじゃん?
5階にも自由席があるんすよ。めっちゃ見晴らしが良い。
あ、写真はないよ…。でもホンマに凄い。
強いて言うなら、雨除け用に伸ばされてる天井が視界に入って、空が見辛くちょっと窮屈感を感じるぐらい。
でもレースとターフビジョンは問題なく見れる。モウマンタイです。
あとステーションサイド方面の馬場の近くにも小さいターフビジョンがある。これ何気に助かる。

ゴールサイド。
飲食店が大量にあったりパドックが近いのはこっち。パドックちゃんと見る兄貴たちはこっちのほうがお世話になる。
兎に角広い。デカイ。迷う。
でもな〜こっちな〜課金勢優遇すぎる。
2階より上からはコース側出られない。めちゃめちゃ出られそうなのに。
まあこれはただ自分がひたすら迷いまくった八つ当たりなのですが。
無課金勢はちゃんと1階、あるいはゴールサイドとステーションサイドの狭間から出ましょう。
ゴールサイドの飲食店はいろいろありますが、どの道G1がある日は死ぬほど混みます。
ワタクシは競馬場入口付近のセブンで焼きそばパンを買いました。

はい。もうこの辺でいいかな。
イベントスペースとかターフィーショップもあるけど人が多すぎてあんま行く気が起こらなかったッス。ターフィーショップはステーションゲートの1階にあるよ。

まあこれだけは覚えて帰ってくれ。

  • 馬券売り場は基本1階にしかない

  • モチノキ時計や三冠馬ベースがあるのはゴールサイド

  • 飯とか色々あるのはゴールサイド

この日は秋華賞。
予想開示。

全て偏見です。

鞍上の欄の太字のジョッキー、全員3着以内に入ったんすよ。つまりこの三連単BOXを買っときゃなんとかなったんですね。

買いませんでした。
アホです。

じゃあなんでこの3人を太字にしたの?
それはこの予想表はワタクシが競馬初心者のご友人に、ある程度簡単に当たる馬券を説明する為に作っただけに過ぎなかったからですね。この3人はリーディングジョッキーの中でも(個人的に)ハズレはないと。

じゃあこの表を使って予想したご友人は?
見事に三連単を当てたんですね。

ほんまにさァ…。

掲示板出た時の顔

ワタクシはとりあえず今日はリバティアイランドの三冠達成を見に来たので、

1着はリバティアイランド固定。
2着は桜花賞2着のコナコースト
 個人的に推してるドゥーラ
 稍重馬場での経験豊富なモリアーナに。
3着は以上3頭に加え、
 ルメール騎乗のハーパー
 岩田望来騎乗のマスクトディーヴァ
 紫苑S2着のヒップホップソウル

の三連単フォーメーション。

あと保険用に枠連3-2,3,4。

ドゥーラに絶大な信頼をしていました。

結果。

1着。リバティアイランド
2着。マスクドディーヴァ
3着。ハーパー。

負けました。

まあ枠連はイケたし?

…んでまあ友人よ。
競馬初めてでその日に三連単を当ててしまう神ムーブ。さすがビギナーズラック。

でもこの状況、まずくねぇか…?

ビギナーズラックがあるのはいいよ?でもさ?三連単当てたんだぜ?単勝とかじゃなく、馬単でもなく。
絶対コイツハマるで?よくないハマり方するで?

しかもコイツ、マックシェイクしか奢ってくれなかった。
競馬場に向かってる途中は
「俺が当てたら飲みな、奢ったるわ笑」
なんてほざいてたのに。
帰りにラーメンも食いに行って奢らせるように誘導したのに。

まあいいさ。よくない初心者の勝ち方をしてこれから競馬沼にハマるには確定してるし。うんうん。

ユウガカワダのインタビューは見てません!競馬初心者の友人が興味を示さなかったので!めっちゃくちゃ見たかったのに!

あ、でもこんなの貰えました。

キラキラだ〜✨

-6540円。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?