見出し画像

値上げ許せないって話。

週末に買う『練乳ミルクのスナックスティック6本入り』と『大きなデニッシュドーナツ』。

ある日、いつものようにこの2つをバ先の最寄りにあるローソンで買う。例の如くコミュ弱効率厨ことワタクシはセルフレジに直行し会計RTAに挑む。目指せ15秒切り。
会計を始める→レジ袋不要→
そして商品のバーコードスキャン。
予め裏返しにテーブルに置くのがポイントです。商品を手に取った段階で意識しておきましょう(1敗)。
ピッピッとリズムよく、スキャナーをスライドさせて最低限の動きで読み込ませます。
そしてお会計。paypayなどのアプリ決済のほうがレジの読み込み時間が僅かに早いです。よってここではpaypayを使います、選ぶコマンドは「バーコード決済」。paypayのQRコードもスキャナーで読み込ませます。
レシートが出た時点でタイマーストップ。記録は…

…って測っているわけがなかろう。本当に急いでるのだからわざわざTA計測してる訳がなかろう。

レシートとパン2つを手に取りチャチャッと退店、バ先に向かいながら「Zaim」という家計簿アプリで出費を入力。これレシート読み込ませるだけで内容を書き起こせるから便利なんだよね、他のアプリもできるのか知らんけど。

234円。週末に毎度記録される数字。『練乳ミルクのスナックスティック6本入り』と『大きなデニッシュドーナツ』の合計金額である。
とか言っちゃって。5月までは230円だった。知らないうちに値上げされていたのだ。まあ4円程度。「一円を笑う者は一円に泣く」とか言ったりするけど、4円×2日×4週で32円。まあ耐えの金額である。

しかし。
「244円」。

ん???待て待て。友人が髪を染めたのに気づかないワタクシでもこの変化は見逃さない、というか見逃せない。

てか商品に「新発売」に書いてんじゃん(記事トップの画像)。もしかして間違っていつもと違うパンを買ったのか?

袋を今一度確認する。
『大きなデニッシュドーナツ』。
一緒じゃねぇか。どういうことだってばよ。

もしかしてお前の言う「新発売」は
「お値段新たに新発売!」…ってコト!?

ハァ?

もうね、えぇ、最悪ですよ。

かれこれ4ヶ月間食べ続けた『練乳ミルクのスナックスティック6本入り』と『大きなデニッシュドーナツ』が勝手に値上げされて。いやまぁ最近は物価高とかでわかるけど!牛乳や卵の高騰の仕方に比べたら可愛いもんだけど!

てかなんで物価高が起きるんだ?
ワタクシは自称考える葦なので疑問に思うのだ。
Google先生に聞いて一番上に出てくる記事を読む。

超簡単に説明するとコロナのせいらしい。外食機会が減ってサービス消費からモノ消費に移行、あとコロナにより仕事を離れ(させられ)た人が、社会に復帰していないことによる労働力不足らしい。まあ記事読もう。

うーん誰かのせいじゃなくコロナのせいか…。いやでもコロナって噂によるととある国が拡散しt

やめよう憶測語り!
やめよう陰謀論!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?